にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

殿町以来20年ぶりの再会!中華大吉2号店のラーメンと山盛り餃子を堪能。

長岡・殿町の名物ラーメン店の2号店、その名も「中華大吉2号店」へ行って参りました! 【#Komachiラーメンスタンプラリー】参加店でもあります。 中華大吉さんと言えば「シャッターを自分で開ける店」という、殿町で酔っぱらうのん兵衛には有名なお店なんで…

やなぎ味噌のみそ祭り2019!老若男女・みそ詰めで大盛り上がり!

長岡市・三島にある「柳醸造」にて、本日28日に年に一度のみそ祭りが行われました! メインイベントとして「みそ詰め放題」があり、500円で時間制限内に味噌を盛り放題できちゃうとありって地元の人に大人気なんです。 やなぎ味噌・みそ詰め放題について 味…

小千谷の新しいパン屋さん「パンドアン」へ。木~土オープン中!

左:ドライトマトとオリーブフォカッチャ 右:メープルココアメロンパン 今年の春に小千谷市本町にオープンした「パン・ド・アン(pan-Do-Anne)」さんへ行ってみました!気になるお店の場所などご紹介していきますね。 今日はホカホカのパン2つを頂きました…

トマト5個分&チーズがとろける!「期間限定・濃厚トマトラーメン」が今年も始まった!inつり吉小千谷店

今年もやってきた!期間限定「濃厚トマトラーメン」がやってきた! 贅沢にトマト5個分をつかったスープにチーズがとろけるラーメンが食べられるのはここ。 「つり吉小千谷店」さんです!当ブログではおなじみのラーメン屋さんです! 今年もアイツが帰ってき…

中学男子卓球部「TSPバーサルFL」を買う。ラケットとラバーの選び方を教わってきたinゼビオスポーツ長岡

中学から卓球部に入った息子がこのたびラケットとラバーを新調しました! 卓球のラケットとラバーを選ぶ知識皆無な私は(元卓球部なのに)「卓球に詳しい店員さんがいます」的な張り紙があったゼビオスポーツ長岡店へ向かってみることに。実際行ってみたら、…

小千谷豪商の館「西脇邸」へ。建物の外観とライトアップの様子

今月12日~23日まで一般公開されている、小千谷市内の「豪商の館 西脇邸」へ遅ればせながら立ち寄ってみました。 西脇邸は街中にある壮大な塀に囲まれたお屋敷…そんなイメージを持っていたので、ドキドキしながら足を踏み入れたという感じです! この地域に…

※閉店 刈羽・至福の時間のパンが全品100円?!ガンジージェラートも食べてきた!

久々に刈羽にある「至福の時間」へ立ち寄ってみたところ……パンが全品税込100円で販売されていたので驚きました! 確かに前回は100円などではなく、思わず二度見をしてトレーいっぱいに買ってしまいました。 この日は祝日ですが月曜日。やたらお得すぎてただ…

【かしわざき岬めぐりコンプリート】7つの岬とプレミアムカードの全貌

柏崎の岬を7つ巡ってカードをGETするイベント「かしわざき岬めぐり」を見事完結! それぞれの「岬カード」と8つ目の岬となる「プレミアム岬カード」をコンプリートできたことをご報告いたします! かしわざき岬めぐりとは…2019年7月7日~10月27日開催の柏崎…

【カインズ口コミ】5千円以下の激安マイコン炊飯器3.5合炊きを買ってみた

小千谷にあるカインズでずっと気になっていた激安炊飯器「マイコン炊飯器3.5号炊き」を買ってみたので口コミをお届けしたいと思います! 定価は7,980円(税込)のようなんですが(HP調べ)、店頭では4,980円(税込)という「炊飯器が5千円以下?」と二度見す…

【ダイソー美白化粧品シリーズ】驚異の108円!シミそばかすの効果とレビュー

ここまできたか!ダイソー!と噂になっていた「美白化粧品シリーズ」を使ってみました! なんとお値段100円(税抜)!!全シリーズを揃えてもワンコイン以下って驚きです。しかも安心のメイドインジャパン。 でも…気になるのがその効果ですよね。 「やっぱり…

【TOAアイマッサージャー口コミ】ムスカ並の目の疲れも吹っ飛ぶ「アイリフグラス」が気持ちぃぃぃ!

「目ガァァァァ!!!」とシャレにならないほど目の疲れがシンドイ私に、ついに救世主が現れました! その名も「Eyeref Glass(アイリフグラス)」という名のアイマッサージャ―です! Amazonで偶然見つけたこのアイケア商品が、予想を超えてはるかに目の疲れ…

【#Komachiラーメンスタンプラリー】つり吉小千谷期間限定「背脂生姜醤油」を。

【#Komachiラーメンスタンプラリー】3杯目は、小千谷市の毎度おなじみ「つり吉小千谷店」さんへ。 期間限定ラーメン「背脂生姜醤油」をいただきました! ■背脂生姜醤油 つり吉さん1番人気の醤油ラーメンが進化したような「背脂生姜醤油」のご登場! ちなみに…

「茶屋・草木万里野」のオリエンタルなパフェとストーンアイスに驚き!in長岡花園店

気になっていた長岡・花園にある「茶屋 草木万里野」へ立ち寄ってみました。新しくできたショッピングエリアで、原信やツタヤがあるエリアの一角にある大きなお店です。 お店の名前は「草木万理野(くさきまりの)」と読むらしく、お店入口には「草木マリノ…

「コスメを買うなら…」NOINで買ってみた!キスミー/天まで届け!マスカラ

「コスメを買うならノイーン!」と田舎女子が叫ぶCMでおなじみの「NOIN」というアプリから、実際にコスメを買ってみました。 NOINが気になっているけど…という人へ、ちょっぴり良かったところを簡単にご紹介してみます! 「NOINアプリ」とは? 「NOIN(ノイ…

【南魚沼コスメ】酒粕発酵エキスで保湿力アップ!「上善如水スキンケア」を試してみました

新潟県人として気になっていた「上善如水スキンケア・トライアルセット」を試してみました。 南魚沼湯沢町に本社を置く「白瀧酒造」の日本酒「上善如水(じょうぜんみずのごとし)」から生まれたコスメとあれば、期待せずにいられません! 酒風呂に入ったあ…

※閉店 麺処清水「漸」へ!リニューアルされた店名の意味に相応しい1杯に感動!

※閉店されています ラーメン王国新潟に新しい風を巻き起こしている「麺処清水」さん、改め「麺処清水 漸(ぜん)」さんへ訪れました。ここは長岡川崎、マックやガストのすぐそばのお店です。 「美味しく綺麗で安全安心なラーメンを」を掲げる麺処清水さんは…