2025年4月5日より、原信ナルスアプリがリニューアルされました!これまでと何が違うの?便利になったの?と色々気になりますよね?
そこで今回は、原信ナルスアプリに追加された便利な機能や使い方、廃止された機能をまとめしてみました。初めて使う方もぜひチェックしてみてください。
リニューアル後の原信ナルスアプリ
こちらがリニューアル後の原信ナルスアプリのトップ画面です。最上段には、おすすめ商品のバナーが流れるようになっています。中央には「チラシを見る」のボタンがありますね。
さらに最下段には、
- クーポン
- ご予約
- 買い物メモ
の3つのボタンが装備されました。
なお、今回のリニューアルに伴い、次の3つの機能が追加されたそうです。
- スペシャルクーポン
- 会員特典
- バーコード決済の拡大
クーポン使用・バーコード決済が便利に!
原信ナルスの利用で最も活用したいのが「クーポン」ですよね!最下段中央の「クーポン使用」を押して表示されるクーポンを使用すると、その日利用できる商品に自動適用されます。
個別にクーポンを使うのは面倒だったりするけど、このボタンさえ覚えておけば大丈夫。
そして、電子マネー決済も手軽に行えるようになりました。
- PayPay
- d払い
- RPay
- aupay
今のところ、この4つの電子マネー決済ボタンが追加されています。
買い忘れに!買い物メモ機能
何気に便利だなと思ったのが「買い物メモ」機能です。上のように登録しておけば、買い忘れ防止になりますよ。
「買い物メモを忘れてしまう」という私みたいな方にも有効かと。
マイストア登録でチラシが見れる
これは以前からありますが、「マイストア」によく利用する店舗を登録しておくと「チラシ」が見れるようになります。
ほかにも、「ご予約」からオードブルやお寿司といった予約もスムーズに行えます。ネットショッピングも行えるのも便利。
無くなった機能
今回のリニューアルで無くなった機能もいくつかあります。
- 来店クーポン
- スタンプラリー
- ネット会員の特典クーポン
こちらの機能は使えなくなりました。
来店クーポンを貯めていたという人は、ちょっと残念でしたね…。
ダウンロードは無料、会員登録せずに使用できる
原信ナルスアプリは無料でダウンロード可能、会員登録せずに使用できます。
でも、会員登録をすると「会員特典」が利用できるは見逃せません。
- メールアドレス
- パスワード
この2つで簡単に登録できるので試してみてくださいね!ダウンロードは公式サイトからどうぞ。