長岡市川崎にある「お食事処 おが家」で真っ赤なスープの「辛みそらーめん」を食べてみました!
おが家さんといえば今年2月に殿町に2号店(ラーメン居酒屋)をオープンさせている話題のお店なんですよね。
ちなみにこちらも【#Komachiラーメンスタンプラリー】参加店です。
「お食事処おが家」さんは長岡川崎にある
川崎ICから近く、大きな通りに面した「フォーエルの店」を右に曲がって進むと左手にあります。隣にはカラオケ「コスモライン」、少し奥には「オフハウス」がある住宅街です。
駐車場はお店の前に数台、隣の敷地にも停められますが、入り口と出口が狭めなのでご注意を。
メニュー
月刊新潟Komachiの特集で紹介されていたのは「みそらーめん」でした。が、今日の気分は辛いラーメン!
カレーラーメンに焼きそばにレバニラ定食とか「にんにくワンタン」とか!食欲のツボを刺激するラインナップですよね。野沢菜納豆丼というメニューなんて生まれてはじめて見たかも。納豆好きとしてはたまりません!
そして店内にはお客さんがいっぱいでした。
大きなお店ではありませんがカウンター席、テーブル席、小上り席もあります。
辛みそらーめん
辛みそらーめん 950円
味玉は「ラーパス」の特典で付けてもらえました。チャーシュー2枚も選べるそうです。
予想以上の真っ赤なスープ、そして野菜たっぷりでボリューム満点。
ラー油たっぷりのこのスープですが、予想以上の辛さです!辛い物好きの人が汗ばむレベルで、思わずお水をガブガブ飲みました(笑)
期待を裏切らない辛さです!なので、自信がない人はやめておいた方がいいですね。
背脂らーめん
背脂らーめん 850円(岩のりトッピング)
結構大きな背脂の塊がドーン!と入っていました。
麺も太めを選んだようですが、一気に食べ終えるほどの美味しさだったようす。
玉ねぎが入っているのが三条系っぽい印象です。「今日はこってりラーメンの気分」という人にはぴったりですね。
おが家さんは初でしたが、ほかのメニューがとにかく気になって「また来よう」と思わせる入りやすさもあります。場所も難しくはありませんので、長岡川崎へ行かれた時は立ち寄ってみてください。
情報
■店名:お食事処おが家
■住所:〒940-0861 新潟県長岡市川崎町647−4
■電話番号:0258-35-1002
■営業時間:11時~20時半

