にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

日本化粧品検定2級を受験した時の体験レポ!in新潟会場

美容系ライター&YouTuberに人気急上昇中の「日本化粧品検定」という資格。 美容に関する仕事ではない私ですが、何気なく受験してみたらすっかりハマりました! 「化粧品検定って何?どんな風に受験するの?」と気になっている人もいるのでは?私は新潟会場…

免許返納後の交通の足は?小千谷市の定期タクシーに希望の光

高齢者の運転事故は他人ごとではなくなり、自分の親にも運転にはくれぐれも気をつけて、と会うたびに口うるさく言うようになりました。 免許返納を推奨されていますが、車社会の新潟に住む者としてはなかなか現実的に厳しいのが正直なところです。 便利な交…

アートな空間でひと休み!カフェシルク長岡リリックホール店

ピアノリサイタルのために長岡リリックホールへ。ここは緑あふれる中にあるアーティスティックな建造物なので、いつ来ても目を楽しませてくれますよね。 そんな長岡リリックホールの中に、土日祝を中心に出店されているカフェを発見!お店の名前はCafe CiRQU…

果物専門店 星野屋のシャインマスカットパフェで最高の休日に!

久しぶりに家族3人でクレープハウス果実の星野屋さんへ行きました!実はつり吉小千谷店さんでラーメンを食べた後のデザートです。 私のお目当ては期間限定のシャインマスカットパフェ♡星野屋さんは果物専門店が本業なので、当たり前なんですがとびきり美味し…

つり吉小千谷店の限定トマトラーメン2023!

もう9月だというのにまだまだ暑い日が続いてますね。すっかり残暑疲れでクタクタな私は、つり吉小千谷店さんの限定トマトラーメンでパワー注入! 当ブログでは何度もお伝えしてきましたが、しつこく今年も更新させていただきます! つり吉小千谷店の限定トマ…

片貝花火の四尺玉!近所で眺められる幸せ

今年も片貝花火の四尺玉が見れました! 動画から切り抜いた写真なのでピンボケです。これは家から徒歩すぐの田んぼ道なんですけど、現地に行かなくても花火が眺められるのは、花火の町に暮らす特権ですね。 片貝花火の四尺玉を近所から眺める【動画】 この投…

長岡花火館「すいもあまいも」で甘酒ソフトクリームを♡

いよいよ暑くなってきた、という日。長岡市の道の駅ながおか花火館のフードコートでひと休み。 多種多様なお店とメニューが選べるのでお気に入りです。 すいもあまいも この日選んだのは以前から気になっていた「すいもあまいも」というカフェ。こちらはフル…

ザ・ビール展inアオーレ長岡!飲んべえたちの熱い夜

あの熱いフェスが再び!第2回となるザ・ビール展(THE BEER FES)in NAGAOKAがアオーレ長岡ナカドマで9月2日・3日(前夜祭あり)開催されました! ビールでの参加は21店舗、フードは38店舗と前回よりパワーアップ。 前回の柏崎は駅前公園で青空の下で乾杯!…

小千谷のひまわりが満開!山本山ポケットパーク

見ごろを迎えた小千谷市の山本山高原のひまわり畑! 去年は菜の花畑だったので、2023年の今年はひまわり畑です。 いうもより遅い見ごろになりましたが、この夏暑すぎてひまわり畑にいけなかったー!と悔やんでいるのは私だけではないはず。 9月でもひまわり…