にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

【ラクマ】ゲームソフトを売ってみたよ!出品や発送方法、メリットやデメリットをまとめました

本ページはプロモーションが含まれています。

家の中の断捨離に、ちょっとしたお小遣い稼ぎに便利なフリマアプリと言えば「メルカリ」が有名ですよね!

使ってみたいけどどうしよう?などと考えていた時、ラクマというフリマアプリに出会いました。よく見たら、利用したことのある楽天オークションがこれに代わったということで、使ってみることに。

今回は、息子のゲームソフトをいくつか「ラクマ」へ出品してみました!気になる取引の流れと「ここが面倒だった」というデメリットもご紹介していきます!

「ラクマ」は「フリル」と統合したフリマアプリ

メルカリなら知っているけどラクマって?と思う人も多いかと思います。これは、同じくフリマアプリだった「フリル」と統合したアプリなんだそうです。

「楽天オークションはどこ行った?」と思っている方、この「ラクマ」に変わったらしいですよ!楽天オークションは終了してしまったということです。(知らなかった…)

これからダウンロードをする場合はラクマ(旧フリル)を選ぶことになります。

ラクマに出品しよう!まずは商品の写真を用意する

※現在は「バーコード出品機能」が搭載!ピッと読み取るだけで商品名が自動的にアップされます。

売りたい商品はスマホカメラでパシャパシャ撮ればOKですが、背景は白い方が明るく見栄えします。真っ白なポスターの裏とか白い画用紙の上などに置けば綺麗に撮れるのでおすすめ。

中身の写真もあった方が信頼度がアップします。

汚れや傷があれば、ここできちんと伝えた方がいいですね。後からクレームが来るよりも「傷がありますが」と伝えておくべし。

傷がなければ「傷なし」「美品」として出品できます!

ラクマへ写真と情報を掲載して出品完了

アプリの「出品」ボタンを押し、画像をポチポチ選択して商品情報を簡単に説明します。

商品名はわかりやすく、検索されるように間違わないようにするのがコツ。

ラクマの出品時に「すごいな」と思ったのが、ゲームソフトの画像をアップしただけで、「ゲームソフト」というカテゴリーを提示してきたところ。

何でわかるの?と思いつつ、ブランドや商品の状態を指定します。

ラクマの配送方法や配送料

ラクマでの配送は、郵便局またはヤマト宅急便の2つから選びます。大きさの目安として、A4よりも小さいか、A4よりも大きいかで配送料金が変わると覚えておきます。

A4より小さいもの

※消費税改正により価格に変動があります!

■ヤマト宅急便

 種類 サイズ 厚さ 重さ 料金
ネコポス(ラクマパック)  31.2cm×22.8cm  2㎝  1㎏  200円
 宅急便コンパクト (薄型専用BOX)  34cm×24.8cm以内   ―  594円〜1,188円
(専用BOX) 20cm×25cm 5㎝

■郵便局

種類 サイズ 厚さ 重さ 料金
 レターパックライト  34cm×24.8cm 3㎝ 4㎏ 370円
 レターパックプラス  34cm×24.8cm  ー 4㎏ 520円
 ゆうパケット (ラクマパック) 3辺合計60㎝以内 1㎏
3㎝ 179円
 スマートレター  25cm×17cm 2㎝ 1㎏ 180円
 クリックポスト  34cm×25cm 3㎝ 1㎏ 188円
ゆうメール 3辺170cm 3㎏ 180~360円
規格外 150g~3㎏ 265~710円
普通郵便定型内 23.5cm×12cm 1cm 25g 84円
50g 94円
定形外 長辺34cm×短辺25cm 3cm 50g 120円
100g 140円
150g 210円
250g 250円
1㎏ 580円
規格外合計90cm 50g~4㎏ 200円~1,350円

A4よりも大きいもの

種類 サイズ 重さ 料金
 ヤマト宅急便  3辺160㎝  25㎏  924~4,820円
 ゆうパック  3辺170㎝  25㎏  810~3,160円

ヤマト宅急便はキャッシュレス決済にすると料金が安くなります。

かんたんラクマパックとは?

色々な配送方法があるととても迷い、送料を考えるのが面倒です。

ラクマの配送サービス「かんたんラクマパック」を選ぶと、配送のあらゆる面倒なものがかなり簡単になるので、初心者の人ならこれを選ぶのをオススメします。(もちろん私もこれを選択!)

■かんたんラクマパックのメリット

  • 送料が全国一律になる
  • 宛名書き(自分の名前も)が不要になる!←とっても楽!
  • 送料は売上から引かれるので店頭で支払いはなし←これも楽!
  • 配送トラブルや紛失への補償つき

・郵便局なら

A4以下のゆうパケットが全国一律179

・ヤマト宅急便なら

A4以下のネコポスが全国一律200円

こんな風に使うことができます。ネコポスの料金は変わりませんが、最低料金250円だったゆうパケットは179円になるので、かなりお得になります。

本やゲームを売りたいという方は、この2つのどちらかを選択すると覚えておくといいですね。

いざ発送!ゲームソフトや本などの梱包方法

出品したものが売れたら商品を梱包します。A4以下のものはプチプチ&封筒があればOKです。壊れ物(ガラス製品など)の場合は封筒はNGです。

どちらも100円ショップやホームセンターで入手できます。

たまたま家にあった封筒は大きめサイズでしたが、これよりも小さいサイズでもOKです。

▼クッション封筒は100円ショップでも入手できる

便利なクッション封筒は100円ショップでも手に入りますが、100円で2枚入り。ちょこっと利用する場合にはいいけど、たくさん売る場合だとあまりコスパは良くないです。

