大型連休のお出かけ先におすすめの大型レジャープール。新潟県各地にはスリル満点のウォータースライダーで遊べるプールが見つかります。
室内プールもあるので天候や季節問わず遊びたい時にもおすすめです!、新潟県のウォータースライダーがある大型レジャープール5つをご紹介します!
▼こちらもおすすめ!

新潟県のウォータースライダーで遊べる大型レジャープール5選!
たまにはウォータースライダーで遊びたい〜!そんな時は大きなレジャープールに出かけましょう。
新潟県各地のウォータースライダーで遊べる大型レジャープールを5つ厳選しました!
どれも筆者が子どもの頃に遊んだプール、家族で行ったプールです。夏休みの計画にはもちろん、1年を通して遊べる室内プールもあるのでぜひお役立てください。
※営業スケジュール等変更の可能性があります。お出かけの際には最新情報をご確認ください。
南魚沼:上越国際プレイランド ウォータパーク

引用元:https://jkokusai.co.jp/
上越国際プレイランドでは夏季限定でウォータースライダーをオープンします。南魚沼の山をくだるように滑って遊べるウォータースライダーが大人気!
2023年に新登場したウキウキリバーは緩やかな小川をイメージしたスロープ型のプール。3歳のお子さまから遊べます。
施設内にはミニSL弁慶号やメリーゴーランド、ゴーカートなどアトラクション、見晴らしのいいレストランもあります。
■ウォーターパークのアトラクション
- ウォータースライダー(全長150m・100m)
- ワイルドリバー
- 大プール(40m×20m、水深50〜100cm)
- ちびっこプール(水深最大40cm)
- ワンダフルスライダー
- バルーンスライダー
- 水あそび広場
- ウキウキリバー(水深最大50cm)
名称 | 上越国際プレイランド |
所在地 | 南魚沼市樺野沢112-1(map) |
アクセス | 塩沢石打ICから車で約15分、電車の方は上越国際スキー場前駅から送迎あり |
電話番号 | 025-782-1141 |
営業期間 | 7月中旬〜9月上旬 |
営業時間 | 9:00〜17:00(最終入場16:00) |
定休日 | 営業期間中はなし |
料金 | ウォーターパーク 大人(中学生以上)2,800円、子供(3歳以上)2,200円※割引制度あり |
レンタル | なし |
駐車場 | あり |
設備施設 | ツリーハウス、カバナ、パラソルシート等の有料席あり |
注意事項 | 利用の際は水遊び用オムツの上に水着を着用、付き添いの人もチケットが必要 |
公式サイト | https://jkokusai.co.jp/ |
■ひとことレビュー
わが家も子連れで行ったことがあります!建物は年季を感じますが、アクティビティが多くて子供は大喜びでした。
湯沢:湯沢町レジャープールオーロラ
湯沢町レジャープールオーロラは毎年夏の約2ヶ月間、屋内・屋外プールをオープンします!屋外の大きなウォータースライダーは大人でも楽しめる迫力感があり、大きな流れるプールでは浮き輪に乗ってゆらゆら揺れて楽しむことができます。
屋内プールもあるので天候が悪い日の遊び場として、また小さなお子さま連れの方でも安心です。ハイシーズンは料金が変わるので事前にご確認ください。
■屋外施設
- 流れるプール(1周135m)
- ウォータースライダー
- アドベンチャーロックスライダー
- 幼児プール
■屋内施設
- 流れるプール(1周75m)
- ウォータースライダー
名称 | 湯沢町レジャープールオーロラ |
所在地 | 南魚沼郡湯沢町土樽151-1(map) |
アクセス | 湯沢ICから車で5分、越後湯沢駅東口からバス「大源太線」で約8分 |
電話番号 | 0257-87-6600 |
営業期間 | 7月上旬〜8月下旬 |
営業時間 | 9:30〜17:00 |
定休日 | 7月上旬の平日など※要確認 |
料金 | 7月1日、2日、8日、9日、7月18日~7月21日、8月28日~31日は大人(高校生以上)900円、子供(4歳~中学生)500円、シルバー(60歳以上)500円 7月15日~17日、7月22日~8月27日は大人1,500円、子供800円、シルバー(60歳以上)800円※割引制度あり |
レンタル | 水着500円、バスタオル300円 |
駐車場 | あり |
設備施設 | レストラン |
注意事項 | 小学2年生以下のお子さまは保護者同伴、水着用オムツの上に水着を着用する |
公式サイト | https://yuzawa-culture.com/ |
■ひとことレビュー
県内外からのお客さんでいっぱいでした!施設自体古いですが、屋外の開放的なプールと3階建てビル相当の高さがあるウォータースライダーが魅力的でした。

