※予約オンラインのGoToEatキャンペーンは、政府の予算の上限に達したため新たな予約を終了しています。(獲得したポイントは期間内(2021年3月末)まで使用できます。)
また感染拡大防止のため予約人数も10名→4名以下(子供を除く)と変更されたのでご注意ください。
GoToEatが絶賛開催中ですが「ポイントでお得」と言われてもよくわからないですよね。
ザックリ言うと、
グルメ予約サイトが行う「GoToEat」を上手く利用すると期間中無制限お得になる。1000円(税込)のディナーが実質0円に。独自追加ポイントも要確認!新潟県でも人気のカフェやくら寿司、すたみな太郎、牛角などお得になりますよ。
数ある予約サイトの中から主力5サイトを徹底比較。来春3月31日まで使えるのでぜひ活用しましょう!
この記事は、
- 予約5サイトの比較
- ポイントの受け取り方・使い方
- くら寿司・すたみな太郎・牛角がお得なサイト
がわかります。
新潟県のプレミアム食事券「食べにいGOて!」の解説はこちら。

GoToEatキャンペーンでお得になる仕組み
「オンライン予約」版GoToEatキャンペーンは、「プレミアム食事券」とともに農林水産省が行うもの。新型コロナウイルスの影響を受けた飲食店を利用して応援するのが目的です。
■農林水産省(https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/hoseigoto.html)
オンライン予約GoToEatの概要
対象店舗に「オンライン予約」を行い、GoToポイントをキャッシュバックすると最大10000ポイント(10人利用※4名以下)が付与、期間中なら無制限に使えます。
- 内容:ランチ(7時~14時59分)1人500円以上で500ポイント
- ディナー(15時~6時59分)1人1000円以上利用で1000ポイント(いずれも税込)
- 予約上限:10人
- 付与期間:2021年1月末日まで
- 利用期限:2021年3月末日まで
ランチは1人500円以上、ディナーは1人1000円以上が利用条件。
GoToEat対象サイト
GoToEatが利用できるのは全13サイト。このうち新潟県で使いやすいのは上位5サイトです。
- ホットペッパー
- ぐるなび
- Yahoo!ロコ
- EPARKグルメ
- 食べログ
- Retty
- OZmall
- ヒトサラ
- 一休.com
- LUXA
- favy
- シェフル
- 大阪グルメ
新潟県民におすすめの予約サイト5つを比較
全13サイトのうち新潟県でGoToEatが使えてお得になるサイトを独自調査で絞りました。
選んだ基準は「対象店舗数」「付与日」「有効期限」「利用制限」です。新潟県でもお得に便利に使える予約サイトは「ホットペッパー」「ぐるなび」「Yahoo!ロコ」「食べログ」「EPARKグルメ」の5サイト!
5サイトの比較一覧は以下のとおり。
対象店舗数 | 付与日 | 有効期限 | 利用制限 | 備考 | |
ホットペッパー | 715 | 7日後 | 翌々月末 | なし | ホットペッパーグルメ ポイント (Ponta移行OK) |
ぐるなび | 379 | 8日後 | 60日 | 1日2回・10回/月まで | ※追加100ポイント (ぐるなびor楽天) |
Yahoo!ロコ | 72 | 7日後 | 60日 | 1日2回・同一店舗への来店1日1回 | ※追加最大20%(paypay) |
食べログ | 55 | 8日後 | 2021年3月末 | 同一店舗利用は上限20000ポイント/月 | 食べログ限定 Tポイント |
EPARKグルメ | 18 | 即日~数週間 | 2021年3月末 | 1日2回 | EPARKポイント |
(2020年10月29日調べ)
各サイト独自ポイントが付与され「ぐるなび」は楽天、「Yahoo!ロコ」はPayPayポイントが加算されます。
圧倒的な対象店舗数!ホットペッパー
新潟県で対象店舗数が最も多いのがホットペッパー。居酒屋だけでなくカフェやイタリアンも豊富に見つかるのでデートや家族連れにもおすすめ。ギヴミーチョコレート、TREEなどの人気店も対象です。
- 対象店舗数:700以上
- 付与日:来店の7日後
- 有効期限:ポイント加算日の翌々月(※2021年2月加算分のみ3月末まで)
- 利用制限:なし(※同一日時の複数予約は1件のみ有効)
- 備考:ホットペッパーグルメポイントが付与
- 運営:リクルート
- 公式サイト:https://www.hotpepper.jp/SA61/
テイクアウトやデリバリー、ケータリングの予約は対象外ですが、テイクアウト利用時にポイント利用はOK。「スマート幹事くん」は対象外。
楽天ユーザーなら「ぐるなび」で最大12,000p!
