新潟から人気レジャースポット、温泉、海外へ行くならうんとお得に楽天トラベルで行きましょう!
楽天トラベルをより安くお得に利用する方法をまとめました!
最大5万円引き!クーポンを使って安く宿泊しよう
旅行代金をサクッと割引きできる「ラ・クーポン」は外せません。利用人数や合計金額がクリアできればどなたでも利用できるクーポンばかりです。
宿泊合計金額から500円~3,000円割引きされるので、行き先に合うホテルや旅館がないか目を通してみてください。
全国で使える「宿クーポン」がすごい
「宿クーポン」とはホテルや旅館が提供するオリジナルの割引サービスです。
誰でもでも500円~1,000円が割引きされ、平日なら2,000円、4泊以上の宿泊で4万円の割引になるなどかなりお得に利用ができます。
このようなクーポンが多数揃っています。割引き率が高いほど限定数も限られてきますので、より早く情報をゲットするようにしましょう。
「プレミアムフライデークーポン」で贅沢な週末に
プレミアムフライデーを利用して月末の週末をゆっくりと過ごすための「プレミアムフライデークーポン」も楽天トラベルでは用意しています。
思い切って金曜日の夜から2泊3日の旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。近場の海外旅行を楽しむことができます。
仕事が終わったらそのまま旅へ…そんな計画を立ててみましょう。
北海道や沖縄へ行くなら航空券+宿の「楽パック」クーポン!
飛行機に乗って国内旅行へ行くなら、航空券と宿泊代がセットになった「楽パック」を使うのもおすすめ。
1度の検索で航空券と宿泊先の2つが検索できる点も便利です。
北海道や沖縄などのリゾート地へ旅行へ行く際にはぜひチェックをしましょう。
人気レジャースポットや温泉なら「特集&キャンペーン」から選ぶ
楽天トラベルの「特集&キャンペーン」にはディズニーリゾートやユニバーサルジャパンなどの人気レジャースポットがよりお得になるプランが用意されています。
人気の温泉地もこちらから検索をしてみましょう。
スマホで楽天トラベルを見ている方は、下の方へスクロールをすると「おすすめの特集」を見つけることができます。
たとえば…
などがあります。
季節に合ったプランが随時用意されているので、行先が決まっていない時に覗いてみるのにおすすめです。
海外旅行は「連泊」でお部屋をグレードアップ!
楽天トラベルの「海外ホテル お得な連泊プラン」を使うことで海外旅行がよりお得に充実します。
- 連泊で1泊無料
- お部屋がグレードアップ
- 割引きやクーポンがついてくる
たとえば、タイのバンコクのホテルに3泊以上宿泊をするとスーペリアルーム→デラックススタジオデルームへ無料アップグレード。
タイ缶ビール2本+ソフトドリンク2本付、300バーツ分の食事&飲み物クーポンが付いてくるなどの特典がついてきます。
「得旅キャンペーン」を使えばピーク時の予約もお得に!
大型連休は宿泊料金が通常より高くなってしまいます。そんな時でも「得旅キャンペーン」なら直前割が適用されるので安心。
たとえば、品川のビジネスホテルに明日1泊をしたい場合でも、5,000円台から探すことができるので急な出張にも便利です。
得旅キャンペーンは「超先」「早期」「直前」の3つから選べ、3ヶ月先の予約から直前まで対応しています。
楽天ポイントも期間限定ではなく、通常ポイントが得られて最大15倍まで保証されているのも大きなメリット。早期に予約をするほどポイント獲得率が高くなっています。
たとえば、1万円で1泊利用をした場合に得られるポイントはこちら。
直前 | 早期 | 超先 |
1万円×9% =900ポイント | 1万円×9% =900ポイント | 1万円×14% =1,400ポイント |
通常1%のポイント+9% =10倍1,000ポイント | 通常1%のポイント+9% =10倍1,000ポイント | 通常1%のポイント+14% =15倍1,500ポイント |
通常ポイント1%分にさらに9~14%のポイントが追加されることで最大15ポイントがゲットできます。
できる限り早期に予約をした方がお得ですが、直前でもお得なので慌てずに「直前割」を利用してみましょう。
楽天スーパーセールを狙う!
