長岡市内の中でちょっと変わった公園として知られるのがここ。”たこ公園”と呼ばれて親しまれている「青葉台北公園」です。
長岡ニュータウンの住宅地の中に突如現れる巨大なタコ。車で偶然通りかかった人は高確率で二度見してしまうであろう公園です。
公園の全体像
(GoogleMapより)
たこ公園は空き地のような場所の真ん中にドーン!とたこがいる、そんな公園です。これ以外の遊具はなく、1人用のトイレがちょこんと奥にありました。
ちなみに駐車場もありません。近隣の方の憩いの場という公園のようです。
たこの正体はすべり台!
たこの正体はなんと……すべり台でしたー!!(丸バレですね)
たこの足から登ってお口からシューッと滑って遊びましょう。大きなすべり台なので日陰もたくさんできます。疲れたらたこの足の下でちょっとひと休みするのもいいですね。
周辺にも変わった公園がある
ちなみにたこ公園周辺にも、ながぐつ公園(青葉台東公園)、いわ公園(青葉台西公園)、さざえ公園(青葉台北公園)という名の公園も!
それぞれ長靴と岩山とさざえのようなすべり台があるという理由で、GoogleMapにも登録されていたりします。
公園って変わったモニュメントがあるほど記憶に残りやすいですよね。こんなインパクトのあるたこ公園で遊んだ子は、大人になっても「たこ公園」のことを忘れないと思います。
青空の下のたこさん。ここには駐車場はありませんので、ニュータウン時計台公園の駐車場を利用するといいかも。(公園にとめて違う公園に行く人はいないかもしれないけど)
(更新:2021年5月)
公演情報
■名称:青葉台北公園(たこ公演)
■住所:長岡市青葉台2丁目17-10
■利用時間:24時間
■料金:無料
▼青葉台の公園シリーズ

長岡のさざえ公園はカラフルでかわいい!
長岡青葉台ニュータウンは変わった公園が密集する地域!すっかり...

長岡青葉台の"ながぐつ公園"はファンタジックな小さい公園
長岡市の青葉台地域にはちょっと不思議な公園があります。1番驚...

高台に1000本が咲き誇る!長岡青葉台あじさい公園へ
6月末の晴れた日に、長岡市青葉台にあるあじさい公園へ行ってみ...
▼国営越後丘陵公園が近くにあります

新潟長岡・国営越後丘陵公園のお花(春夏秋冬)イベントレポ6つまとめ!
新潟県内で唯一国営をほこる長岡市の「国営越後丘陵公園」では、...
少し足を伸ばすと江口だんご本店さんも!

1度は味わってほしい、江口だんご本店限定「焼きたて醬油だんご」
長岡の老舗和菓子「江口だんご」では、できたてほやほやのお団子...