新潟LIFEwithKIDSへようこそ!
新潟県で親子が楽しく暮らせる情報をお届けする個人ブログです。
主に、
- 新潟県の育児情報
- 子供の遊び場
- お出かけスポット
- イベント
- グルメ(ラーメン、スイーツ、パンなど)
- 主婦のこと(家事、仕事、お金のこと)
お子さまから大人の人でも「へ~」と思えて「クスっ」と笑ってもらえる記事を目指しています。
新潟県に住む人にとって『便利帳』のような存在になりたいです。
掲載ご依頼募集中です!
「新しいメニューを食べに来て!」
「新オープンします」
「この情報流してほしい」
といった要望があれば可能な範囲でお応えします!
カメラはiPhoneXでの撮影ですので、それ以上のスペックを求める方はご遠慮ください。
新潟県内であれば交通費など求めたりはしません。(ただし雪の季節のご依頼や、内容によってはお断りすることもございます)
プレスリリース情報は写真(幅800サイズ以上、高画質を希望)を添えてお送りください。
「どうしたらいい?」という相談からぜひお気軽にメッセージをお送りくださいませ!
SNSアカウントをお持ちであればこちらの方が返信早いです。
中の人の自己紹介
ライター:ラー子
はじめましてラー子です。このブログの記事を書いている中の人です。
まず…変な名前でスミマセン!ラー油好きな人だと覚えてくれればOKですので!
新潟県生まれ新潟育ち。今現在は小千谷市に住んでいますが、1度関東に住み家族でUターン。
引越し回数10回以上の、引越し人生です。
主な行動範囲は、小千谷、長岡、柏崎地域あたり。
- このブログ使用カメラはiPhoneX
- ブログ歴約12年
- WEBライター歴6年目
- 子供あり、夫あり
パソコン超初心者からブログを開始したため、ブログ更新以外は基本的にできません。ほぼスマホから更新しています。
仕事はウェブライターをしています。執筆ジャンルは、恋愛・心理・占い・ペット・主婦向け記事が中心です。お仕事も募集中です!
このブログを始めたきっかけ
マジメに言えば、新潟の育児情報が詰まった何かが欲しい!と思ったからです。
Uターン帰省した時に「新潟の育児情報少な…」っと気づきまして。(すみません)
育児への不安がものすごく大きかったんですよね。
小さな情報でもありがたかった経験があり、私ももしかしたら誰かの役に立てるのかも?
そう思い立ち今に至ります。
ぜひぜひお気軽にお付き合いください!
(2021年1月更新)