[caption id="" align="alignnone" width="900"] 新潟県魚沼産 自然栽培米こしひかり 5kg6,500円[/caption]
こちらは小千谷市のミノリ農産さんで購入した「新潟県魚沼産 自然栽培米こしひかり」。同市内の無人直売所で野菜の販売もされていて、私もよく利用させてもらっています。
米どころ新潟に住んでいるので、普段食べるコシヒカリも当たり前のように美味しいです。でも、食べ比べてみたらびっくり。
結論、自然栽培米の美味しさは格段と違います!
ミノリ農産「新潟県魚沼産 自然栽培米こしひかり」
炊き立ての自然栽培米!まず味見するなら塩おにぎりで、と決めています。
いつも使う岩塩をちょろり…んんん!美味しいー!
今年は猛暑の影響で米の評価が下がっている…なんていうニュースもありましたけど、このお米はとっても美味しいです。
農家さんの努力がこのお米から感じられます(涙)。
色々なご飯の友と試してみた
次はカルビ焼肉とこしひかりの共演です。当たり前のように美味しい。
おろしポン酢でも美味しい。
昆布の佃煮とこしひかり。粒がキラキラ光っていますね!
1番大好きな納豆ご飯!くぅーっ!美味しすぎておかわりしちゃいました!
キムチご飯。はい、これもおかわり案件です。
塩サバ。
餃子も!
もはや何のための食事かわからなくなってきたけど、こしひかりっておかずを選ばないですよね。
米の粒をしっかり感じることができるし、素朴さも感じたような(気がしました)。
普段買うのより高い5kg6,500円という値段ですが、1年に1度くらいとびきりのお米を口にしたい…小千谷で育った米を食べたい…。
自然栽培米という安心感はとてつもなく大きいもので、作り手のお顔が見える所も購入の決め手となりました。
新米の販売開始は10月末と一般的なこしひかりより遅めです。1kgづつ個包で送ってもらえるので、保存しやすいのがいいな〜!と思いました。
購入は、通販サイトツクツク‼︎からお取り寄せが可能です。(新潟県内は送料無料、他県も100円〜とお安いです)
野菜直売所はこちら。