にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

第44回長岡ロードレース大会へ!2018年のようすとコースや区分、周辺施設など

本ページはプロモーションが含まれています。

長岡ロードレース

本日2018年4月15日(日)に長岡ロードレース大会が開催されました。

大雨強風という悪天候でとっても残念でしたね…出場された選手の方々、お疲れさまでした!

私は子供の応援という形なので「走った人の感想ではない」ので恐縮ですが(走らないの?とツッコミ多数でしたが)、走った子供の感想やランナーの方々の様子、遠征で来られる方にもちょっぴり有効な情報をお伝えします!

長岡ロードレース大会の見どころ!

今回で第44回目を迎える長岡ロードレース大会。「え?そんなにやってたの?」と思わず驚くほど実は、歴史あるマラソン大会です。

この大会の最大の魅力と言えばこれ。

長岡の中心部を堂々と走れること!です。

夏には長岡花火が上がる信濃川を中心に、桜が満開の中走り抜けることができる。これが最大の魅力ですねっ。

実際に走るコースを見るとよくわかります。

長岡ロードレース大会のコース

長岡ロードレース

長岡ロードレース大会コース案内図より)

長岡ロードレース大会のコースは、ハーフ、10㎞、5km、3㎞の4コースです。

陸上競技場をスタートし、ハーフの方は越路橋を渡って長岡駅前まで走り、大手大橋を渡ってゴールという内容。越路橋を渡った後に高低差がありますが、全体的に走りやすいコースではないでしょうか?

2つの大きな橋を渡る…考えただけで私は死にそうですが。

10㎞であれば、まさに花火観覧席でもある堤防を走ることができます。こちらは砂利道なので足が取られそうですが、桜並木と信濃川を眺めながら走ることができますよ。

実際に走った方が「修行のようだ」とおっしゃっていたので…走りやすいとは言えないようです。

3㎞に子供が出場しましたが、坂道が大嫌いな息子も「走りやすいコースだった」と話すくらいなので、子供でも走りやすいコースだそうです。大好きなイオンやアピタの近くというのも、テンションが上がる場所かも知れないです(笑)

出場年齢は小学3年生以上なのですが、この大会は女子にちょっぴり優しい設定になっています。

コース別年齢・性別区分

ハーフ 10㎞ 5km 3km
性別・年齢別 男子18~39歳 女子18歳以上 小学男子5・6年
男子40~59歳 高校女子 小学男子3・4年
男子60歳以上 中学男子 小学女子5・6年
女子18~39歳 小学女子3・4年
女子40~49歳 女子40歳以上  中学女子
女子50歳以上 高校男子

3㎞には小学生3年以上男女と中学女子、5kmには高校女子・中学男子と18歳以上の女性となっています。ちょっとややこしいです。

女子と男子の力の差を埋めようという設定なんでしょうけど、これを見たわたくし(もうすぐ40歳)のラー子は、5kmに出場してしまうと、中学・高校の現役の学生と走るハメになってしまい、めちゃくちゃ不利だなとも感じましたが…。

若さ溢れる女子中学生・女子高校生には優しい設定のようですね。

私と同年代、それ以上の人生の先輩である方たちのほとんどは、ハーフか10㎞を選ばれていたようです(やはりそうなのか…)。

あと1番思ったのが、小学生の出場人数が少なかったです。出場しやすい場所なのに少ない!というのが率直に思ったことですね~。

山奥のマラソン大会の方が子供がいっぱいいる。とても不思議です。

今年は長岡開府400年記念!

長岡ロードレース

長岡市内のあちこちでPRされているのがこれ!

「長岡開府400年記念」です。

ちょうど400年前に長岡市ができた年が今年である平成30年なんだそうです。

長岡開府400年記念事業実行委員会の公式ホームページ

これにちなんだ、今回の参加賞であるタオルがこれでした。

長岡ロードレース大会の参加賞

(※雨でビショビショです)

長岡開府400年「ROOTS400」のかっこいいロゴが入った大きなタオルが配られました。

花火と桜の絵も入っていて、なかなか凝ったデザインです。

このほかにもらったのは、

  • スポーツ飲料(ペットボトル)
  • おにぎり1個

です。

事前に、計測タグ(靴に付けるタイプ)とゼッケン、駐車場証明書(予め決められた場所に停車できる)が送付されてきます。会場までの無料シャトルバスも発着しています。

過去には駐車場がない、大会のコースがわかりにくいという意見があったようですが、今回はぱっと見た感じではそれはなかったです。

走っている時に「コースがわかりにくい」と感じるかも知れませんが、なんせ私は走っていないので(スミマセン)。

大会本部の陸上競技場は古い建物なので、更衣室などにきれいさを求めてはいけません。

会場近くのお店やお風呂など

大会後は徒歩圏内にイオン、ショッピングセンター(アピタ)があったり、飲食店も多数集結している場所なので、食べ物には困らないと思います。

徒歩だと少し歩くことになりますが、華の湯というスーパー銭湯があります。

華の湯

車の方なら麻生の湯という市内の天然温泉が近くて便利です。

■麻生の湯

雨が降る確率が高いマラソン大会

この季節は仕方ないことですが、雨が降る確率は高いようです。雨か晴れるかによって10度の気温差が出てしまうので、万全体勢で臨まないといけないです。

実は先日行われた菜の花・SAKURAマラソン&ウォークも雨の確率が高いんです。

これは4月ばかりではなく、6月の梅雨時期までずーっと繰り返しますよね、新潟は雨が多いから仕方がありません。

県外から出場を狙っている方は、「新潟は雨が多い」ということを念頭に置いた上で検討された方がいいです。(そして4月は雪が解けたばかりなのでまだまだ寒いです)

来年は晴れますように…!私の出場?それは未定です(笑)

情報

■名称:第44回長岡ロードレース大会 ■HP:https://nagaokaroadrace.com/

プライバシーポリシー お問い合わせ