長岡市の歴史博物館が開催する小正月の行事「サイノカミ」へ参加してきました。
今年は雪の量が少ない冬ですが、ここ数日の積雪であたり一面は真っ白。
初めてサイノカミに参加したのは2019年、今回で3度目の参加です。
2024年は気持ちのいい晴天に恵まれた日になりました。
サイノカミ2024年のようす
到着するとサイノカミの会場にはすでに人だかり。皆さん当たり前のようにスルメがついた笹を持っているのですが、、遠目から見るとまるで民族のよう。
私もひとつ500円のスルメを手に、その時を待ちます。
スルメは地域の子供たちが準備してくれたそうですよ。
なぜ塞の神でスルメを焼くの?といえば、スルメ=寿留女と表現させた縁起物であることを2020年の年に知りました。
新潟県では割と定番ですが、他県から見ると「なんじゃそりゃ?!」と思われるみたいですね。
https://niigatalife.com/2020/01/13/sainokami2020/
点火!
炎が落ち着くまでおよそ30分。
ススから少し避難をしながら、無病息災を祈りました。
炙りたてのスルメは香ばしくて最高。
今年は新年より大変な災害が起きてしまい、ニュースを見るたびに心を傷めています。
自分にできることは何か模索する毎日ですが、一日一日を大切にしたいです。
■名称:新潟県立歴史博物館
■住所:長岡市関原町1丁目 字権現堂2247番2
■電話番号:0258-47-6130
■営業時間:9時半~17時
■定休日:月曜、ほか
■HP:新潟県立歴史博物館公式サイト | Niigata Prefectural Museum of History