4月末にオープンしたばかりのICHIGO COMPANY SWEETS LAB(いちごカンパニースイーツラボ)に行ってきました!
ここは胎内市羽黒、樽ヶ橋遊園から車で10分で到着できる自然豊かなスポットにあります。なかなか大きなお店ですが、こちらではいちごカンパニーというLEDを使った自社栽培のいちごを使っているんだそう。
とにかく中へ入ってみましょう!
いちごカンパニースイーツラボへ
メニューにはカップパフェのほか、プリンに大福、ドリンク類が並びます。380円〜500円程度でリーズナブルに感じました。
今日はパフェを注文!
またこちらでは、LED栽培されたいちごも購入できます!教務室のいちご(11個入)1,600円〜。
なぜ教務室と呼ぶのかといえば、工場であるいちごカンパニーが廃校になった小学校を利用しているからだと思われます。先生たちが作るいちご、みたいなイメージが湧きました。
なんと1個1,000円のいちごまで!とろける香りいちごプレミアム(L)1,000円ですって。死ぬ前に誰か私に食べさせてください(笑)
遠目から見てもすごい施設だなと思ったのですが、ただのスイーツショップの範囲を超えていますね・・・。

左:いちごパフェ、右:チョコパフェ(どちらも500円)
いちごパフェとチョコパフェです!
ここで採れたいちごがたくさん乗っていて、ホワイトチョコの飾りも添えてありました。
中には米粉を使ったスポンジが入っているそうです!かわいさ満点!
夫はチョコパフェ。同じく米粉を使ったチョコブラウニーとスポンジが盛り付けているとのこと。いちごを食べないなんて・・・と思ったのですが、中にいちごが入っていたみたい。
LED栽培されたいちごを食べるのは人生初かも!?しれません。甘くて美味しいなあ!これで500円はちょっと安い感じがしています。
いちごが美味しいだけでなく、ここは景観が素晴らしい!なんと噴水もありました!
お店で使ういちごはここで栽培されています。1年中美味しいいちごが食べられるのは本当に素晴らしい!
お店をガーデンが囲っています。
いちごカンパニースイーツラボの隣はセメント工場!このギャップがたまらないですね。大人気のお店らしくお客さんで溢れていたのですが、広い駐車場が完備されているのでスムーズに停められました。
親子連れはもちろん、デートや女子会にもぴったりな場所です!美味しいいちごをぜひ食べに行ってみてください♪
■ICHIGO COMPANY SWEETS LAB(いちごカンパニースイーツラボ)
・所在地:胎内市羽黒1862-17
・営業時間:11:00〜16:00
・定休日:月・火
・電話番号:0254-28-7176
