初詣でお参りするならやっぱり金運・財運を願いたいという方へ。
新潟県の金運・財運のご利益がある神社5選をお届けいたします!
高龍神社(長岡市)
長岡市の奥地にある高龍神社(こうりゅうじんじゃ)は商売繫盛のご利益があることから、全国から参拝者が訪れる金運パワースポットです。
108段の階段がありますが、横にエレベーターもあります。奥にある奥の院は冬期間中は閉鎖されるので初詣での参拝はできないようです。
ご利益
家内安全、商売繁盛
ご神体
龍の使い
御朱印
あり
情報
■住所:長岡市蓬平町1276
■駐車場:あり
■HP:高龍神社


彌彦神社内・勝神社、草薙神社(西蒲原郡弥彦村)
(参道横にある火の玉石)
彌彦神社の拝殿の前にある摂社と呼ばれる勝(すぐる)神社と草薙(くさなぎ)神社があります。
勝神社は勝負事や試験のご利益が、草薙神社は出世の神様なので仕事運をもらいたい方はこちらも参拝しましょう。
ご利益
試験合格、勝負運、商売繫盛
祭神
建田背命、天戸國命
初詣行事
1日~3日まで夜宴神事。1月7日は弓始神事。
情報
■住所:西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
■駐車場:1000台
■HP:越後一宮 彌彦神社


白山神社内・蛇松神社(新潟市)
白山神社の隠れスポット的な場所に蛇松神社(じゃまつじんじゃ)があります。小さな穴をくぐって細い道を通り抜けた先にあるのでわかりにくいですが、金運財宝の白蛇の神様が祀られているので、商売繫盛を願う参拝者が全国から訪れています。
ご利益
商売繁昌、金運上昇、心願成就、病気平癒、延命長寿、立身出世
祭神
蛇松明神
情報
■住所:新潟市中央区一番堀通町1-1
■駐車場:1000台~
■HP:白山神社の初詣

金峯神社(長岡市)
長岡市の信濃川近くにある金峯(きんぷ)神社は、鉱山守護の神を祀り金運のご利益があることで知られています。7月には流鏑馬も行われます!
金運だけではなく縁結びや良縁を願うこともできるのでぜひ行かれてみてください。
ご利益
金運、縁結び
祭神
金山彦命(かなやまひこのみこと)
御朱印
あり
初詣行事
12月31日お焚き上げ、歳末祭 1月1日歳旦祭
情報
■住所:長岡市西蔵王2丁目6-19
■駐車場:あり
■HP:金峯神社



▼おすすめ神社仏閣情報



