にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

お得情報

新潟に生まれた赤ちゃんに贈られる「はじめてばこ」の中身とは?

新潟に生まれた赤ちゃんに贈られる「はじめてばこ」の中身とは?

ラ・ムーで発見!税抜70円のノンアルコールビール「トリプルフリー」

長岡市喜多町の新しいラ・ムーに入ってみたら、プライベート商品「D-PRICE」からトリプルフリーという名のノンアルコールビールが販売されていました。 お値段なんと税抜き70円!しかも500mlです。

【新潟のお出かけがお得に】アソビュー!の使い方やポイントの貯め方を解説

レジャーでのチケットを購入する際に「アソビュー!」を指定する機会が急増しており、これまでとは違う方式に迷いが起きている方も多いのでは?新潟県内でもアソビュー!を導入するスポットが大変増えているため、この機会に利用を検討してみましょう。 この…

北陸復興割「にいがた応援旅割キャンペーン」は3/8〜予約開始!

元旦に発生した「令和6年能登半島地震」により大きな被害を受けた石川県をはじめとする、福井・富山・新潟の4県では、観光や宿泊業を応援する目的として「北陸復興割」を支援事業として行います。 新潟県では北陸復興割「にいがた応援旅割キャンペーン」を20…

前売り3/1〜「ジブリパークとジブリ展」新潟会場は4/17から!お得で便利なチケット情報

長岡市にある新潟県立近代美術館では、4月17日より「ジブリパークとジブリ展」を企画展として開催!愛知県にオープンしたジブリパークの舞台裏を案内する展覧会とあり、期待を寄せるのは私だけではないはずです。 入場には予約等は不要ですが、3月1日から発…

新潟県の初売り2024!元日営業の大型ショッピングモール

2024年お正月に営業する新潟県内の大型ショッピングモール・百貨店一覧をまとめました。元旦から営業するショッピングモールを知りたい、初売りでお買い物を楽しみたい方はぜひ参考にしてください! ※1/1に発生した地震の影響により、各店舗で変更等がありま…

ドンキの当たりつきトイレットロールを買ってみた

気になるけど買う勇気がいる商品ってありますよね?私が正月から気になっていたのがドンキの当たりつきトイレットロール(ダブル12ロール入り)。 当たりが出たらこのトイレットペーパーがもう1個もらえるんですって! メガドン・キホーテ柏崎店で税抜348円…

9/30まで延長!新潟県マイナでお得!キャンペーン

[caption id="attachment_25997" align="alignnone" width="800"] 引用元:https://niigata-mynumber-cp.com/[/caption] 新潟県ではマイナンバーカードを提示するとお出かけ先でお得になる、新潟県マイナでお得!キャンペーンを2023年7月1日〜実施中。 今回…

オープンした長岡旭岡セカンドストリートで爆買いしたのに激安だった!

長岡旭岡エリアに昨年11月末にオープンしたリユースショップ セカンドストリート リップス旭岡店に行ってみました!続々と新しい店舗がオープンする中、古着好きの私のツボとなる情報。 しかも今は冬物MAX70%オフというお得なセール中でした!テンション上が…

サイゼリヤの平日ランチハンバーグが驚きのワンコイン!長岡今朝白店にて。

[caption id="" align="alignnone" width="800"] スパイシートマトハンバーグ[/caption] ふらりと入ったサイゼリア長岡今朝白店。平日ランチなんて久しぶり!なんて言いながらメニューを開いたら、ハンバーグランチが500円!? [caption id="" align="alignno…

通販SHEINで夏物やアクセ買ってみた!1万円13点爆買いレビュー

すっかり梅雨明けをして夏がきましたね!今年の夏はどんなファッションにする?というか夏物が全然足りな〜いというわが家は1万円分を使って母40代・高校生男子の息子2人分の夏物を、毎度おなじみ通販サイトSHEINで買ってみました! 激安海外通販SHEIN(シー…

SHEINで靴2足買ってみた!海外サイズに困惑した口コミをぜひ参考に!

