にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

マラソン大会

ティラノサウルスレースin柏崎!夢の森公園で大爆笑な1日

2023年10月22日(日)に開催されたティラノサウルスレースin柏崎に参加してきましたー! この春見学したティラノサウルスレースin十日町市笹山遺跡広場に魅せられた私。柏崎で開催されると知り友人を誘って応募してみたんです♪ 思えば人生初の着ぐるみ、それも…

新潟県唯一のティラノサウルスレースin十日町!火焰型土器を運ぶ恐竜!?

第2回ティラノサウルスレースin十日町市笹山遺跡広場が4/23日(日)に開催されました! 恐竜のエアースーツを着て疾走するティラノサウルスレースは全国各地で人気を呼んでいますが、新潟県内での開催はここだけ!遺跡広場ならではの競技が行われると知って見…

小千谷の回復の泉・エスポワール接骨院でリラックス!

[caption id="" align="alignnone" width="900"] 電気治療を受けている時[/caption] 体のメンテナンスって大事だなあ。最近つくづくそう思う私は、小千谷市にあるエスポワール接骨院さんにちょこちょこお世話になっています。 初めて行ったきっかけは、マラ…

紅葉ピークを迎えた越路河川公園で秋の散策

11月に入り、不安定だった秋空に晴れ間が見えたので、紅葉を見るチャンスだと思い越路河川公園へふらり立ち寄ってみました! 公園の池にあるミニチュアの越路橋が、黄色く色づいた紅葉の中で映えています。青い空と白い雲の背景もいい感じ。 橋の近くにある…

小千谷市の5つの大きな公園まとめ!子連れドライブや室内の遊び場も

ここでは小千谷市の公園5つをまとめてご紹介します!小千谷市には小さなお子様連れの方から、大人が気軽に出かけたくなるおすすめの公園がありますよ。 自然あふれる小千谷市は、お花見やドライブにも最適です。場所や公園の雰囲気などそれぞれレポートをチ…

「新潟シティマラソンリモートチャレンジ」11km完走!ひとりマラソンを体験して感じたこと。

マラソン大会がことごとく中止になった2020年。このまま今年を終わらせていいのか?と自分に問い、重たい腰を上げて参加しました!新潟シティマラソンリモートチャレンジに! 「新潟シティマラソンリモートチャレンジ2020」は、参加者が個々に走るリモートマ…

10/4から開催「新潟シティマラソンリモートチャレンジ」に参加してコロナ太り解消をしよう!

今年はマラソン大会がことごとく中止!ステイホームですっかり運動不足になったのは私だけではないはず。 毎年10月に開催される新潟シティマラソン2020も早々に見送りが決定…しかも2年連続中止という残念な事態に。 しかし!withコロナでもできる代替レース…

【大会レポ】魚沼コシヒカリ紅葉マラソン2018!

2018年11月11日(日)に開催された、「魚沼コシヒカリ紅葉マラソン」の大会レポをお伝えします! 私(ラー子)は今年で4回目の出場をしました。前回より変化した部分や、この大会の特徴など感じたことをまとめました。 魚沼紅葉コシヒカリマラソンの特徴 魚…

【大会レポ】第13回親子ふれあいマラソン開催!2歳児でもビッグスワンで走れるチャンス!

秋晴れの2018年11月4日(日)、第13回親子ふれあいマラソン大会が開催されました! 会場はここ、新潟市のデンカビッグスワンです。紅葉真っ盛りの景色が楽しめました。 親子ふれあいマラソンへの参加資格は自走可能な2歳児から! 親子ふれあいマラソンへ参加…

南魚沼グルメマラソン2018参加レポ~1人でも楽しめるポイントまとめ~

2018年の今年も南魚沼グルメマラソンへ参加してきました! 私はたいした練習もせずに参加する素人ランナーですが、今回は1人で運転をして会場に向かって大会に臨むということに。 家族も友人もいない状況は初めての経験でしたが、私のように1人で参加するラ…

第44回長岡ロードレース大会へ!2018年のようすとコースや区分、周辺施設など

本日2018年4月15日(日)に長岡ロードレース大会が開催されました。 大雨強風という悪天候でとっても残念でしたね…出場された選手の方々、お疲れさまでした! 私は子供の応援という形なので「走った人の感想ではない」ので恐縮ですが(走らないの?とツッコ…

