子供のお迎えに立ち寄った小千谷駅。何気ない光景ですが、雪が積もった駅というのは哀愁が漂い、普段と違う顔を見せてくれますね。
それと小千谷駅にはポケモンのマンホール”ポケふた”があるスポットとして、ファンが訪れるようになりました!さて、冬のポケふたはどうなっているのかな……?
雪がほんのり積もった小千谷駅。昨年の大雪に比べるとまだまだ少ないですが、冬はまだ始まったばかり。これからどうなるかな?
小千谷駅にある地下道は錦鯉の形をしています。夜になるとまるで光る錦鯉へ変身!目やウロコがカラフルに光るので、非常にアーティスティック。
歴史を刻んできたであろう古い錦鯉の地下道。まるで雪の中を泳いでいるかのようです。
これは……?
そうです、ポケふたです!ご丁寧に冬囲いされて訪れる人を待っています。小千谷市のポケふたは全部で4ヶ所。そのうちの1つが小千谷駅前にあります。
錦鯉の町にちなんで”コイキング”のポケふたです!ほかの3ヶ所もそれぞれ違うポケふたなので、ぜひポケふた巡りを小千谷市で楽しんでみてください。小千谷駅の錦鯉も素敵なのでエモい写真を撮りに立ち寄ってみて。
https://niigatalife.com/2020/11/27/pokrmonmanhole-ojiya/
https://niigatalife.com/2021/01/04/ojiyacity-streetphoto/
https://niigatalife.com/2020/11/04/nishikigoinosato-nightevent/