楽天ユーザー、居酒屋利用する人はぐるなびがおすすめ。宴会コースから選べるので幹事にも便利。カフェやレストランも店舗数が少ないながらも見つかります。至福の時間や紅虎餃子房、SUZU系列もありました♪「来店100ポイント」も追加でゲット!
- 対象店舗数:370以上
- 付与日:来店の8日後
- 有効期限:ポイント加算日の翌々月末
- 利用制限:1日2回、月10回まで
- 備考:通常来店ポイント1人につき100ポイント追加(ぐるなびor楽天ポイント)
- 運営:株式会社ぐるなび
- 公式サイト:https://www.gnavi.co.jp/
追加で「通常来店ポイント」はぐるなびポイントor楽天ポイントで100ポイント/人が付与されます。
さらに「楽天ポイント最大12,000ポイント貯まるキャンペーン」にエントリーで、(ランチ)ポイント3倍のお店で人数×75p、(ディナー)ポイント3倍のお店で人数×300pゲット。ぜひ楽天ユーザーは利用してください。
「Yahoo!ロコ」でPayPayボーナス最大20%付与!
Yahoo!ロコはPayPayの連携で断然お得に。キャンペーンエントリー初回限定20%がもらえます!(ただし11月30日まで。)また、Yahoo!プレミアム会員なら「5のつく日」「日曜日」「ゾロ目」の利用で最大3,333円分付与されてお得。魚民、ステーキ宮、牛角などで利用できます!
- 対象店舗数:70以上
- 付与日:来店の7日後
- 有効期限:ポイント加算日の60日後
- 利用制限:1日2回、同一店舗への来店1日1回
- 備考:PayPayキャンペーンで20%付与
- 運営:Yahoo!JAPAN
- 公式サイト:https://loco.yahoo.co.jp/
Yahoo!IDの取得ログインが必須です。PayPayを持っていない人はYahooポイントとして利用することになります。
使い慣れたサイト「食べログ」でお得!
食べログ会員なら使い慣れたサイトを使いましょう。対象店舗数は少ないものの、寧々家のような和食ダイニングから女子に人気の&CAFEまで見つかります。付与されるTポイントは食べログGoToEatのみの利用です。
- 対象店舗数:50以上
- 付与日:来店の8日後
- 有効期限:2021年3月末
- 利用制限:同一日同一店舗利用は上限20,000ポイント/月まで
- 備考:食べログ期間限定Tポイントが付与
- 運営:株式会社カカクコム
- 公式サイト:https://tabelog.com/
「GoToEat対象」にチェックを入れると店舗が簡単に見つかります。ランチなら500円、ディナーなら1000円以上の予約でお得になりますよ。
「EPARK」でくら寿司でGoToEatできる!
EPARKは利用店舗が限られますが、くら寿司、すたみな太郎、牛庵が利用できるので見逃すことはできません!家族連れでくら寿司を利用する方はぜひアプリのダウンロードを!
ディナーなら家族3人の利用で実質3000pもらえます。またくら寿司に行けばまた3000p。(これが話題になってる「無限くら寿司」)
ただし「乳児は対象外」。1人500円または1000円以上の利用条件があるので、それを満たす子供ならOKなのでは…と見ています。
- 対象店舗数:18以上
- 付与日:来店から即日~数週間
- 有効期限:2021年3月末
- 利用制限:1日2回
- 備考:EPARKポイントが付与
- 運営:株式会社EPARKグルメ
- 公式サイト:https://epark.jp/
ポイント付与は即日から数週間かかります。(申請後30分で付与された人、3日以内が多い)1日2回利用してもOKです!
GoToEatの使い方注意ポイント
めちゃくちゃお得になるという印象が強い「GoToEat」ですが、あらかじめ注意しておきたいポイントがいくつかあります。
- ポイント付与は2021年1月末日まで
- 1回の利用は最大10人まで
- 席だけの予約でもOK
- ディナーは15時以降(14時~16時で利用した場合「ランチ」とみなされる)
- 1日2回以上使えない店舗が多い
- テイクアウト・デリバリー・ケータリングの予約は対象外(※ただしテイクアウト予約時にポイントを使うことは可能な場合がある)
- 乳児は対象外
- プレミアム食事券との併用は店舗ごとに違う
- 電話予約は対象外
まとめ
GoToEatは3月末まで何度でも使えます!利用する際は万全な対策を行ってくださいね。また、GoToEat対象店以外のお店にもぜひ目を向けて、美味しく食べて飲んで盛り上げていきましょうっ。