にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

お祭り・イベント

【今週末7/19(土)20(日)21(月祝)】新潟イベント開催中・週末のおでかけ情報

新潟県で子どもから大人まで楽しめるイベント情報をまとめています。 今週末・開催中・もうすぐ終了・今後開催など、それぞれチェックしてみてください。 ➡︎【2025夏休み】7月8月 新潟子ども向けイベント情報 - にいがたらいふ →7月8月夏休み新潟子ども向け…

【2025夏休み】7月8月 新潟子ども向けイベント情報

夏休み(7月8月)に参加できる、新潟県の子ども向けイベント情報をまとめています。 親子で遊んだり、体験したり、自由研究の参考にしたりなど楽しめる情報ばかりです。 ※事前予約の必要などご確認ください。 ➡️通常の新潟年間イベントカレンダー (adsbygoog…

【7/11(金)12(土)13(日)】新潟イベント開催中・週末のおでかけ情報

新潟県で子どもから大人まで楽しめるイベント情報をまとめています。 今週末・開催中・もうすぐ終了・今後開催など、それぞれチェックしてみてください。 ➡︎大人向けの新潟イベントはこちらをcheck! →新潟県花火大会年間カレンダー →新潟県年間イベントカレ…

【今週末7/11(金)12(土)13(日)】大人向けの新潟イベント情報まとめ

新潟県で大人が楽しめるイベント情報をお届けします。 お酒が飲める・夜遊びにぴったりなど、大人がはしゃげるイベントをピックアップ! 「今日ドコ行く?」「週末どうする?」など、デートやおでかけの計画にお役立てください♪ →通常の新潟イベント情報はこ…

新潟年間イベントカレンダー

新潟年間イベントカレンダー! 新潟県で例年開催される人気のイベント・お祭り・花火大会などを月別にまとめました! ※延期または中止になる場合もあります。公式サイト等ご確認ください。 ⇒新潟観光名所・スポットまとめ ⇒新潟県内の公園・室内施設へ ⇨新潟…

えんま市2025!大好きなレインボーアイスを食べたよ

えんま市最終日! 今日は大好きなレインボーアイスを食べました。 300円という安さで、アッサリとしていて食べやすい味なんですよね。 小学生から食べている味なので、やっぱり外せません。 土日はぐずついたお天気だったけど、月曜日の今日は晴れ間が見えま…

えんま市2025!今年は雨の縁日に

柏崎生まれの私にとって、えんま市は特別なお祭り! しかも昨年は体調不良で断念したので、今年こそはと楽しみで仕方ありませんでした。 梅雨真っ只中の縁日なので雨予報はよくある事ですが、わが家が行った初日の夜は土砂降りに。 それでも大勢の人で賑わい…

【レース出場者】ティラノサウルスの着ぐるみの大きさや着方、サイズ選びなど

「何か弾けたことをしたい」「新しい自分を見つけたい」と考えたときに魅力的に見えたのが手ィラノサウルスレース。 十日町のレースを見学し、その面白さに感動して友人を誘ってティラノサウルスレースin柏崎と第2回ティラノサウルスレースin柏崎に参加しま…

長岡 越路河川公園の桜が満開!赤い橋とのコラボも美しい

毎年春になると楽しみなのが、ここ越路河川公園の桜です。 広い敷地が桜並木で覆われるような、圧巻の景色を見せてくれます! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 公園に到着する前からピンク色に覆われた景色が目に入り、一歩踏み入れると…

悠久山公園の桜まつり2025!ほぼ満開の中でお花見ができました

例年より冷え込みが続いていた今年の春ですが、ようやく今日気持ちよく晴れたのでお花見に出かけました。 ここは長岡市の悠久山公園です! 先月末から「悠久山桜まつり」が開催されている中、ようやくほぼ満開近く桜が咲いていて、暖かい気温の中眺めること…

4/13日の様子・長岡「福島江」の桜が満開に!早朝の桜を見て気持ちのよい1日のスタートを切る

※撮影日は4月13日です。 長岡市福島江の桜並木を眺めてきました! この日は曇天模様なのでパッとした明るい景色ではないものの、肉眼で見る桜はとてもきれい。 不思議だったのが、この周辺は7分咲き程度なのにここは満開だったこと。 正直ここに向かうまでは…

田んぼの中から見る片貝花火!日本一の四尺玉!

9月13・14日は片貝まつりの奉納煙火として、大きな花火が夜空に広がる2日間。 小千谷市に住む私は、いつも近所の田んぼの中から眺めています。 肉眼で見るとまあまあ遠いのですが、はっきりと小山の上に広がる花火を捉えられるので、この場所がお気に入り。 …

新潟の七夕を楽しむおすすめイベント3選!風鈴まつりやライトアップなど

夏の風物詩である7月7日の七夕には、全国各地で星にちなんだ祭りが行われています。ここ新潟県でも、初夏を楽しむイベントとして盛り上がりを見せていますよ。 この記事では、新潟の七夕を楽しむおすすめイベントを3つご紹介します!昼はもちろん、ロマンチ…

第2回ティラノサウルスレースin柏崎!石地海岸でガオー!

