ラーメン激戦区である小千谷で支持されている「手打ち麺処 暁天(きょうてん)」さんへ。
小千谷市8号沿いにある大きなラーメン店ですが、いつも行列ができていてその繫盛ぶりが伺えます。
この日に注文したのは「塩ラーメン」正しくは「しおラー麺」です。
■コッテリ系が苦手なら「塩ラーメン」
コッテリ系ラーメンが苦手ということではないのですが、年齢とともに敬遠しがち。
これはほかのお友達も同意見で、世のアラフォー女性はちょっぴり躊躇しています(笑)
で、みんなが言うのがこれ。
「塩ラーメンならどこのラーメン屋でも結構食べられる」という意見。私も知らず知らずのうちに選んでいます。

暁天さんのラーメンは、確かに麺が太めでコッテリ系のイメージが強いのですが、脂ぎったスープではないのです。
そして店内には「スープが濃い場合は言ってください」のような張り紙があります。おそらく継ぎ足しをしてくれて、スープを軽くしてくれるはず。
■見た目も味もインパクト大!角煮みそ
「今日はガッツリ食うぞ」という方は角煮が入ったメニューを選んでみてください。この角煮みそは、白いご飯も食べたくなる味です。
20年前なら勝龍さんでそのような食べ方ばかりしていましたが、今は残念ながら胃腸が追いつきません!
■手作りラー油がおいしい!
暁天さんのラー油は粒々感があって食べるラー油のようです。このまま白いご飯にかけても美味しいでしょう。
あと味に苦味を感じますが神楽南蛮が入っているのか、青唐辛子なのか。
大人な味がするラー油でした。ごちそうさまでした。
情報
■店名:手打ち麺処 暁天
■住所:〒947-0051 新潟県小千谷市三仏生3560-2
■電話番号:0258-83-5840
■営業時間:10時~21時
■定休日:火(祝日の場合翌日)
■HP:Facebook
