にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

小千谷市の野菜直売所「けやきぱーく」では旬の雪下人参や春野菜・山菜が登場!

小千谷市の野菜直売所「けやきぱーく」さんの旬の野菜をご紹介します。 いつもいつもお世話になっていながら、店内をご紹介させていただくのがこれがはじめて! …ですので、気合いを入れてお届けします! こちら「雪下人参(ゆきのしたにんじん)」が今が旬…

風船一揆2019・2日目ダイジェスト!気球と雪原と小千谷グルメ

小千谷風船一揆2019、2日目のようすをダイジェストでお届けします! 今年は過去最高の雪の少なさ&素晴らしい晴天。 青空と気球のコントラストが美しい! こちらは平沢会場です。 気球と雪原と青空。 大好きなボコボコした雪野原。 トッキッキのふわふわドー…

ハートの花火が上がったよ「小千谷風船一揆2019」グローバルーンフェスティバルのレポ。動画あり

小千谷風船一揆2019グローバルーンフェスティバルを見てきたので、気球や花火のようすをお届けします! 今年は雪が驚くほどに少なく、昨年よりも人の数が多く感じました。 屋台もたくさん並んでいました。ものっすごい人の数。 (気球の目の前) 17時半ごろ…

話題沸騰中「柿の種オイル漬け」ご飯の友&店員さんおすすめの食べ方!@食泉小千谷

こちらは小千谷市内に昨年オープンした「食泉(しょくせん)フレッシュネス」さんです♪ 今日のお目当てはこれ! (LINE@はじめたそうです!) 『柿の種オイル漬け』 テレビで紹介されてからすっかり大人気なようで、しばらく品薄だったことをお聞きしました…

長岡雪しか祭り「雪花火」の鑑賞は、リリックホールなら寒さ知らず!

夕べ打ち上げられた雪しか祭り「雪花火」をリリックホールから見ることにしました! 花火は見たいけど寒いのがちょっと……という方にオススメだと感じたので、ぜひ来年の参考にしてくださいねっ! 長岡雪しか「雪花火」の概要 開催日:2019年2月16日(土) 打…

冬の限定「背脂生姜味噌」で芯から温まる!つり吉小千谷店さんへ

冬に食べたい一杯がここにある! 「背脂生姜味噌」! せあぶらしょうがみそ! をいただいたので、張り切ってご紹介します! 小千谷市サンプラザにある「つり吉小千谷店」さんの期間限定ラーメンを食べに行きましたっ。 つり吉小千谷店の場所はここ! つり吉…

ダイソー「アイロンクッションシート」が優秀!アイロン台いらずで便利!

アイロンをかける時に使うアイロン台はもちろん持っているんだけど、いちいち出すのが面倒くさいというずぼらな私。 そこで見つけたダイソーの「アイロンクッションシート」が予想以上に使えて便利です! 丸めて片付けられる アイロン台って足はたためるけど…

長岡・自然温泉「桂温泉」で美肌美人に!源泉かけ流しで芯から温まる

「自然温泉 桂温泉」へ立ち寄りました! 美肌が期待できる源泉かけ流し温泉で、疲れた体もほぐれました。 のんびりくつろげるお湯、そして景色に癒されたので、皆さんにも全力でオススメいたします! 桂温泉の概要 (いいゆられ~) 「自然温泉 桂温泉」は源…

イトーヨーカドー長岡明日ついに最終日!閉店セールで買ったものと思い出の街角

ついにイトーヨーカドー丸大長岡店が31年の歴史に幕を閉じます。 明日2019年2月11日(月)が最終日ということで、前日の今日最後の記念に立ち寄ってみました。 閉店セールで買ったものを私の思い出とともに(笑)お届けいたします! 1番思い出があるこちらのミ…

光るアイスリンク「光音異空間~EXCITE TIME~」柏崎アクアパークにて開催中!

2/10(日)は『アイススポーツの日』アイススポーツが初めての方もぜひ!予約不要、参加料不要の無料体験コーナーにご参加ください♬フィギュアスケート・アイスホッケーのエキシビションは市内の小中学生が多く参加します。ぜひ応援をお願いします♬この機会に…

【好きな布で作るマスクの作り方】子供のマスクを作りました!

