以前クラウドファンディングで知った「う米(うまい)」というお米。こちらを手掛ける米農家さん齋藤さんが、なんとキッチンカーをオープンしました!
キッチンカーデビューを終えました。黒板忘れるし、ガソリンなくてエンジンかけられずに音楽も無し、オペレーションの悪さにかなりお待たせしてしまい…。反省ばかりです。それでもわざわざ来てくれた友達やフォロワーさんもいて、また差し入れや開店祝いまで頂いて、嬉しい限りでした。#う米家 pic.twitter.com/XjAi7ecK1L
— 齋藤桂(次回主催は6/10ものまねライブ) (@hoimi_saito) August 18, 2020
”米と豚”をコンセプトにした米農家直営「う米家(うまいや)」さんです!オープンおめでとうございます。
う米家さんが売っているのはこちら!
初回の販売メニューは2種類の丼です!1つは…豚焼肉丼!新潟県産豚肉のバラとロースを両方を贅沢に乗せました!甘ダレがくせになると思います!税込700円、漬物無料サービス、ご飯大盛り(1.5倍)は+50円です! #う米家 #米と豚 #う米 #キッチンカー pic.twitter.com/zv0uWmWEc9
— う米家(キッチンカー)@新潟 (@umaiya_saito) August 16, 2020
豚焼肉丼!お値段税込700円!漬物無料サービス。ご飯大盛り1.5倍+50円。
新潟県産豚バラとロースを両方つかい、甘めのタレで仕上げてあるんだとか。
これ食べて「う米!」と言いたい。ご飯がおいしいことはすでに保証済みなので、大盛りでむしゃむしゃ頬張りたい。
米農家さんがキッチンカーをオープン…と聞いて、おにぎりを売るのかな?と勝手に想像していましたが!嬉しい裏切りです!
そしてもう1つのメニューがあり、
初回の販売メニューは2種類で、もう1つは…魯肉飯(ルーローファン)です!…台湾のソウルフードで、新潟県産豚バラを、玉ねぎ、椎茸、干しエビなどと煮込みました。中華スパイスがクセになります!税込700円、漬物無料サービス、ご飯大盛り(1.5倍)は+50円です! #う米家 #米と豚 #う米 #キッチンカー pic.twitter.com/svhZdvN0wh
— う米家(キッチンカー)@新潟 (@umaiya_saito) August 17, 2020
ルーローファン(魯肉飯)税込700円!
はいきました、台湾飯!
甘さとスパイシーなお肉がたまらない、アレですね!
初回メニューはこの2種だそうです。その都度変わっていくのかもしれませんね。
う米家さんが出没する場所は、新潟県庁前に11時30分~13時30分まで!日時は要確認です!
行く前にSNSをチェックすることをおすすめします。
「う米」に興味を持たれた方は私の食レポでよかったらこちらをどうぞ。
