にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ラーメン亭吉相の「シビカラ味噌ラーメン」をランチセットでお得に!in長岡七日町店

豚骨スープが自慢であっさり・こってりが選べる「ラーメン亭 吉相(きっそう)アクロスプラザ長岡七日町店」へランチへ行きました。 ここは真向いには同だるまやグループ・ちゃーしゅうや武蔵さんがあるグルメ激戦区です! 県内に4店舗を展開する吉相さんは…

子連れでも気さくに集える「むてんかかふぇ あいすた」のオーガニックランチ!

長岡市にオープンしたオーガニックカフェ「むてんかかふぇ あいすた」さんのランチを食べてきました!素敵な親子さんに会える金土限定の週末カフェとして話題になっています。 体の優しいランチをいただけるとのことでワクワク! 「むてんかかふぇ あいすた…

小千谷「麺やようか」の日替り限定・酸辣湯麺!ふわふわ卵とラー油のハーモニーに癒される。

小千谷市「麺やようか」さんのインスタグラムでは日替り限定麺がお知らせが配信されるので、ついついチェックしちゃいます。 こちらは金曜日に提供された限定麺「酸辣湯麺(サンラータンメン)850円」。 豚肉やシャキシャキした筍やきくらげがたっぷり乗っか…

新発売「柿の種オイル漬けだし醤油仕立て」をひと足早く食べてみた!

大人気の「柿の種オイル漬け」シリーズに「だし醤油仕立て」が新たに追加されました! そして本日2月19日に食泉フレッシュネス店頭にて超先行発売開始されたとの知らせを聞き付け早速入手。 柿の種オイル漬け「にんにくラー油(左)」「ピーナッツバター(右…

「翔んで埼玉」作者・魔夜峰央先生は新潟県出身でしたね!ところで「クックロビン」て何だ?

埼玉ディスりがとんでもねぇ!と話題の「翔んで埼玉」が昨日地上波ノーカット放送されましたね! 「口が埼玉になる」「(埼玉県民には)そこら辺の草でも食べさせておけ」といった暴言のような名言が次々と…。正直ついて行くのがやっと。見終わったときはへ…

カチカチの足裏を「ベビーフット」で撃退!5日目からズルむけしたよ!

ガサガサな足の裏がツルツルになる「ベビーフット(BabyFoot)」をリピートしました! 一切削ることなく痛くもないのに自信が持てる足裏になれるので、私は定期的にリピート。しかし今回は2年ものブランクを空けてしまい足裏カチカチ!冬の間にズルむけする…

レンチンでお洒落な熱燗!日本酒カクテル「ぽんしゅグリア(越後姫)」を日本酒弱い人が試し飲み

”日本酒がおしゃれに楽しく飲みやすくなる”と噂の「ぽんしゅグリア」を試してみました!今回は1番気になった「越後姫フレーバー」を味わってみたいと思います。手に取ってみると瓶の中にフルーツフレーバーやら何かが入ってますね。 なお、この記事はまさに…

トチオンガーセブン映画再び!2月14日から1週間Tジョイ長岡にて上映!

あの興奮が再び!トチオンガーセブンの映画・劇場版「閻魔堂!地獄の大決戦!!」が2月14日からTジョイ長岡で1週間上映されるってよ! 自費でヒーロー番組を製作したことが講じて「激レアさん」に出演して話題をかっさらいました。その後は関東での上映にも…

さつまいも愛が過ぎる「さつまいも農カフェきらら」でランチ&焼きイモソフトクリームでさつまいもづくしを堪能!

さつまいもを愛し、人生の全てをさつまいもに捧げていると言っても過言ではない店主が営む「さつまいも農カフェきらら」(以下きらら)さんへランチに来ました! すっかり小千谷市の名物店となったきららさん。「小千谷 さつまいも」で検索するとこちらへ到…

「ラーメン山岡家」長岡堺店の『プレミアム醤油とんこつ』は家系じゃない普通に美味い味だった

全国に展開する「ラーメン山岡家」が長岡市の8号沿いに昨年11月にドーンとオープン。真っ赤な看板!24時間営業!から勢いを感じ、気になって行ってみました! 気になるのはもう1つ。山岡家さんは家系なの?という点です。「○○家」と聞くと家系を連想するのは…

銀座「に志かわ」の高級食パンを予約購入!『美味しい食べ方』を3日間実践。

昨年12月にアクロスプラザにオープンした「銀座 に志かわ44号店長岡店」。ついに都会のパン屋がやって来たぞ!ということで、噂の高級食パンを実食。 に志かわが推奨する「美味しい食べ方」を3日目まで試した所…家庭内で意見が交差!その”味わいの違い”につ…

小千谷「魚こう蔵」の魚料理が美味しくてご飯が止まらなかった!

小千谷市の食事処として知られる「魚こう蔵」さんへ。こちらでは土曜日に「サービスデー」を開催中!お惣菜や魚の加工品をお安く販売していると聞きつけお邪魔してきました! こちらの大きな店舗に入るのは初めて。立派なたたずまいにびっくり!奥の方は加工…