にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

立山連峰が一望!富山県美術館の「オノマトペの屋上」

「金曜ロードショーとジブリ展」のために新潟から富山県美術館へ訪れた日に見た、屋上庭園「オノマトペの屋上」からの景色。

「金曜ロードショーとジブリ展」in富山県美術館

新潟県のお隣、富山県富山市にある富山県美術館へ。こちらで開催されていた「金曜ロードショーとジブリ展」を見に行ってきました。

業スー ノンアルコールビール「Burgbrau」が安くてうまい!

海外産のノンアルコールビールは、製造過程で発酵を抑える日本の物とは違い、完成品からアルコールを抜く「脱アルコール製法」で作られていると知りました。

ゆざわナイトマルシェへ行ってみた

湯沢駅前で開催されている、ゆざわナイトマルシェへ出かけてきました。

らーめん処 潤 宮内店の「のり中華そば」

らーめん処 潤 宮内店 先日テレビ番組の「ラヴィット」で、らーめん処潤さんが紹介されていたんです。

長岡 歴史博物館のサイノカミ!炎に乗せて無病息災を祈る

長岡市の歴史博物館が開催する小正月の行事「サイノカミ」へ参加してきました。

辰年の初詣に高龍神社で虹色の御朱印ご利益も授かる

2024年を迎え、新年の挨拶をするために長岡市の高龍神社へ車を走らせました。 この日はあいにくのどしゃ降りですが、それでも参拝客が途切れることがなかったです。 それにしても寒い…。 辰年を迎えた高龍神社 龍神さまを祀る高龍神社。 今年は辰年とあり、…