”めちゃくちゃ安い通販サイト”として口コミが急拡大している「SHEIN(シーイン・シェイン)」。短スパンで3度リピートしたほどハマりやすく、サイトを開くたびに発見があります。 そんなSHEINで今回は靴2足買いました!履き心地やサイズ感がわかりにくいのが、…

【いつ届く?】激安通販SHEIN沼にハマった口コミ体験談

SNSを見ていると、つい2度見する広告ってありません?でも”安易にクリックなどしない主義”の人も多いはず。筆者の私も”絶対にしない主義派”だったにも関わらず、思わずクリックをした上にそのまま購入してしまった”とある通販サイト”があります。 その通販サ…

【映画・外食・レジャー】新潟県で親子でお得になる方法7選!

子育て中は何かとお金がかかるもの。子連れでお出かけや外食をしたり、レジャーへお出かけをする時にお得になれば嬉しいですよね。 この記事では、新潟県で親子がお得になる方法を7選をまとめました! 外食・映画・お買い物・配信を楽しく簡単に節約しましょ…

【1年何度もお得】リンガーハット「ファンブック」に夢のパスポートがついてきた!

最近二度見したことありましたか? 長崎ちゃんぽんでおなじみのリンガーハットから2021年4月12日に初の「みんな大好き!長崎ちゃんぽん ファンブック(宝島社)」が発売されました! 中身はリンガーハットの歩みから、リンガーハットファンの話、推しメニュ…

東京インテリアのトイレに入ったら「MOA cafe」のコーヒーが無料になった話。

ここは東京インテリア長岡店2階にあるMOA cafe(モアカフェ)さん。ゴージャス感溢れる内装と目の前に広がる眺望が素晴らしいお店です。 高い天井にはシャンデリア。お姫様気分が味わえる天蓋まであり、店内にあるグランドピアノで生演奏が行われることも……(…

【実体験】新潟県外へ予算1万円以内で引っ越しする方法

この記事を読んでいる方は何らかの事情があったり、とにかく安く引っ越しをしたい!と考えている方でしょう。 上京したい、家族で引越ししなくてはならなくなったなど、人生の転機を迎えているのかもしれませんね。 実際にこの私は予算1万円以下で新潟県外に…

リンガーハットの初味「とくちゃんぽん 背脂とんこつ醤油」美味しいけど1,267kcal!?

先日Tジョイで映画を見たあと、フードコート内のリンガーハットで「とくちゃんぽん 背脂とんこつ醤油 税別690円」を食べてみました。 初のガッツリ系とんこつ醤油味、期間限定メニューと聞いて、リンガーハット好きとしては見逃せないメニュー! 貯まってい…

※キャンペーン終了 Go To Eat予約サイト徹底比較!新潟でお得になるのはこの5サイト!

※予約オンラインのGoToEatキャンペーンは、政府の予算の上限に達したため新たな予約を終了しています。(獲得したポイントは期間内(2021年3月末)まで使用できます。) また感染拡大防止のため予約人数も10名→4名以下(子供を除く)と変更されたのでご注意…

今さら聞けない新潟県の「GoToEat」とは?購入場所や使い方を再確認!

コロナ禍の影響を受けた飲食事業を盛り上げるために行われている「Go To Eatキャンペーン」。新潟県では「食べにいGOて!」という名のキャンペーンが開催されていますよね。 1万円の食事券で12,500円分の利用ができると聞きますが、食事券はどこに売っている…

魚べいが便利に安くなる方法を徹底比較!クーポン/アプリ/クレカ/電子マネー

子どもからお年寄りまで大人気の、安くて早い回転寿司「魚べい」。とくに家族連れで年間何度も行くという方は多いのでは?100円よりもっと安くなった方が嬉しいですよね。 そこで、魚べいがもっと安くなる方法を徹底比較!クーポン、クレジットカード、電子…

【ポイ活】Tジョイ長岡の「映画鑑賞券」と「楽天ポイント」でステーキとタピオカがお得になった!

