にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

柏崎港にオープンした「夕海(ゆうみ)」へ!海の幸&スイーツをテイクアウト!

今日は2021年4月24日に新オープンしたばかりの柏崎港観光交流センター「夕海(ゆうみ)」へ行ってきました! 海の幸やあの名店のスイーツ、柏崎の珍味などいくつかテイクアウトしたのでちょこっとご紹介してみますね。 夕海(ゆうみ)とは? 夕海には海鮮丼…

ついに”納豆入り”クレープを注文してみたよ!クレープハウス果実の星野屋@小千谷

小千谷市のファンタジースポット「クレープハウス果実の星野屋」さんにやってきましたー! ここに来れば、原宿や表参道に行かなくても映えるのは間違いなし!なのです。 おもちゃハウスのような内観はいつ見てもうっとり 前回も紹介しましたが、何度来てもう…

【ネジが1本行方不明】iPad miniのパネルを3千円でセルフ交換!

わが家の長年愛用するiPad miniのタッチパネルが反応しない上に、ボタンも押すことができなくなりまして。 毎度おなじみのガジェット父さん(夫)が、iPad miniのパネルとボタンのセルフ交換に挑んでみました。 結果的には無事交換できたのですが、途中でネ…

ビール好きの私にとって0.5%の「ビアリー」は美味しいのか厳しめに評価してみた。

本田翼さん、ハマ・オカモトさんなど豪華CM出演者で話題の「BEERY(ビアリー)」。アサヒから3月30日に発売された、アルコール度数わずか0.5%という”微アル”なビール。略してビアリーを試してみることにしました。 正直なところ0.5%のビールを買う価値はあ…

ワークマン女子。店頭受け取りで「滑りにくい靴」を購入!送料無料で確実に買える!

ワークマンの滑りにくい靴をリピートしました!今回は「店頭受け取り」で入手したよ! 大ヒット商品となったワークマンの”滑りにくい靴”といえばこれ。「ファイングリップシューズ」のこと。 この私は2019年にこの靴に出会って以来ずっと愛用し続けるほどド…

【映画・外食・レジャー】新潟県で親子でお得になる方法7選!

子育て中は何かとお金がかかるもの。子連れでお出かけや外食をしたり、レジャーへお出かけをする時にお得になれば嬉しいですよね。 この記事では、新潟県で親子がお得になる方法を7選をまとめました! 外食・映画・お買い物・配信を楽しく簡単に節約しましょ…

浮世絵パッケージが渋い!「アサヒ富士山」ジャパニーズエールビール

THEジャパニーズ!というデザインが強めのビール「アサヒ 富士山(ふじさん)」を飲んでみました。これを買ったのはドラッグストア ウェルシア。 このビールはイオングループとの共同開発らしく、イオン系列のウェルシアで見つけることができました♪ アサヒ…

【小千谷☆星野屋】新流行間違いなしの”スカッシュボバ”の楽しい食感に夢中になっていた。

小千谷の流行発信スポット「クレープハウス 果実の星野屋」さんにて新メニュー”スカッシュ ボバ”なるものが追加されていました。(HPもリニューアルされていましたね♪) [caption id="" align="alignnone" width="300"] 出典:https://crepehoshinoya.com/[/…

【渋谷商店】新潟で継承された越後味噌。シブヤの吟醸”極上甘口”味噌を食してみた!

※第63回全国味噌鑑評会にて農林水産大臣賞を受賞されたそうです!おめでとうございます! 新潟といえばコシヒカリ。米といえばそう……お味噌!新潟には美味しい味噌蔵がたくさんありますが、今日ご紹介するのは「株式会社 渋谷商店(しぶやしょうてん)」さん…

【補聴器はじめました】パリミキで月額3千円レンタル補聴器借りてみた!

42歳の私。このたび補聴器をはじめました。 「ラー子さんって何回も『え?』って聞くなあ」と感じてしまった方、ごめんなさい。あなたの言葉、実はよく聞こえてませんでした。 ちゃんと会話が成立していたようで、聞き間違えて勘違いしていることもあったか…

長岡”たこ公園”と親しまれる青葉台北公園

長岡市内の中でちょっと変わった公園として知られるのがここ。”たこ公園”と呼ばれて親しまれている「青葉台北公園」です。 長岡ニュータウンの住宅地の中に突如現れる巨大なタコ。車で偶然通りかかった人は高確率で二度見してしまうであろう公園です。 公園…

【片貝でカフェをオープン予定】西脇邸で出会ったコーヒー店NISCIROさん。

GW真っ只中……皆さん何をされてますか?私は小千谷の豪農の館・西脇邸さんのイベントへ出かけてみました。 長かった冬を乗り越え、春の庭園オープンを楽しむイベントです。 この日はあいにくの雨模様だったのですが、出店されていた素敵なコーヒー店・NISCIRO…