不定期に開催される「楽天スーパーセール」では、楽天トラベルでもかなりお得な商品が登場します。
過去に行われたセールでは、
など多数な割引きクーポンが配布されました。
3万円以上お得になるクーポンは先着人数がかなり少ないですが、運よくゲットできればラッキーです。
この楽天スーパーセールは3月・6月・9月・12月に行われることが多いですが、いち早く情報をつかむにはメルマガ配信を受け取ってチェックをすると便利です。
楽天トラベルをよりお得に使う裏ワザまとめ
より楽天トラベルを安くお得に使うポイントを抑えましょう。ここでは裏ワザをまとめていきます!
「料金が安い順」からチェックする
気になるホテルや旅館はおすすめ順ではなく「料金が安い順」でプランを表示させます。そうすることで最安値を知ることができます。
予約は1~2ヶ月前に行う!
旅行の予約というものはいかに早く行うかがカギ。先ほどご紹介をした早割を利用できるほか、ポイントアップや早期予約のお客様に特別な料金プランが用意されています。
楽天トラベルの「さき楽キャンペーン」は28日前の早期予約で最大4倍のポイントがゲットできます。179日前までの予約ができるので、とくにレジャーシーズンの予約は早めの計画を立てましょう。
3人以上は「あいのりルーミング」を使う
宿泊料金はできる限り1部屋で宿泊することで1人あたまの料金を抑えることができます。
3人以上のグループや集団での宿泊は「あいのりルーミング」を利用すると簡単にお得なプランや部屋割りが検索できます。家族連れや親せきで集まっての旅行、会社の旅行の幹事さんにもおすすめします。
レンタカーの予約も楽天トラベルを使う
楽天トラベルではレンタカーの予約も可能。利用時間1時間前の予約もでき、乗り捨ても可能。
全国各地のレンタカーショップと提携されているので、ご自分の旅行計画に合わせてより便利に使えます。レンタカー+宿のセットもよりお得になっています。
高速バスやはとバスも安い!
長岡発~池袋行きが3,000円前後から探せる格安なものから、女性専用バスやゆったりと座れるシートの高速バスまで選ぶことができます。
また、最近でははとバスツアーもとても人気。
東京2大タワーを見学するツアーは豪華な昼食がついて1人9,600円~など、さまざまなツアーが用意されています。
新幹線+宿泊パックが安い!
新幹線の予約も楽天トラベルから可能。
東京と横浜で遊べるTYOを選ぶと、往復新幹線と宿泊代がセットでお得になります。
新潟から東京、東京から横浜までの往復運賃とホテル宿泊費がセットでこのようなお得なプランも多数見つかります。
海外旅行へ行くなら楽天カードがおすすめ
旅行や出張の支払いを楽天カード決済をすることでポイントが付与されますが、日ごろのお買い物や公共料金の支払いなども楽天カードで行うことでより効率よくポイントを貯めることができます。
楽天カードで楽天トラベルを利用すると2%のポイントが付与されますが、ポイントアップキャンペーンなどを狙うことでさらにお得になります。ポイントを貯めて1泊無料にすることも可能です。
また、楽天カードには海外旅行傷害保険が利用付帯でついています。
旅行先での病気やケガ、携行品損害などに対応するほか、海外でのレンタカーが10%オフ、Wi-Fiレンタルが15%オフで利用できるなどの優待サービスがついてきます。
詳しくは楽天カード公式サイトをごらんください。
まとめ
楽天トラベルをより安くお得に利用する方法をご紹介しました。
新潟から旅行へ行く場合は車で出かける方も多いですが、高速バスや新幹線との宿泊パックも意外と安くて便利です。
人気レジャースポットへ行く計画はより早くから立てることがおすすめですね!
