にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「麺やようか」のひそかな本気のカレーって食べたことありますか?

※過去記事をまとめています。 鶏しおらーめん 680円 ぶらっと、麺やようかさんへ寄りまして・・・ 皆さんもうようかさんのカレーは食べましたか? 鶏だし小カレー 250円 ラーメン屋さんのカレーに本気を感じます。 鶏だしなので・・チキンカレーですかね。 …

麺や真登(まさと)で見つけた「100万円」のボタン!この正体が判明

移転をして新規オープンされた「麺や真登(まさと)」さんへ行ってきました! 新店舗はとってもおしゃれで、店員さんは相変わらずイケメンさんばかりです。 こってりラーメンがやや苦手になりつつある私たちですが(誰に言ってるの?)、 「麺や真登さんのラ…

雪のめぐみ【大地の芸術祭2015-川西エリア】

作品番号K-087 雪のめぐみ 芝山昌也 大地の芸術祭>作品> https://www.echigo-tsumari.jp/artwork/benefit_of_snow 山道の途中に突然現れます。 雪の重みで曲がった木達。 景色に溶け込んでいました。 作品番号K-086 越後妻有レインボーハット2015 大地の芸…

妻有絶景【大地の芸術祭2015-川西エリア】

作品番号K-088 妻有絶景 岩城和哉+東京電機大学 岩城研究室 大地の芸術祭>作品>光の館 https://www.echigo-tsumari.jp/artwork/lachiku_penta 山道をグングン登りました。 一体どこまで登るの!?と不安になる頃に見えて来ます。 竹をたくさん使った作品…

長岡市にある「博多拉麺KAZU(カズ)」さんで一杯やりながら博多ラーメン!夫は替え玉で麺2種を食す。

ラーメン!って言っているのにビールから出しちゃってごめんなさい。 ここ「博多拉麺KAZU(カズ)」さんの生ビールは私の好きなスーパードライです。分かってる~! 店内、落ち着いた内装でお洒落です。外から見ると大きなガラス張りのコンパクトなお店です…