にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

ペット連れ

出雲崎レトロミュージアムで昭和時代へタイムスリップ!

出雲崎に12月8日にオープンしたレトロおもちゃの博物館 出雲崎レトロミュージアムへ行ってきました! 新潟県最大級!約1,500点の展示数をほこる館内は、まるでおもちゃ箱に入り込んだような世界。子供と大人がみんな楽しめる施設を作りたいと、館長さんはあ…

長岡市の悠久山桜まつりが4年ぶりに開催!可愛い動物にも会えるよ

長岡市の桜スポットといえば悠久山公園も大人気!2023年は4年ぶりとなる悠久山桜まつりが開催されるそうで、園内を盛り上げる神輿渡御も行われるそうです! ■悠久山桜まつり ・開催期間:2023年4月7日(金)〜5月6日(土) ・ライトアップ期間:4月7日(金)〜4月2…

長岡・ジェラート雪鹿でくろもじ&アロニア!公園にも春が来た!

春を感じるようになった午後、ハイブ長岡向かいにある千秋が原ふるさとの森へ!お目当ては、ジェラート雪鹿さんの駐車場店です! 無添加で体に優しく季節の素材を使ったジェラートを販売されているお店で、これまでもポポーやばんかんといった変わったフレー…

悠久山公園で犬用トイレを発見!ペット連れに優しくて可愛い♪

天気がいいので悠久山公園の小動物園を目的に訪れた日のこと。芝生広場の奥に見たことがない犬の何かを発見!悠久山といえば、蒼紫神社の隣にペットと参拝できる忠犬しろ神社もあり、ペット連れに優しい公園としても知られています。 悠久山公園に犬用トイレ…

悠久山小動物園2022年春!もふもふのアルパカとカメとの遭遇

子供の頃より大人になってから激ハマりの「長岡市悠久山小動物園」。近年の状況によって”お花見がてら動物を見る”という機会を失っていたことを思い出し、晴れた日の午後「よし!動物見に行くぞ!」と向かってみました。 山古志のアルパカさんが期間限定で出…

長岡 蒼柴神社で初詣!合格祈願のお守りを買ったら〇ットカットが!

今年のお正月はいつもとは違う”受験生の親”として過ごしています。そのため浮かれ気分にはならず、どちらかといえば不安でいっぱい。親ができることは?日々の応援と……神頼みでは? そんな私が向かったのは、例年お世話になっている長岡市の蒼柴神社です。悠…

悠久山公園のあやめ園が見頃を迎えていました!蓮華も咲いていたよ

長岡市悠久山公園の第4駐車場側にある菖蒲園の花々が見頃を迎えていました! 悠久山公園といえば春の桜のイメージがありますが、こんな立派な菖蒲園があったなんて! 何も考えずにふらりと立ち寄ったのですがとてもラッキーな気持ちに♪ 以前訪れたしらさぎ森…

悠久山小動物園に期間限定でアルパカが♡子猿やヤギにトキなど見どころ満載!

新潟県には動物園はない?いえいえ、ここ長岡市悠久山公園内に「悠久山小動物園」がありますよー! 長岡市界隈の人にとって思い出深い場所ですよね。そんな悠久山小動物園の名物・猿山などに加えて、今は期間限定(2021年4月10日~6月17日)まで山古志アルパ…

「犬・猫おみくじ」がある忠犬しろ神社が蒼紫神社にあるよ!

この夏、長岡市悠久山にある蒼紫(あおし)神社本殿横に「忠犬しろ神社」が突如現れました! これは長岡開府400年の記念事業のひとつのようで、忠犬しろは長岡の歴史にとても関係するワンコなんですよ。 ”忠犬しろ”は、かつての長岡藩藩主「牧野忠辰(まきの…