にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

加茂川を泳ぐ鯉のぼりを見てきました!5月9日までなので急げ!駐車場にも注意

4月8日から開催されている加茂川の春の風物詩「加茂川を泳ぐ鯉のぼり」を見に行ってきました! 約500匹の鯉のぼりがずら~っと並んで川の上を泳いでいるんです。5月9日(火)までと知り大急ぎで行ってまいりました。 圧巻の景色!加茂川の上を泳ぐ鯉のぼり …

「谷根のにじます釣り堀」4月下旬~10月週末営業!柏崎の大自然で川遊びができる!

4月下旬より「谷根にじます釣堀」がオープンしました。 谷根(たんね)は柏崎のやや奥地にあり、美しい風景が広がります。 米山のふもとに広がるアウトドアスポットとして人気上昇中なんですよ!

スマホで地方ラジオを聴く方法はないの?Puffinでその願いが叶いました!

みなさんは普段、ラジオを聴いたりしていますか? 車に乗っているときは聴くよっていう人は多いかも知れないのですが、最近では家にラジオがだんだんなくなり、ラジオ離れしてしまっていますよね。 しかしそんな中、新潟県内の地域ラジオはとっても頑張って…

市営体育館のトレーニング室のおすすめの点と通う方法

いよいよ気温が上がって薄着になってくると気になるのがぷよぷよの体型…。 「夏までにダイエットしたい!」「ムキムキボディになりたい!」 でもジムに通うのはお金がかかるしなぁ…それなら体育館へ行ってみましょう。 市営体育館または市民体育館に「トレー…

人気店から老舗店まで!長岡市内の10店舗のパン屋さんをまとめてご紹介します

長岡市内にには美味しいパン屋さんがたくさん。最近では新店も続々オープンしています。 ここでは長岡市内の10店舗のパン屋さんをご紹介しちゃいます!

4月23日は燕市交通公園へ!ラジオは~とのイベントのお知らせ

燕三条に密着したラジオ「燕三条エフエム放送 ラジオは~と」で活躍をするさとちんが、4月23日に燕市交通公園にてイベントを行います! @ikumeetsbeer ありがとうございます(´∀`*) 23日、燕市交通公園でラヂオは〜とのイベントありますので、ご都合よろしけ…

第75回つばめさくら祭り!おいらん道中の艶姿とMCさとちん!

行ってきました!「第75回つばめさくら祭り」のおいらん道中を目の前でじっくりと堪能してきました。 これが第75回目という長い歴史のあるつばめさくら祭りということもあり、観光バスがズラリと並び車も渋滞。たくさんの人がおいらん道中を楽しみに集まって…

ムダ毛が減った!家庭用脱毛器「レイボーテグランデ」を使い始めて1ヶ月半の足と腕の毛の比較

ヤーマン株式会社のモニターに参加をしています。 ムダ毛とおさらばしたい!そんな私がモニターと参加をさせてもらっている家庭用脱毛器レイボーテ グランデ。 見た目もゴージャスで使っているときはセレブ感を味わえるものとなっています(個人的に)。 私…

みんなで行こう!新潟県内のいちご狩りができる農園の場所と情報の一覧表

新潟県内の「いちご狩り」ができる果樹園や農園を各地方ごとにまとめてみました。5月下旬で終了する場所も多いのでGWなどにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。 事前情報はそれぞれのHPなどでチェックをしてみてくださいね! 新潟県内のいちご狩りができる農…

【サドメタル】佐渡市が公開した佐渡島観光PRムービーが凄い!

