
ほたる焼き1個150円
とっても可愛いビジュアル!これは長岡市の越路地域にある老舗「岡鶴堂(コーカクドー)菓子舗」の”ほたる焼き”です!お店の看板には「コーカクドー」とカタカナで書かれていました。
自然豊かな越路地域は”ほたるの里”でも有名ですけど、こんなに可愛いと食べるのが勿体ない!(でも食べるけど)
この日はお店から車で5分ほどで到着する、国営越後丘陵公園 里山フィールドミュージアムの中でのんびりおやつタイムにしました。
岡鶴堂菓子舗のほたる焼
とっても可愛いお顔を食べると(無念・・・)つぶあんが出てくるんです。このあんこ美味しいなあ〜と食べ進めると・・・
光るお尻の部分になんとクリームが!1つで2つの味が楽しめるのが本当に美味しくってたまらない。どちらも自家製あんことカスタードクリームなんだそうで、生地もふわっふわなんです。
今回は店頭で購入しましたが、紅葉の名所で知られるもみじ園にある和cafe 越路もみじの茶屋でも販売されています。ただ、売り切れになることもあるので、確実に焼き立てを食べたい!という方は店頭へ行かれた方がいいかも!
甘い香りがただよう店内では焼き立てパンも販売されていました。この日買ったのはカレー・カスタード・こしあんの3つ。
和菓子と同じ材料を使っていたりして、とっても美味しかったです!お店は岩塚製菓の直売所にもなっています。ほたる焼やお得なおせんべいを買いたい人もぜひ立ち寄ってみてください。
■岡鶴堂菓子舗
・所在地:長岡市沢下条甲488-2
・営業時間:9時〜18時(土日祝は17時まで)
・定休日:水曜
・電話番号:0258-92-4963

【見頃】もみじ園で紅葉満喫!新しい茶屋でほたる焼きとタピオカ!
新潟県内の紅葉スポットのひとつ、越路の「もみじ園」が見頃を迎...

和cafe「越路もみじの茶屋」でタピオカをテイクアウト!『るろうに剣心』コーナーもあったよ
越路のもみじ園に立ち寄ってみました!紅葉は予想通りちょい早。...

長岡市越路のもみじまつり開催!紅葉を眺めながら茶屋で焼だんご!
去年は雨の中ライトアップを見たので、今年は晴れた日を狙ってや...

丘陵公園・里山フィールドミュージアムの古民家をのんびり散策
こんにちわ、公園大好きラー子さんです。はい、今日は長岡市の国...

紅葉ピークを迎えた越路河川公園で秋の散策
11月に入り、不安定だった秋空に晴れ間が見えたので、紅葉を見...