にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「K-フット角質パックスピーディ」は本当に足裏角質がポロリするのか?お試し口コミレビュー

足裏をベロベロさせる角質ケアに目覚めてから早7年。これまでベビーフットだけをリピートしてきた私ですが、ここで初めて別の商品に浮気してみました! その名も「K -フット角質パック スピーディ」です。【足裏角質がポロリ!?】が目に止まってしまったん…

24時間無人販売「餃子の雪松(ゆきまつ) 長岡店」の購入レポ!

24時間無人販売で冷凍餃子を販売するという「餃子の雪松(ゆきまつ)」が長岡市下柳に昨年オープン。新潟県内各地にも続々と展開を行なっているようですが、変わった形態のお店ですよね。 気になっている方も多いと思うこの「餃子の雪松 長岡店」で冷凍餃子…

「エチゴビール エレガントブロンド」はふわっと軽い飲み口がいい感じ

全国第一号の新潟産の地ビールといえばエチゴビール。スーパーで買える手軽さも好きです。色々な味を試して来ましたが、こちらの青い「エレガントブロンド」はとっても軽くて香り高いビールでした。 もし「優しい味はどれ?」と聞かれたら私はこれを指差すと…

色が伝える深層心理とは?らむねーどさんの‘’カラーセラピー”を初体験!

生きていると時に自分と向き合う瞬間があったり、答えが見つからなかったり、モヤッとした気持ちを抱え続けてしまうことがあると思います。だからといって、誰かに相談することもなく、心をそのまま置き去りにしてしまうものですね。 そんな時にインスタで知…

よもぎひら(蓬平)温泉「よもやま館のお惣菜セット」に当選!女将さん直筆お手紙に感激!

長岡市の”奥座敷”蓬平町にあるよもぎひら温泉は新潟県内の有数の温泉地。金運スポットとして人気がある高龍神社直前にある旅館「花の宿 よもやま館」さまのインスタキャンペーンに当選しちゃいました! 送られてきたのは一体なんだと思いますか? よもやま館…

酒屋平成堂(HEISEI BREWING)の「魚沼蕎麦」はイチカラ畑の和の雰囲気がするクラフトビール

HEISEI BREWING 魚沼蕎麦(330ml) 酒を飲むこと、酒に溺れることを知った20代。あの頃「酒を買う」といえば酒屋平成堂でした。コンビニへ行くようにしょっちゅうお世話になっていた酒屋平成堂さんが”HEISEI BREWING”としてクラフトビールの製造販売をスター…

難関突破米で受験に合格!粒が大きい勝負メシで頑張る人を応援!

この春高校受験に合格した息子は晴れて高校生になります。受験当日はドキドキしますよね。親として何か応援できないかと考え、入試に手渡すお弁当にJAにいがた南蒲で毎年10/8(トッパ)に販売する「難関突破米」を使ってみました! 「難関突破米」は特別なお…

カバー力48時間持続!韓国発APLINクッションファンデ「ピンクティーツリーカバークッション」

韓国スキンケアブランドAPLIN (アプリン)から2021年2月に登場して以来、爆発的な人気の「ピンクティーツリーカバークッション」(2,490円)を使ってみました! なんといってもピンクゴールドベースと虹色のカラーデザインが目を引きます。デザインがかわいい…

柏崎・高柳名物!元祖澤田屋のおうちでジンギスカン!熱々のお肉をどうぞ

「あー、お肉が食べたいなー」「焼肉食べたいなー」「焼肉ならジンギスカンもいいね」 ジンギスカン……ジンギスカンなら高柳の澤田屋さん! ということで、無性に肉が食べたくなったわが家は柏崎市の老舗グルメ、高柳町の「元祖じんぎすかん料理 澤田屋」さん…

三幸製菓「雪の宿」黒糖みるく味のコクのある甘さにやみつき!

ある日スーパーで見つけた三幸製菓「雪の宿 黒糖みるく味」。雪の宿といえば、白くて甘じょっぱい新潟県ではおなじみの米菓ですが、これは茶色い色をしているのでびっくり! 今大変な状況に置かれている三幸製菓さんを応援すべく、店頭で手にとった次第です…

300本の色とりどりのつるし雛♡ネーブルみつけの「つり飾り展」は3/8まで

2月22日から見附市の市民交流センター・ネーブルみつけにて「つり飾り展」が開催されていると知り見てきました♪施設のドアを開くとすぐに300本ものつるし雛がズラ~っと!色とりどりのつるし雛にとっても癒やされたので、そのようすをお伝えしちゃいます。 …