先日BSNで放送が開始されたお昼の番組「なじラテ。」で佐渡島が特集されていました。その中で紹介された動画が忘れられず、まだ知らない人がいるのならぜひ教えてほしいのがこれ。ついに佐渡島が本気を出した! ■佐渡島観光PRムービー「SADO METAL」 これは…

NGT48が明日4月12ついにメジャーデビュー!明日はミニライブと握手会を開催

【生出演】地元新潟チーム(➿)、ただ今、色々収録中。 この後の生出演は、下記です。 BSNラジオ「ゆうなびラジオ」16:20〜 FM PORT「BEAT COASTER」19:00〜 FM新潟「FES19」20:00〜 ※生放送なので時間は目安です。#NGT48 pic.twitter.com/WvekVUALOe — offi…

【Beisia×CAINZ】リニューアルオープンした「ベイシア小千谷店」へ行ってみました!

先日4月8日にリニューアルオープンをした「ベイシアスーパーセンター小千谷店」。カインズホームが本格的に参入しBeisia×CAINZとして生まれ変わりました。今までもカインズホームのプライベート商品は販売されていましたがより拡大するとのこと。 オープンし…

【私の体験談】「13トリソミーの子どもたち写真展」と天国にいる私の娘

この記事は私が実際に体験した出産についてのお話しです。 少しショッキングな内容ですが、当時情報がなくてつらい思いをしたので、この記事が誰かのお役に立てれば幸いです。 このブログに妊娠中の記事がいくつかあるけど、その後について一切触れていませ…

「炎の天狐 トチオンガーセブン」のエキストラ参加者募集!

長岡市栃尾のヒーローと言えば「トチオンガーセブン」!なんとこの夏からドラマとして放送が決定! 今更だけど この夏! 炎の天狐トチオンガーセブン! UX新潟テレビ21にて待望のテレビドラマ化決定‼︎ 70年代の特撮黄金期を飾った 往年のあのゲスト俳優も続…

悠久山桜まつり開催中!おいしいもの広場の日程と駐車場の案内

新潟にも暖かい陽気が舞い込み、いよいよお花見のシーズンがやって来ました。長岡市悠久山公園の「悠久山桜まつり」が今年も開催されます! 長岡城や蒼紫神社との桜の風情あるコラボは見物です。出店がズラリと並ぶおいしいもの広場のグルメを目的にしても楽…

子どもと一緒にサッカー観戦を楽しむコツは?アルビレックス新潟を応援しに行ったレポ

「一度はサッカーの試合を観てみたい」新潟県人ならば目の前でアルビレックス新潟を応援してみたい!そう思うことはないでしょうか。 しかしまだ小さな子供がいる場合気になることがいくつかあるでしょう。実際に観戦をして思ったことを挙げてみます。サッカ…

4月16日のつばめ桜まつり「分水おいらん道中」の場所と豪華絢爛な見どころ

4月16日(日)に「つばめ桜まつり 分水おいらん道中」が開催されます。大河津分水の桜並木を豪華絢爛な衣装をまとったおいらん達が、しゃなりしゃなりと歩く姿を見てみませんか? 選ばれたおいらんと総勢60名の付き人役が春の訪れを告げてくれるこのイベント…

家で温泉に入れる幸せ!松之山温泉の入浴剤で今日の疲れを癒しちゃおう

「まだ火曜日か…」とついため息をもらしてしまったのですが、今日はすっかり水曜日だと思い込んでいたんです。そして「まだ火曜日だった」ことに気づいたときのショックときたら…。(原因は、春休み中の子供にクタクタになったということです) こんな時はお…

新しい「長岡花園・旭岡エリア」が小千谷方面からの買い物にとても便利!

長岡市の新しいショッピングエリア「長岡花園・旭岡」に続々とお店がオープンしています。どんなお店がオープンしたのか、これからするのかをまとめてみました。 新しいショッピングエリア「長岡花園」「長岡旭岡」 長岡バイパス沿いに立川病院が移転したこ…

「月刊新潟こまち5月号」はお花見情報と長岡情報がたっぷり!

3月25日に発売された「月刊新潟こまち5月号」。テーマは「花めぐり食めぐり」!やはり桜の季節なのでお花見に関する情報が盛りだくさんですが、、新潟県から少し離れた県外の「すごい桜」情報が面白かったです。 新潟県のお花見の名所と言えば「高田公園」と…