すっかり長岡の道の駅として定着した「道の駅 ながおか花火館」に冬限定イルミネーションが今年も登場しました!”花火玉”という名の長岡花火をモチーフにしたキラキラした球体がとても綺麗です♪
昼とは違う、夜のながおか花火館のようすを少しご紹介します。
ながおか花火館のイルミネーション
アオーレの次はながおか花火館でじーっと球体のキラキラを眺めました☆*☆*☆* pic.twitter.com/ZFH5wV7syw
— 新潟LIFEwithKIDS (@ikumeetsbeer) November 14, 2021
「花火玉」をコンセプトにした球体のイルミネーションは、とてもキラキラしていて綺麗でした。夜のながおか花火館を美しく照らしているので、とてもロマンチックです。
イルミネーションは2月末まで設置されるとのことです!
こちらは24時間営業の”自動販売機コーナー”。なんとオムツも自販機で買うことができます。
お隣にある”休憩コーナー”です。
お手洗いをお借りしたのですが、「えっ、道の駅なの?」と思うほどオシャレで綺麗でした!子ども用トイレ、おむつ替えコーナーもあるので小さなお子様連れの方も安心ではないでしょうか。
冬にしか見ることができない花火玉イルミネーションを眺めに1度行かれてみてください♪
情報
■名称:ながおか花火館
■住所:〒940-2121 新潟県長岡市喜多町707番地
■電話番号:0258-86-7766
■営業時間:10時~17時30分(シアター)11時~20時(フードコート、レストラン)
■定休日(シアター):水曜(祝日の場合は翌日)・年末年始(12/31~1/2)
■HP:https://nagaoka-hanabikan.niigata.jp/
■SNS:Instagram(@nagaoka_hanabikan)
▼長岡市内イルミネーション

▼ながおか花火館