子供から大人まで使えて好きな布が使えるお気に入りのマスクの作り方レシピがあります。 しょっとオシャレに花粉や給食当番に使える、子供用サイズのマスクを完成させるまでのようすをご紹介します! 参考にしているサイト紹介 好きな布とガーゼを使ったマス…

小学生男子が1000円カット「Lets」でスポーツ刈りを初体験!

新学期を迎えるにあたってボサボサ頭の息子を初めて床屋さんへ連れて行くことに。 (今までは私がバリカンでカットしていました) それも安い1,000円カットでお馴染みの床屋さんです! いざとなると注文の仕方がわからなくなったので、小学生の男の子の髪型…

新潟県の児童相談所、子供に関する相談窓口

身近に気になる子供がいる、気になる家庭がある場合、新潟県ではどこに相談したらいいでしょうか? ■虐待の疑いがある家庭や子供を相談したい 18歳未満の子供についての相談窓口は以下のページから、最寄りの児童相談所や電話相談窓口の利用ができます。 新…

【女性の悩み】生理痛専用薬「エルペイン」を使ってみて感じた効果や副作用など

毎月この日になると朝からドンヨリ…。そう、生理2日目はいつも重くて、思わず「くぅぅっ!」と唸るほどに痛いんです。 こんな時はいつもロキソニン錠などを飲んで堪えていたのですが、今回はずっと気になっていた「生理痛専用薬 エルペインコーワ」を飲んで…

連絡帳のチェックにセリアの「はんこ付きボールペン」が便利!

新学期の準備はOKですか?うち履きは?ノートは?えんぴつは?新しい連絡帳は? そう!連絡帳と言えば「保護者欄」にはんこを押すでしょ? あれってどうしてますか?シャチハタを使ったり手書きでサインしたり? ■連絡帳へのサインは「ネーム&ボールペン」が…

【吉本イベント】「超くっきーランド」&「吉本新喜劇in新潟」チケット発売中!

近々開催される吉本イベント情報の詳細と、吉本イベントのチケット購入に便利な公式アプリのご紹介をいたします! 「超くっきーランドneo in 新潟アルタ」の概要 開催決定 3/1〜3/24までの24日間、新潟アルタ2階特設会場にて【超くっきーランドneo in 新潟ア…

白鳥が飛来する西山「長嶺大池」へ!ロケーションすごい神社も発見

冬しか見られない景色の1つ、白鳥を見に「長峰大池」へ行ってみました。到着して車のドアを開けた途端、大きな鳴き声に歓迎されて感動! 長峰大池について 柏崎市西山町にある長峰大池(ながみねおおいけ)に、11月~3月ごろまで白鳥が降り立つことから白鳥…

江口だんごの「恵方豆大福」と吊り下げ飾りやかまどの温もり

江口だんごさんで「恵方豆大福」という変わった大福を発見。1つ120円、20cmタイプは500円(要予約)で販売されていました。 定番の大福を巻いた筒状になっていて、中身も紅色はこしあん、白は粒あんとこちらも同じ内容です。 長いタイプは予約商品なので、食…

365長岡クーポンで「だるまや古正寺店」へ!チャーハンのランチ価格に驚愕

長岡市に昨年11月オープンの「らーめんだるまや古正寺店」へランチを食べに行ってみました! 場所は新しいヤマダ電機のすぐ隣でムサシの向かい側、真っ赤なお店が目立ってますね。 だるまやグループの内の1つがこのお店だそうで、グループ全体で12店舗もある…

東京インテリア開店セールへ!戦利品のキッチングッズと生演奏が聴けるカフェ

本日、県内2店目としてオープンした「東京インテリア長岡店」へ行ってきました! 開店セールは驚くほど安いものばかりでした!私がお持ち帰りした戦利品をご紹介したいと思います。 ■ステンレス製の小鍋 サティーナステンレス製片手鍋(14㎝) 580円(税込)…