ぶらり弥彦へドライブに来たら、おもてなし広場に行列が・・・。どうやら2021年にオープンしたカフェ「3o’clock(スリーオクロック)」さんみたいです!
地元産のフルーツサンドやクレープが大人気で、とにかくかわいくて映えるスイーツなのが大きな特徴。弥彦店は県内2号店で、1号店はイオン県央にあるようです。
せっかくなので変わったドリンクを注文してみました!
3o’clockのブリュレラテ

ブリュレラテ 590円
こちらはブリュレラテといって、タピオカが入ったラテ。ブリュレ仕上げをしているので表面を軽く炙って(表現が違う?)あるんです!
ほんのり香ばしい香りとプリンのようなほっこりする味わいでした。こんなドリンクは初めて!
クレープブリュレというメニューもあるようで、こちらも人気みたいです。
タピオカドリンクのバリーションが豊富。
冬のホットドリンクメニューはもうすぐ終わりかもしれません。ティラミスラテは見た目もかわいくて、やはり”映え”が意識されています!
甘いスイーツを手に、おもてなし広場でのんびり食べる。そんな休日を過ごせたので充実感いっぱいです!
■3o’clock
・所在地:西蒲原郡弥彦村弥彦1121 おもてなし広場
・営業時間:10:00〜16:00
・定休日:水曜
周辺スポット

弥彦名物「白パンダ焼き」の分水堂菓子舗がリニューアルオープン!出来立てほやほやを食べました!
弥彦のもっちもちの白パンダ焼きと言えば「分水堂菓子舗」さん。...

弥彦神社すぐ前にオープンした「越後みそ西 弥彦笹屋店」さんへ。和三盆「良幸 玉兎(うさちたまうさぎ)」が優しい味わい
弥彦神社周辺をふらりと歩いていたら、オープンしたばかりのお店...

弥彦の激安日帰り温泉「てまりの湯」を安く利用する方法
弥彦ドライブの最終目的地として「てまりの湯」に立ち寄りました...

新潟最大のパワースポット「弥彦神社」へ!周辺の観光とインスタスポットもご紹介
新潟のパワースポットに行くなら「弥彦神社(やひこじんじゃ)」...

4月1日から開通!春の弥彦スカイラインでドライブ
弥彦山スカイラインの冬期閉鎖期間(12月1日~概ね翌年3月3...

弥彦の源泉100%「さくらの湯」へ!サービスタイム利用でお得に入浴
弥彦山のふもとにある日帰り温泉「さくらの湯」へ行ってみました。春...