にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

野菜直売所のミノリ農産で買った3種の葉野菜でおかず作り

小千谷市千谷にある野菜直売所・ミノリ農産さんで葉野菜を買ってきました! この日は水菜・ほうれん草・大根菜の3種類。500円でお釣りが来るお値段で本当に助かります〜! 奥に映っているのは私が育てている豆苗です。こういった再生野菜のことをリボベジっ…

【例の看板】マツダペットのガチャをやってみた

手描きの犬と猫の動物がじわじわくる、「例の看板」でおなじみの松田ペット。 アピタ長岡店のヴィレッジヴァンガードで、噂のガチャを発見したのでやってみました! さあ、何が出るのかお楽しみ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (マ…

ファミマで売ってる「ルマンドバニラフラッペ」を飲んでみた!

ファミマで売ってる「ルマンドバニラフラッペ」を飲んでみた!

青葉台あじさい公園で色とりどりの花を楽しむ

青葉台あじさい公園

新緑が美しい!小千谷市の白山運動公園

WEBライターの私は、ある時間になるとパソコンをパタン!と閉じて晴れている日は外に出ることにしています。 昨日は雨上がりの爽やかな空が広がっていたので、白山運動公園でゆる〜くジョギングを!

長岡と小千谷をまたぐ妙見堰(みょうけんぜき)橋の先には「峠」の文学碑も

長岡と小千谷をまたぐ妙見堰(みょうけんぜき)橋の先には「峠」の石碑も

夜の田んぼリフレクション

夕方の早苗田があまりにも綺麗だったので、夕飯後の19時台もウォーキングに出かけてみました。 iPhoneの力を借りて、こんなに美しく撮ることができてうれしい。 マーガレットが満開になっています。 自然の光の中に輝く人工の光。 鉄塔が反射して、上下逆さ…

早苗田に映る美しい夕焼け!田んぼリフレクション

田植えを終えたばかりの田んぼは、鏡のように景色が映り込みますね。 今しか見られない早苗田(さなえだ)の景色を、日常的に眺められるのは米どころの田舎に住む特権。 朝日が昇り、夕陽が沈むのを眺めると、1日がちょっとだけ充実した気がします。 しかも…

ジブリパークとジブリ展 長岡会場へ!新潟限定ポストカードをもらったよ

ようやく、ジブリパークとジブリ展へ行ってきました!場所は長岡市の新潟県立近代美術館。 空いていると思われる平日と、5月14日から配布される新潟限定のポストカードのW狙いです。 今日は待ち時間なくスッと入りまして、ネコバスに出迎えてもらいました!…

名前入りのコアラのマーチを買ってみたら、予想外の名前ばかりだった

40周年を記念した、名前入りのコアラのマーチがあると知り買ってみました。 それにしてもコアラのマーチって40年前からあるんですね! 40代の私が子供のころから食べ続けているお菓子です。 そんな名前入りのコアラのマーチ。見た目はさほど変化はないようで…

新潟県のあやめの名所とおすすめスポット5選!

6月になると新潟県内各地では「菖蒲(あやめ)」を鑑賞できるイベントが開催されます。ここでは、新潟県のあやめの名所やおすすめスポット5選まとめました。 初夏のお出かけの参考にお役立てください。

山本山沢山ポケットパークから眺める夜明け

2024年5月12日の日の出時間は4時38分。 今朝は小千谷市の山本山沢山ポケットパークに来てみました。 ちょうど雲がかかっているので、日の出が隠れています。 それにしても山は寒い。 雲がかかっているけど、夜が明けました。 おはようございます。 目の前に…

新潟に生まれた赤ちゃんに贈られる「はじめてばこ」の中身とは?

新潟に生まれた赤ちゃんに贈られる「はじめてばこ」の中身とは?

ポリ袋レシピ:雪国まいたけの揚げない唐揚げレシピが簡単!

新潟県ではおなじみの雪国まいたけ。安くて美味しくて体にいいので、常備するようにしています。 いつも天ぷらにするけど、唐揚げなんてどうだろう?とレシピを検索したら偶然ヒットしたのが、雪国まいたけ公式レシピの「揚げずに簡単 まいたけのカリカリ唐…

めんつゆ&レンチンで簡単!えのきのなめたけの作り方

えのきのなめたけは、実はレンチンで簡単に作れちゃいます。 節約になるし、出来立てのなめたけを食べられますよ。

話題のファミマ「生コッペパン」を3種食べてみた

最近話題になっていた、ファミマの生コッペパンを3種食べてみました。 生コッペパンとはどういう意味なんだろう?なぜ人気があるのか。 疑問だらけだったけど、食べてみたら納得することばかりでした!

第2回ティラノサウルスレースin柏崎!石地海岸でガオー!

第2回ティラノサウルスレースin柏崎!石地海岸でガオー!

新潟おすすめ観光名所・スポット一覧

海あり山あり雪あり♪の新潟県。そんな新潟県の観光名所・スポットの中からおすすめの場所をご紹介します。 新潟といえばココ♪おすすめ観光名所・スポット!随時更新 新潟年間イベントカレンダー 新潟花火大会イベント年間カレンダー 新潟県道の駅一覧 新潟県…

今日から心機一転スタート!

にいがたらいふは、育児ブログだった時代を含めて15年ほど続く、私にとって大切なブログ。 元々gooブログからスタートし、WordPressを覚えるために大きく拡大しました。 記事数は1500以上となり、様々な方との出会いや思い出が詰まっています。 そんな大切な…