柏崎:県立柏崎アクアパーク

引用元:https://aqua.ksz.or.jp/
県立柏崎アクアパークのレジャープールは年中遊べる室内プールです。全長90mと30mの2つのウォータースライダーは大迫力のスピード感!
平均水温30℃の流れるプールでまったり遊ぶのもおすすめ。すべり台のある幼児プールもあるので小さなお子さま連れでも存分に楽しめます。手軽な料金で遊べるのも嬉しいですね!
■レジャープールの施設
- ウォータースライダー(全長30m、90m)
- 変形流水プール(全長120m、水深1m)
- 幼児用プール(遊具、水深30cm)
- 25mプール(水深1.1〜1.2m)
- ジャグジープール
名称 | 県立柏崎アクアパーク |
所在地 | 柏崎市学校町6-73(map) |
電話番号 | 0257-22-5555 |
アクセス | 柏崎ICから車で約10分 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 通常平日14:00〜18:00、土日祝10:00〜18:00、夏休み期間10:00〜20:00※要確認 |
定休日 | メンテナンスのため休館の場合あり |
料金 | 大人740円、小中学生370円※割引制度あり |
レンタル | なし |
駐車場 | あり |
設備施設 | 浴室、トレーニング室 |
注意事項 | ビーチボール、水鉄砲、1m以上の浮具などは不可 コインロッカー代100円 |
公式サイト | https://aqua.ksz.or.jp/ |
■ひとことレビュー
柏崎生まれの筆者は私が子どもの頃からこのプールで遊んでいます。ウォータースライダーは想像以上のスピード!大人になっても十分楽しめますよ!
上越:リージョンプラザ上越 レジャープール

引用元:https://region-joetsu.jp/
リージョンプラザ上越は1年を通して遊べる大きなレジャープールがあります。80年代からある全長80mのスパイラルスライダーは未だ現役!
7月上旬〜8月はアイスアリーナが大きなジャンボプールになります。レジャープールと上越科学館のお得な共通券(高校生以上900円、小中学生440円)もぜひ利用してください。
■レジャープールの施設
- スパイラルスライダー(全長80m)
- こどもプール(水深40cm〜50cm)
- 競泳プール(25m×3コース、水深90cm〜110cm)
- 潜水プール(水深2.5m〜3m)
名称 | リージョンプラザ上越 |
所在地 | 上越市下門前446-2(map) |
アクセス | 上越ICから車で約3分 |
電話番号 | 025-544-2122 |
営業期間 | レジャープールは通年、ジャンボプールは7月上旬〜8月 |
営業時間 | 平日13:00〜21:00、土日祝・春冬休み期間10:00〜18:00、夏休み期間10:00~20:00、年末年始10:00〜17:00※潜水プールは異なる |
定休日 | スケジュールを確認 |
料金 | 高校生以上620円、小中学生310円、未就学児無料※割引制度あり |
レンタル | なし |
駐車場 | あり |
設備施設 | 市民プール(夏季・屋外)、アイスアリーナ(冬季)など |
注意事項 | 水遊びオムツの上に水着を着用、コインロッカー別途20円 |
公式サイト | https://region-joetsu.jp/ |
■ひとことレビュー
小学生時代に何度か遊びにきました。プールも楽しいけど、科学館も絶対に行きたい場所!共通券を買った方が後悔なさそう。
上越:うみてらす名立

引用元:http://www.umiterasu.co.jp/
うみてらす名立の室内・室外プールは夏季限定オープン!室内にはウォータースライダー、室外には2つの海水プールがあります。
本物の滝を思わせる滝の洞窟は子どもに大人気!遊んだ後は日本海一望の露天風呂でのんびりと。美味しいお食事もこちらでどうぞ。
名称 | うみてらす名立 |
所在地 | 上越市名立区名立大町4280-1(map) |
アクセス | 名立谷浜ICから車で約3分、名立駅から徒歩10分 |
電話番号 | 025-531-6300 |
営業期間 | 屋内 7月~8月、屋外 7月中旬~8月下旬※要確認 |
営業時間 | 10:00〜20:00、屋外10:00〜17:00※要確認 |
定休日 | スケジュールを確認 |
料金(プールのみ) | 通常大人(中学生以上)700円、小人(小学生)500円、幼児(3歳以上)350円、夏季料金(7/15〜8/20)、夜間料金あり ・レンタル:水着400円、浮き輪400円、フェイスタオル100円、バスタオル160円など |
レンタル | 水着400円、浮き輪400円、フェイスタオル100円、バスタオル160円など |
駐車場 | あり |
設備施設 | 宿泊施設「光鱗」、人工温泉「名立の湯」、海鮮レストラン「海のだいどこや」、うまいもの横丁、物産店 |
注意事項 | 詳しい営業日・時間は公式サイトを確認 |
公式サイト | http://www.umiterasu.co.jp/ |
■ひとことレビュー
リゾート感抜群のプールです。海鮮丼を食べにふらっと立ち寄ったら、あまりにもプールが楽しそうで!「水着持ってくればよかったー!」と後悔しました。でもレンタル水着もあったみたいですね。

すぐ近くのボブスレーもおすすめ!

新潟県じゃないけど・・・福井の芝政ワールドも日帰りで行けます!
