にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

レンジでリベイク♡三幸製菓のひとくち揚げせんのきな粉・カレーパン味を食べてみた

いっこでもにこにこ♪でおなじみの三幸製菓が販売するひとくち揚げせんシリーズ2種をスーパーで発見。

その名も「今日の給食は揚げパンで〜す」と「カレーパン揚がりました〜」です。

きな粉味とカレーパン味の米菓なんだそうですが、なんといってもパンダのイラストがめちゃくちゃかわいい。

しかもこれ、レンジやオーブンで温めなおして食べるのもおすすめしています。さっそくリベイクしてみることにしました。

三幸製菓のひとくち揚げせん

「今日の給食は揚げパンで〜す」と「カレーパン揚がりました〜」はどちらも6袋入り。

1袋に約6個入っているので、お友達と分けて食べるのにもぴったりです。

レンジで温める前に、そのままの状態で食べてみたのですが・・・

「今日の給食は揚げパンで〜す」はほっこりするきな粉味。

「カレーパン揚がりました〜」は懐かしさが漂う甘めのカレー味でした。このままでも十分おいしいぞ。

「今日の給食は揚げパンで〜す」をレンジで約60秒温めてみたところ、表面のきなこがしっとりとしてお口の中でとろける〜。

これは温めた方がおいしい!揚げパン感が増しますね!きなこの甘い香りに癒されました。

「カレーパン揚がりました〜」はオーブントースターで約50秒温めます。

するとどうでしょう。

これは揚げたてのカレーパン!深みがある味わいで、あっという間に1袋平らげてしまいました。

揚げたてのワクワク感を楽しめるひとくち揚げせんは、リベイクをするとより一層おいしい仕上がりになりました。

イラストもかわいくてたまりません!懐かしさも感じられるほっこりした米菓との出会いに感謝を込めて。

美味しい米菓が食べられる新潟に生まれてよかったです。

■参考元:三幸製菓公式サイト

niigatalife.com