▼丁寧な梱包や配慮が高評価になる

オークション(フリマ)は人と人とのやり取りなので、気持ちのいい取引をしたいもの。このソフトを落札してくれた女性から「子供と楽しみに待っています」とメッセージが届いたので、ちょっとしたお礼のメモを同封しました。

別になくても構いませんが、意外と皆さん丁寧な取引のメッセージをして下さり、私も過去に落札した際には「ありがとうございました」とメモが同封されていて嬉しくなった思い出があります。

丁寧な梱包がされていれば評価が落ちることはありませんが、配慮は心がけた方がいいですね。

かんたんラクマパックの発送方法

商品が落札されたら速やかに発送手続きに入ります。

出品した商品>取引中を表示すると、落札された商品の一覧が出ます。

ここから発送するものを選びます。

バーコードを表示させる

 

 

次に、発送方法(ゆうパケットかゆうパック)と発送場所(ローソンか郵便局)を選択すると、こんなバーコードが表示されます。

このバーコード1つに、相手と自分の住所や発送手続きの情報全てが詰まっています。

■ゲームソフト程度ならゆうパケットが安い

今回のゲームソフトはゆうパケット(送料179円)を選択。この場合、発送できる場所は郵便局かローソンの2つです。

郵便局ならこのバーコードを提示して渡すだけでOK。ローソンならLoppi(ロッピー)のバーコードリーダーにスマホを当てると伝票が出てきます。

ネコポスなどを選んだ場合は、ヤマト運輸営業所・ファミリーマート・サークルKサンクスの3ヶ所から手続きできます。

ちょっと面倒!ローソンだとセルフサービスでやる作業多し

 

郵便局ではバーコードを見せて荷物を渡すだけで終わった手続き。

ローソンでは?

  1. Loppiで伝票(レシート状)を出す
  2. レジでB4サイズの伝票を渡される
  3. その伝票をミシン目で3枚切り取る
  4. ビニール状の伝票納入袋に入れて貼り付ける
  5. 終了

お金を払うことは一切ないものの、レジカウンターで伝票を貼り付けるのは本人が行うものと決められているので、結構戸惑いました。

伝票の紙をミシン目に沿って3枚切り取る、透明の袋に入れて貼る…この作業、送るものが1つならまだしも、3つ持ち込んだ私はプチパニックになりました。中身と伝票の貼り間違いに要注意!!!

店員さんも見守る中焦る焦る…!後ろに人が並ぶともっと焦る!

必ずコンビニが空いている時間に行くべきです。そして、荷物と伝票のやり取りがスムーズにいくよう、大きめの紙袋とかトートバッグがあった方が動きやすいです。

自信がない&複数を送る場合は郵便局の方が楽かも知れません。

ラクマの落札者に「発送通知」を送る

発送手続きをしたら落札者に「発送通知」を押して、メッセージ欄でひと言を送ります。中にはあまりメッセージを送ってくれない人もいるのですが、通知ボタンは必ず押すことになっています。

この時、到着までの予想日数をある程度落札者に教えておくと親切かと思います。

ヤマト運輸なら到着予想日を教えてくれると思いますが、郵便を利用する場合は郵便局のHPで調べることができるので利用してみてください。

お届け日数を調べる-日本郵便

ラクマで発送したら、受取り通知を待つ

発送通知を送ったあとは、落札者が「受取り確認」を押すのを待ちます。確認された際には、落札者と出品者の評価がそれぞれ行われます。

ラクマのメリット!売上金やポイントでの支払い可能

ラクマの売上金や楽天スーパーポイントを使ってほしい商品を購入することができます。これってとても便利だなって感じました。

ポイントは「ラクマレッスン」というノルマをこなすことでも貯まります。

  • 2品出品で20Pゲット
  • 1件の出品取引完了で30Pゲット

まずはこの2つに挑戦することになります。

そのほかの支払い方法はこちら。

  • コンビニ払い(手数料100円)
  • ATM(手数料100円)
  • クレジットカード
  • 楽天Pay
  • d払い(手数料100円)
  • LINEPay
  • 携帯キャリア払い
  • Paidy払い
  • ポイント
  • 売上金

手数料が発生するのはコンビニ、AM、d(ドコモ)払いの3つ。それ以外はかかりません。ポイントと売上金で払う場合は、とくに手続きもなく支払いが済むのでとても簡単です。

ラクマ最大のメリット!2019年から手数料3.85円に!

メルカリは出品手数料10%が売上金から差し引かれますが、ラクマは手数料3.85円(2019年10月~)。

最初こそ「手数料0%」だったんですが、3.5%に上がり、消費税改正の流れで3.85%となりました。

これでもメルカリよりかなり低い料率なので大きなメリットであることは間違いないですね。

ゲームソフト3本でゲットした金額!ラクマで売上金を現金で受取る方法

売上金が1,000円以上あれば銀行振込手続きが可能です。1回の申請につき手数料210円がかかります。

しかし!

楽天銀行への振込みなら手数料0円です。口座を持っている人ならありがたいですね。

今回はゲームソフト3本で3,740円をゲットできました!嬉しいー!

▼ラクマのダウンロードは無料です

まとめ

オークション経験は多少ある私ですが、梱包や発送がスムーズにいくかが不安でした。メルカリも簡単みたいですが、ラクマは楽天ポイントとの相互性があるのが気に入っています。

送料込みで出品すれば、面倒な計算もなく、ラクマパックならお金を払わずに済むから本当に簡単!

ローソンはちょっと面倒ですが、郵便局やヤマト運輸ならそこまで不便ではないかも。

過去のオークションよりも遥かに簡単になっているので、この勢いに乗って断捨離しちゃおうと思います。

プライバシーポリシー お問い合わせ