映画がお得で見れるファーストデー(1日)に合わせて『コンフィデンスマンJPプリンセス編を鑑賞』しました! ファーストデーで映画を見ると大人1800円→1200円になってお得なんです。 そして今回は、Tジョイ長岡で見た映画の半券でお得になる「シネマdeお得」…

イオンの「リサイクルステーション」でWAONが貯まる?実際に古紙を持ち込んでみた。

ここはイオン小千谷店正面の少し横にある「リサイクルステーション」をご存知でしょうか。ここに家で溜まってる古紙を持ち込むと引き取ってくれる上に電子マネーのWAON(ワオン)ポイントが受け取れるとのこと。 ゴミを出してWAONポイントがもらえるなんてそ…

「ちゃーしゅうや武蔵」七日町南店へ!『モンドセレクション受賞』の味を堪能

昨年末(2019年12月21日)オープンした「ちゃーしゅうや武蔵アクロスプラザ七日町南店」でランチをしてきました!長岡市内で3店舗目のちゃーしゅうや武蔵さんはなななんと、県内外合わせて31店舗も展開しているようです。 万人受けする新潟ラーメンの味で大…

こまちアプリ「ラーメンクーポン新潟」24日までは初回無料でラーメンが1杯タダ!?

新潟県のラーメン好きを納得させるアプリ「ラーメンクーポン新潟」が12月25日リリース!アプリの提供元はあの「月刊新潟こまち」と来れば間違いない感が漂ってるワケですよ。 しかも「ラーメン1杯が無料になる」という嬉し過ぎる誘惑にさそわれ、ダウンロー…

LINEのワンコイン投資とは?儲かるの?「キャンペーン中の今こそ」と語る夫の口コミ

※LINEスマート投資は2022年4月8日に終了しました。 増えゆくLINE機能に「スマート投資」という表示を見かけたことはないでしょうか?最近ではスマホから簡単にプチ投資ができることは知ってますが、LINEでも簡単にできるんだそうです。 ちなみに「LINE証券」…

PayPayのセブンATMチャージは難しい?電子マネー初心者主婦が試してみました!

この度、電子マネー初心者の私(ラー子)はようやく「PayPay(ペイペイ)」デビュー! PayPayで支払うと最大1.5%還元されるので、やっぱり使わねば損?という流れに乗ってみました。 そしてPayPayチャージからの!”ユニクロヒートテックキャンペーン”にも参…

この秋冬ラーメンと温泉がお得になる!今買いたい新潟の雑誌2冊はこれ。

夏休みが終わりもうすぐ秋に入る今。ラーメンと温泉がお得になるこの2冊を手に取ってみませんか?冬の寒い時に温泉に入ってラーメンをすする…これ以上ない幸せがお得に利用できますよ! 左:月刊新潟こまち10月号(2019年8月25日発売) 右:新潟日帰り温泉パ…

【新潟せんべろクラブ】ガストの「生ビール割引クーポン200円」サイコー!

この記事は、 ガスト=安く飲める場所 こう認識している人にしかその良さが通じない内容です。すいません。 ガストと言えば、「ハッピーアワー(平日14時~18時)何杯飲んでも200円!」があるじゃないですか。 でもその時間って行きたくても行けない。人目も…

お小遣い稼ぎ・ポイ活におすすめ”スマホアプリ”7選

ポイ活やクイズに答えて賞金を当てるアプリにちゅうも~く! 「ちょっと空いた時間」で稼げる『スマホアプリ』をご紹介します! 女性でも安心・安全につかえる厳選アプリ。管理人(ラー子)が実際につかってみて「これはイイ!」と思ったアプリです。もちろ…