6月末の晴れた日に、長岡市青葉台にあるあじさい公園へ行ってみました!住宅街の奥の方にあるので、知る人ぞ知る特別な場所という雰囲気。そんな私もSNSの投稿を見なければ知ることはありませんでした。
青葉台のあじさい公園
少し奥へ行ってみると、傾斜に広がるあじさい達!なんでも中越地震の後、地域の方達があじさいの花を植え始め、今では1,000本を超える本数なんだそう。
今でも住民の方が管理を行なっている手作りの公園なんだ、という口コミも見つけました。
傾斜に咲いているのですが、散策できるスペースは意外と広いです。
ゴミひとつ落ちていない素晴らしい場所。
今がピークにも見えますが、これからまだ咲きそうなつぼみもたくさんありました。
遠くの畑まであじさいは続いています。とても気持ちのいい場所ですね!春は桜も咲くそうで、素敵な公園をまたひとつ知ることができました。幸せです。
■青葉台 あじさい公園
・所在地:長岡市青葉台3丁目9-6
駐車場はなく、静かな住宅街の中にある小さな公園です。見学する際は周囲へのご配慮もお忘れなく。またハチに注意したい時期ですので、黒い洋服は避けた方がいいかもしれません。
▼青葉台の公園シリーズ

長岡のさざえ公園はカラフルでかわいい!
長岡青葉台ニュータウンは変わった公園が密集する地域!すっかり...

長岡青葉台の"ながぐつ公園"はファンタジックな小さい公園
長岡市の青葉台地域にはちょっと不思議な公園があります。1番驚...

長岡”たこ公園”と親しまれる青葉台北公園
長岡市内の中でちょっと変わった公園として知られるのがここ。”...