にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【育児コラム】子供と仕事、どっち?

今回は、本当は早く子供が欲しいけど仕事を優先すべき?どっち?とタイミングを考えている人向けのお話です。 結婚=子供、という考えを押し付ける話ではないです。妊娠を後押しして欲しいなぁという人に聞いてほしいこと。 ■子供と仕事。優先すべきはどっち…

40代主婦が肌見離さず持ち歩くポーチの中身を紹介してみるよ。

女性のコスメポーチの中身は超プライベート空間。 人気アイドルや女優のスタメンコスメは何だろう?なんて気になるものです。 ただ今回お見せするのは何の取り柄もないその辺にいる40代主婦のポーチの中身。 (最初は”コスメポーチ”と書いたけど、どう見ても…

普通サイズの3倍?!長岡摂田屋エリアにある老舗店「大判焼の太田」へ

1月末のとても寒い日。こんな日はホカホカな体が温まる何かが欲しい……。 そんな時ちょうど通りかかったのがここ、長岡市の老舗店「大判焼の太田(おおた)」さんです! 場所は宮内駅から小千谷方面に向かい、太田川を渡った左手に。住所は定明町ですが酒蔵の…

ながおか花火館の「インドレストランミラージュ」で店員さんゴリ推しの”バターチキンカレー”を食べてみた!

ここはながおか花火館内フードコート。サクッとランチを食べて帰ろう!ということで立ち寄ってみました。 ラーメンにご飯物、韓国料理に洋食に……色々あって迷っちゃうな~と思ってた瞬間、鋭い視線を感じまして。振り向いた瞬間インド人店員さんにロックオン…

まるでおもちゃハウス♡リニューアルした「クレープハウス果実の星野屋」の店内が映えスポットへ変身!

小千谷市の人気スイーツスポットといえば「クレープハウス果実の星野屋」さん。コロナ禍からテイクアウトのみで営業されていましたが、なんと2021年1月に大改装リニューアルオープン! 外観からすでに可愛く変身しちゃってます♡気になる店内へレッツゴー! …

紫色で濃厚!炊飯器でねっとり焼き芋作ったよ!

冬はやっぱり焼きいもですよねー!原信に行ったら見たことあるマークがついたさつまいもを発見! さつまいも愛であふれる”農プロデュースリッツきらら”さんのさつまいもじゃないですか。そして名前が「紫まさり」。濃厚しっとり紫イモ……とあるけど味はどうな…

進化した結ばない靴紐「キャタピラン+」のブラックは思春期男子にも使える!蛍光色はチャラ色好きさんにぴったり!

わが家が長年お世話になってる結ばない靴紐・キャタピラン。久しぶりに靴屋で探してみたら、なんと進化をとげて「キャタピラン+(プラス)」になっていましたよ! ちなみに見附市のParade(パレード)(@parade_mitsuke)さんで購入しました。 息子が小学1年…

ラーメンショップで380円のラーメンを注文したら想像を超えた一杯だった!

長岡東バイパス沿いラーメンショップの380円のラーメンを注文してみた

2021年の仕事運を祈願!雪景色の高龍神社へ行ってきました。

大雪が落ち着き、久々に天気予報に晴れマークがついた本日。遅ればせながら2021年初の金運パワースポット高龍神社へ参拝へ行ってきました! 昨年から高龍神社へお参りすると仕事の依頼が来たり(偶然かもしれないけど)するので、定期的に通わせてもらってま…

女性の気分にフィットするカレーセラピー”ほっこり・アゲアゲ・しゃっきり”で美味しくリフレッシュ!

女性のイラストが印象的なこれ。とってもイケてません? こちらは昨年小千谷市の阿部幸製菓さんから発売された『カレーセラピー(180g・内税432円)』というレトルトカレー3種。(厳密には阿部幸製菓さんとグループ会社素井興食品工業との共同開発食品なんだ…

【合格祈願】新潟県の受験に強い神社22選!上・中・下越・佐渡地方別

受験合格は日々の努力と少しの運が左右するもの。試験が近づくほど不安が押し寄せてきますよね。当日全力を尽くすためにもぜひ神様の力を借りましょう。 ここでは、新潟県で学業の神様で有名な神社、合格祈願ができるお寺などを22箇所集めました。上越・中越…

抗がん剤研究者直伝「はかせの野菜スープ」をモニターしてみました!

ベータ食品株式会社のモニターに参加しています。 今回モニターしたのはベータ食品株式会社さんの「はかせの野菜スープ」という商品です。 野菜ジュースではなく野菜スープの缶ドリンクがとても新しく、旬の国産野菜7種類が詰まった無添加ドリンクなんだそう…

長岡/川口運動公園 芝生でピクニックをしたりキャンプなどのアウトドアも!

長岡市川口に位置する「川口運動公園」はとっても広くて自然あふれる場所です。多目的芝生広場、ピクニック広場があり、近くには運動ができる広場とテニスコートもあります。 丘の中に大きなひょうたん型の池がある所が大きな特徴。小さな橋を渡ったり、水辺…

小千谷市内の街角には錦鯉がいっぱい!シャッターアート、錦鯉モチーフ、花火など

(小千谷サンプラザ横の小川) 市内を街ブラしていると、様々なシャッターアートやモチーフに出会えます。 そして小千谷といえば錦鯉(にしきごい)ですよね。ここにも、あそこにも、え?ここも?とうっかりしていると見逃すほど小千谷の街角は錦鯉だらけ! …

備長炭&美白成分たっぷり!真っ黒な備長炭シートマスクで潤いを取り戻す

HERASHAW(ヘラ・ショー)「マルチエフェクトタイトニングマスク(左)」「ブライトモイスチャーマスク(右)」1箱5枚入り2,200円(税別)をモニターしました。 ヘラ・ショーは東京中野にオープンしたコスメブランドらしく、こちらの真っ黒なシートマスクは…

変身する歯間ブラシ「ピュオーラ GRAN 2WAYフロス」で歯石スッキリ!【PR】

花王株式会社のモニターに参加しています! 皆さん歯間ブラシって使ってますか?私は100均の歯間ブラシを使ってるんですが、正直満足ゆく使い心地ではないんですよね。 とくに歯の側面の歯石が思うように取れないんですよ。わかります? そんな私が今回試し…

新年祝酒!吉乃川クラフトビール摂田屋クラフト「ヴァイツェン」

■摂田屋クラフト ヴァイツェン ■内容量:330ml ■小売価格:594円税込 ■アルコール分:5% ■原材料:大麦麦芽、ホップ、米こうじ 祝2021年!年明け1本目に選んだビールは「摂田屋クラフト・ヴァイツェン」。 長岡市摂田屋に位置する新潟を代表する吉乃川酒造…

【2021年】年始のごあいさつ

(写真:散歩中に見つけた謎の足跡) あけましておめでとうございます。 新潟LIFEwithKIDSを更新する【中の人】です! 旧ブログをふくめ、2021年でなんと11年目を迎えたこのブログ。 ・いつも読んでくださるとんでもなくお優しい方 ・検索したらたまたまヒッ…