にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

アニメ

ジブリパークとジブリ展 長岡会場へ!新潟限定ポストカードをもらったよ

ようやく、ジブリパークとジブリ展へ行ってきました!場所は長岡市の新潟県立近代美術館。 空いていると思われる平日と、5月14日から配布される新潟限定のポストカードのW狙いです。 今日は待ち時間なくスッと入りまして、ネコバスに出迎えてもらいました!…

「金曜ロードショーとジブリ展」in富山県美術館

新潟県のお隣、富山県富山市にある富山県美術館へ。こちらで開催されていた「金曜ロードショーとジブリ展」を見に行ってきました。

トトロのいる神社へ!雨に濡れた紫陽花とバス停とメイちゃんも

紫陽花が咲く7月1日、前日は土砂降りだった梅雨らしいこの日にトトロのいる神社へ再び行ってきました。場所は寺泊方面のとある小さな神社です。 初めて訪れたのは2020年の7月、今から3年前の日です。最初は大きなトトロが出迎えてくれたのですが、その後、中…

【2020年】コロナ、ジブリ、倒産!?この1年心に残った個人的ニュース記事7つ!

こんな1年を過ごすとは……。そんな想いにさせる2020年が終わりを告げようとしています。お正月は確かに平凡だったはずなのに、1月末には日本からマスクが消えてしまうという恐ろしい現象が起きました。 当ブログでも楽しいイベント情報を更新することが思うよ…

ついに魔夜峰央が「2万光年翔んで新潟」で出身地をディスる!

10月16日に発売された「2万光年翔んで新潟」をゲットしました!作者は新潟県出身の魔夜峰央さん。つまりこれは、出身地ディスりの本ということになります。 公開されていたこのあらすじ。 新潟に不時着した宇宙人をニューヨークと嘘をつく新潟県民たち。 村…

”寺泊のトトロ神社”を探し求めて行ってきました。

インスタで『寺泊にトトロ神社がある』と知って、ジブリ好きとしてはぜひ見たい!と家を飛び出し、車で向かったのは寺泊のとある小さな神社。 神社の入り口に、傘をさした大きなトトロが待ってくれていました♡ あじさいが満開、しかも雨降りの日。 メイちゃ…

「翔んで埼玉」作者・魔夜峰央先生は新潟県出身でしたね!ところで「クックロビン」て何だ?

埼玉ディスりがとんでもねぇ!と話題の「翔んで埼玉」が昨日地上波ノーカット放送されましたね! 「口が埼玉になる」「(埼玉県民には)そこら辺の草でも食べさせておけ」といった暴言のような名言が次々と…。正直ついて行くのがやっと。見終わったときはへ…

聖☆おにいさん実写版が「ピッコマTV」で配信開始!それって無料なの?

待ち望んでいた「実写ドラマ 聖☆おにいさん」の配信が本日10月18日より開始! アニメ版はDVDレンタルで見たのですが、今回は驚きの実写版とのこと。 イエスとブッダの非日常的なビジュアルが一体どんな仕上がりになってるのか。 ものすごく気になりますよね…

新潟出身漫画家・八神ひろきの新作「DEAR BOYS ACT4」が連載開始!

バスケ漫画「DEAR BOYS」から新作「DEAR BOYS ACT4」が月刊少年マガジン11月号で本日10月6日から連載スタートしたとのこと。 作者・八神ひろきさんは柏崎出身の漫画家ってご存知でしょうか。 実は、私(ラー子)が通っていた高校の図書室には「DEAR BOYS」が…

【マンガ】「花より男子」二次小説人気があるブログ9個総まとめ!

花晴れこと、神尾葉子先生の作品のドラマ「花のち晴れ」が放送されたことによって、再び「花男」こと「花より男子」フィーバーが再燃! F4メンバー登場にワクワクしている私ラー子ですが、「1番好きなマンガは?」と聞かれたら即答で「花より男子!」と答え…

開催日は6月4日まで!ガンダムベース東京ポップアップin新潟へ。ガンダム写真多数あります。

2018年6月4日(月)まで開催している「ガンダムベース東京ポップアップin新潟」を見て来ました。場所は新潟市万代にある新潟市マンガ・アニメ情報館。 ここで思う存分ガンダムを見て来たのでそのレポートをお届けいたしますが、お知らせしておきたいのがガン…

NGT48の新曲ジャケットを書き下ろした「うる星やつら」の高橋留美子先生とは?

7月7日に発売されたNGT48の記念すべき第一作目となるDVD/Blu-ray Disc『NGT48 1st Anniversary』が発売されました。 そのジャケットがなんと「うる星やつら」のラムちゃんがNGT48の衣装を着て登場!新潟県出身である人気漫画家の高橋留美子さんが描き下ろし…

新津美術館で開催中の「藤子F不二雄展」で大はしゃぎ!

ただ今開催中(~6月12日)の「生誕80周年記念 藤子・F・不二雄展」へと行って来ました! 今月12日(日曜日)までなのでちょっとギリギリでしたが無事に行けました~。

十日町雪まつり2016特集とラピュタのバルス!や王蟲を再現した雪像

3月号の月刊Komachiを買いました!美味しそうなグルメ特集を眺めつつも、今月は何と言っても雪祭りの沢山行われる2月! 十日町大特集はもちろん、十日町雪祭り2016の詳しい情報が掲載されていました。ここで過去の雪像をおさらいしてみました。 昨年の市長賞…

追加情報:ガンダムフロント限定で購入したプラモデルがすごい長い名前

そういえばですが、お台場のガンダムフロントで買ったガンダムのプラモデルはこれ。

【ガンダムフロント東京】東京・横浜旅行記2015で夫が行きたいコース

じゃん!ガンダム登場! お台場・横浜旅行記の続きです。 【東京・横浜旅行記2015】お台場・ジョイポリスへレッツゴー! ジョイポリスを後にテクテク歩いてダイバーシティ東京プラザフェスティバル広場へと向かいました。 この日は曇り空でしたけど、それに…