にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「石地わさび園」のわさびソフトが新感覚のウマさ!なにこれ~! 

柏崎から寺泊方面へ向かう途中にある「石地わさび園」てみなさん入ったことありますか?海の目の前、まさに海岸沿いにあり、屋根に「ワサビ」と書かれている建物がそこになります。

お醤油香る!江口だんごの「みたらし味のだんご屋プリン」

江口だんごさんの「みたらし味のだんご屋プリン」を食べてみました。 見た目、結構大きめです。 手のひらに乗せるとほら! より大きさが分かるかと思います。上にかかったツヤツヤなタレ。これこそ江口だんごさんのみたらし感を感じます。 ▪️お味の方は… ひ…

ぶらり寺泊「安くて美味しいマグロを求めて」市場通りへ

常に「マグロが食べたい」発言する食べ盛りの息子の願いを叶えてあげたい。そして、できることなら安くて美味しいマグロを…!ということで寺泊の魚のアメ横へレッツゴー! おさかな天国!魚のアメ横寺泊へ 日曜日はまさに観光客でごった返す寺泊・魚のアメ横…

江口だんごのいちご大福と桜薯蕷饅頭で春のおやつタイム

春限定で販売される江口だんごさんのいちご大福を食べました。去年は売り切れで食べ損ねたので、今回は予約をしてお取り置きをお願いしました。 春になると思い出す味なんですよね! 江口だんごのいちご大福は、白あんとこしあんの2種類。1つ200円です。 大…

新潟県のゆるキャラグランプリで上位獲得したのは?

今回、新潟にはどのくらいのゆるキャラが存在しているのだろう?と、ふと調べてみると、とんでもない数になっていることがわかりました。 エヌキャラネットに登録されている総数(2018年3月現在)によれば、その数49キャラ! 今回は過去に開催されたゆるキャ…

※閉店 「角中うどん店 宮内店」で肉祭り!食べ過ぎ注意

長岡の宮内にある「角中うどん店 宮内店」へ立ち寄りました。長岡市内には大手うどん屋さんが構えていますが、それとは一風変わったメニューがあるということで気になっていたんです。

宮内コロッケが今アツい!「大判焼あかしま」さんへ初潜入

今日は長岡市の宮内で熱い!と噂の「大判焼あかしま」さんへ立ち寄ってみました。 みなさん宮内コロッケはご存知でしょうか。おやつにしても、おかずにしても美味しいコロッケですが、あかしまさんの宮内コロッケはひと味違うという噂。さっそく初潜入してき…