第2回ティラノサウルスレースin柏崎!石地海岸でガオー!

牧之通りを幻想的に照らす「第2回雪国らんたん」

3月9日(土)に開催された「第2回 雪国らんたん〜ふるさとに光を灯す日〜」を見てきました!美しいスカイランタンが「三国街道 塩沢宿 牧之通り」を照らし、幻想的で一生忘れないであろう美しい光景を目に焼き付けることができました。

おぢや風船一揆2024!小雪だけど気球は上がったよ!

今年のおぢや風船一揆は小雪のためメイン会場が変わり、花火のグローンバルーフェスティバルは中止に。 また競技フライトはフリーフライトになるなど、全体的に変更が多くなりました。 それでも… 気球がひとつでも上がると元気になる!気球のゴーッという音…

ゆざわナイトマルシェへ行ってみた

湯沢駅前で開催されている、ゆざわナイトマルシェへ出かけてきました。

長岡 歴史博物館のサイノカミ!炎に乗せて無病息災を祈る

長岡市の歴史博物館が開催する小正月の行事「サイノカミ」へ参加してきました。

Aollumination2023-2024!アオーレ長岡のクリスマスイルミネーション

本日クリスマスイブなので、アオーレ長岡のイルミネーションを見に行ってきました! 今年も冬のイルミネーション「Aollumination2023-2024」が11月から開催されていたのですが、クリスマスツリーは25日まで。これは見逃してはいけない!と思い、出かけてみま…

小千谷 お茶の田中園の自家焙煎コーヒーと素敵な出会い

12月10日(日)に小千谷市本町で開催された「HOLIDAY POPUP SHOP vol.3」へ参加してきました! テレワークステーションおぢやさんが主催するイベントで、商店街の空き店舗やスペースを活用しながら交流を図れる楽しい内容となっています。 3回目の開催となるこ…

小千谷うまいもの市2023!お菓子とスイーツを5店巡ってきた

小千谷市内のグルメをメインに集結する食のイベント、小千谷うまいもの市2023が開催されました!今年も盛り上がっていましたよ〜! 小千谷うまいもの市2023 ■小千谷うまいもの市2023 ・開催日時:2023年10月1日10時〜15時 ・会場:小千谷市総合体育館(コミュ…

ザ・ビール展inアオーレ長岡!飲んべえたちの熱い夜

あの熱いフェスが再び!第2回となるザ・ビール展(THE BEER FES)in NAGAOKAがアオーレ長岡ナカドマで9月2日・3日(前夜祭あり)開催されました! ビールでの参加は21店舗、フードは38店舗と前回よりパワーアップ。 前回の柏崎は駅前公園で青空の下で乾杯!…

毎年8月7日早朝に行われる栃尾の民俗行事「七日盆の石積み」を探しに

偶然見つけた「石積み」と呼ぶ行事にとても興味を持ち、行ってきたのは長岡市栃尾地区。旧栃尾市に流れる河原では、毎年8月7日の朝5〜7時に石を積むそうなんです。 早朝に行くことができなかったので諦めていたのですが、その光景を少しでも目にしたいと思い…

栃尾のうま市で夕涼み!谷内商店街がにぎわう

ここは長岡市栃尾の谷内商店街。毎年7月23日に開催されるうま市というお祭りにやって来ました!うま市は”うまいもの”なのかな?と思っていたら、”うま=馬”なんですって。 それにしても栃尾の商店街ってとてもいい雰囲気! うま市について ■うま市 ・開催日…

第6回世界えだまめ早食い大会2023!出場しないけど毎回大満足!

今年も第6回世界えだまめ早食い選手権がアオーレ長岡で7月16日(日)に開催されました!実は新潟県は日本一枝豆が生産されている地域。その事実をこの世界選手権によって思い知らされたのは、この私だけではないはずです。 そういえば、新潟県の形って枝豆に見…

五泉八幡宮の夏詣〜七夕風鈴祭☆天の川巡り〜ライトアップの様子

今新潟県内の映えスポットとして話題の、五泉八幡宮夏詣〜七夕風鈴祭☆天の川巡り〜を見てきました!今回は夜のライトアップです! 五泉八幡宮 夏詣〜七夕風鈴祭☆天の川巡り〜 ■五泉八幡宮 夏詣〜七夕風鈴祭☆天の川巡り〜 ・開催地:五泉市宮町5-45 ・開催日…

風鈴の音色が美しい!長岡 金峯神社で夏越の大祓

6月末日、長岡市の金峯神社(きんぷじんじゃ)を訪れました。6月末といえばそう、夏越の大祓(なごしのおおはらえ)という一大イベントがあります! 上半期の自分を祓い清め、下半期を無事に過ごせるよう願いにきたという訳です。なんて知ったかぶりしていま…

ばらと長岡花火の共演!国営越後丘陵公園のローズファンタジー

ばらと長岡花火の共演!ローズファンタジー

柏崎えんま市2023のハイライト!10円パンやレインボーアイスを食べ尽くす

えんま市2023!10円パンやレインボーアイスを食べ尽くす

空に舞う!見附今町・長岡中之島大凧合戦へ!道の駅カフェや縁日も

見附今町・長岡中之島大凧合戦