第15回柏崎マラソンレポ!いつも豪華なゲストランナー

2017年10月29日(日)開催の「第15回柏崎マラソン」のエントリーが本日6月26日(月)より開始しました。 エントリーの受付締切日は9月4日となっています。 ◼️柏崎マラソン 今年のゲストランナーは「大島めぐみ」さんと発表されています。 2000年シドニー・20…

【参加レポ】第8回南魚沼グルメマラソン2017のコースや天気、チャリティーオークションの大物出品者

2017年6月11日(日)に行われた「第8回南魚沼グルメマラソン」に2年連続参加をしました!私が激走をした1/8kmはどうだったか?走りながら撮った写真をもとにご紹介します。 去年のようすはこちらです。 https://niigatalife.com/2016/06/12/gurumara2016/

第9回ごせん紅葉マラソンはフルマラソンも追加!ゲストランナーに競歩集団!?

「第9回ごせん紅葉マラソン」のお知らせが届きました。 今年2017年は11月5日(日)に開催されます。 去年2016年に初参加をした時のレポはこちらてす。 https://niigatalife.com/2016/11/29/gosenkouyoumarathon2016/ 五泉市のみなさんが作り上げる温かみを感…

親子で出場できる!新潟県のマラソン大会2024一覧

新潟県内で行われるマラソン大会の中で「親子での出場」が可能な大会をまとめてみました。2024年1月以降の一覧表です。 開催決定された大会から更新しています。 ※基本的に子供から大人まで出場できるマラソン大会にスポットを当てていますが、成人向けマラ…

「第8回南魚沼グルメマラソン」のエントリー開始!今年は6月11日(日)です!

「第8回南魚沼グルメマラソン」のエントリーが本日より開始されました!大人気のマラソン大会なのでぜひお早めにエントリーを行いましょう。 去年の大会でのレポもぜひ参考にしてみてください。 [clink url="https://niigatalife.com/2016/06/12/gurumara201…

ごせん紅葉マラソン2016へ親子で初参加!大会の様子と温泉と参加賞

紅葉の美しいこの日、2016年11月13日(日)に開催された第8回ごせん紅葉マラソンの3㎞の部に親子で参加をして来ました! それにしても、とても自然に恵まれた土地で、本当に紅葉のカラフルな色が綺麗でした。さすが全国ランニング大会100選に3年連続で選ばれ…

魚沼コシヒカリ紅葉マラソン2016参加レポート!

10月23日(日曜日)は魚沼コシヒカリ紅葉マラソン2016に参加してきました!いきなりカレーライスの写真ですが、あしからず。今年で4回目の参加で、マラソン大会自体も今年で5回目の開催となります。この日の天気は晴れのち雨。お昼頃から降り出した雨ですが…

【第1回】スーパークロスカントリーランin苗場2016の参加レポ!

先月の暑い日、2016年7月31日(日)に苗場プリンスホテルにて第1回スーパーカントリーランin苗場が行われました! まだまだ素人ランナーである私ですが、仲間と出場しちゃいましたっ

【参加レポ】第7回南魚沼グルメマラソンに出場しました!

以前から気になっていた南魚沼グルメマラソンに出場して来ました!もう第7回なんだそうです。マラソン初心者の私ですが無事完走出来ました。とても楽しかったので、会場やグルメの内容をレポートします!

魚沼コシヒカリ紅葉マラソン2015レポ!

魚沼紅葉コシヒカリマラソン2015 去年に引き続き親子で出場して来ました! 魚沼コシヒカリ紅葉マラソン2015 11月1日(日曜日) これは選手なら誰でももらえる素晴らしいご褒美、コシヒカリの塩おにぎり! このおにぎり、今まで食べたおにぎりの中で1番美味い…

魚沼コシヒカリ紅葉マラソン2015へ!

今日は朝から小出周辺にいました。 朝イチで小雨が降ったけど、その後は快晴でレジャー日和でしたね! 私は紅葉が深まった山々に囲まれて、リフレッシュ出来ました! 細かい出来事はまた明日。 https://niigatalife.com/2015/11/12/koshihikarimarason2015-2/