にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今冬最後のホワイトシーズン!国営越後丘陵公園へ行きました

長岡市の越後長岡丘陵公園へ行きました。ホワイトシーズンの最後はもう雪が少なかったです。

少雪でも開催!十日町雪祭り2016 五郎丸からのスタート

十日町雪祭り2016を見に行きました!面白い雪像から素晴らしい書き初めまで紹介しています。少雪でも開催されましたが今年は五郎丸の雪像が特に面白かったです。

ペコちゃんのほっぺ「魔法のミルキー味」!

不二家でペコちゃんのほっぺと金曜日の夜ふかしというものを買って食べました。ペコちゃんの七五三姿もあります。

十日町雪祭り2016ベルナティオ会場の雪像

五郎丸の雪像を後にベルナティオへ向かいます。今年は本当に雪が少ない! いつもならこの道の雪壁は車より高いんです。

すし道楽のランチはとにかく安い!【小千谷市】

小千谷市の回転寿司店「すし道楽」はご存知ですか? ここの平日ランチはとっても安くてボリューム満点、さらに新鮮なネタが美味しいのでご紹介します!

日曜日の午後はまったりとガストでおやつタイム

ぶらりとガストへ寄ったある日のおやつ。 ガストに来たら注文しちゃう山盛りポテト。 ママ友同士で行っても注文しちゃう。 しゃべりながらつまみ食いするのにちょうどいいんです。 いちごがどっさり乗ったいちごパフェ! 子供がペロりと食べました。 これ、…

紫芋が美味しい!寒い日はたい焼きしろう庵【小千谷市】

また雪が続いていますね!寒い時は温かいものを食べて暖を(糖分を?)取ろう! 頭に浮かんだ「たい焼き」を求めてしろう庵へ。

大雪の中・・・華の湯へ【長岡市】

我が家が時々向かうのは、長岡市のスーパー銭湯「華の湯」です。 ここは買い物ついでに寄れるし、お食事も美味しいので気に入っています!

あぐりの里のうまでかガンモをリピート!

またまた川口町の道の駅「あぐりの里」で買ってきたうまでかガンモ! 子供がパクパク食べてくれるもので、気に入っちゃいました。 今回はフライパンで焼かないで違う方法で作りました。ヒントはチーン!(ってもう分かりますね・・)

十日町雪まつり2016特集とラピュタのバルス!や王蟲を再現した雪像

3月号の月刊Komachiを買いました!美味しそうなグルメ特集を眺めつつも、今月は何と言っても雪祭りの沢山行われる2月! 十日町大特集はもちろん、十日町雪祭り2016の詳しい情報が掲載されていました。ここで過去の雪像をおさらいしてみました。 昨年の市長賞…