にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

勝龍×山崎醸造 ドッカーン味噌ラーメンの素を試してみた

小千谷市の人気ラーメン店・手打ちラーメン勝龍(しょうりゅう)と山崎醸造のコラボ商品「勝龍監修 ドッカーン味噌ラーメンの素」を発見! 小千谷市のお店ですが、お隣の長岡市のスーパー原信で見つけたんですよ。税抜488円で売っていました。 勝龍のドッカ…

ティラノサウルスレースin柏崎!夢の森公園で大爆笑な1日

2023年10月22日(日)に開催されたティラノサウルスレースin柏崎に参加してきましたー! この春見学したティラノサウルスレースin十日町市笹山遺跡広場に魅せられた私。柏崎で開催されると知り友人を誘って応募してみたんです♪ 思えば人生初の着ぐるみ、それも…

長岡HAKKOtrip&week!!の江口だんごで「肴豆味噌だんご」に再会!

[caption id="" align="alignnone" width="900"] 左から「あんこ」「みたらし」「くるみ味噌だんご」[/caption] 今回2023年の長岡HAKKOtrip&week!!で嬉しかったのが、江口だんごさんで「肴豆味噌だんご」に再会できたこと!これは昨年の同イベントで”江口だ…

長岡摂田屋の酒粕・発酵専門カフェHACCO TO GO!

長岡HAKKOtrip&week!!の日に、念願だった酒粕シェイクを求めて酒粕・発酵専門カフェHacco to go!摂田屋店へ。土日祝のみ限定営業だったため、なかなかタイミングが合わなかったんですよね。酒粕シェイクとは、乳酸菌発酵した酒粕を使用したドリンクです。 お…

旧機那サフラン酒製造本舗の中へ入ってみた

長岡市摂田屋で10月開催された長岡HAKKOtrip &week!!。秋山孝ポスター記念館を後にした私は、この日特別公開されていた、旧機那サフラン酒製造本舗の中を見学してきました。 サフラン酒についてはこちらに詳しくレポートしているので興味がある方はぜひ。 ht…

長岡HAKKOtrip&week!!秋山孝ポスター美術館へ

先日10月15日に宮内・摂田屋で開催された、長岡 HAKKO trip &weekへふらり立ち寄ってみました。 これは発酵・醸造のまちをである長岡摂田屋の魅力を再発見できるイベント。 親しみある街並みを散策する楽しさを、参加するたびに実感できるんですよね! ノー…

当たってる!驚き!Mirute(ミルテ)さんの四柱推命を体験

見附市の古民家のカフェ VILLAGE CAFE8さんで食事をしていたら、席の向こうで何やら女性たちが大盛り上がり! カフェイベントで参加していたMirute(ミルテ)さんという占い師さんが、ワンコイン四柱推命占い(500円)をされていました。 (えっ、そんなに当…

見附 古民家カフェVILLAGE CAFE8で美味しいブランチ♡

ここは月2〜3回オープンするVILLAGE CAFE8。見附市坂井町のあかり村という施設内の古民家で営業されています。 VILLAGE CAFEはMONICO(コーヒー)、ポラリス・ベーカリー(パン)、ぶどうの木(菓子)のコラボカフェ。それぞれ違うジャンルを持つ女性3人+男性1人…

スーパードライの喉越しが好きすぎる私がドライクリスタルを試してみたら

「いつものスーパードライかと思ってたら、ドライクリスタルとかいうビールのCMだった。え?クリスタルって何なん!?」 とテレビを凝視しちゃったのは私だけではないはず。 なんとアサヒビールのスーパードライからドライクリスタル(DRY CRYSTAL)が2023年…

さつまいも農カフェきららのさつまいもシュークリーム♡

小千谷うまいもの市2023で見つけたのがさつまいもシュークリーム!見たことも聞いたこともないこちらのスイーツは、さつまいも農カフェきららさんの商品です。 きららさんといえば、2018年の同イベントで食べた焼き芋ソフトクリーム(今はイモぽんソフトとも…

小千谷の老舗 堀儀菓子店のいちじく大福と百年大福

スイーツ買いまくりの小千谷うまいもの市2023では、市内の老舗和菓子店 堀儀(ほりぎ)菓子店の大福もお持ち帰り! 左は「百年大福」という豆大福で、右は「いちじく大福」です。 堀儀菓子店の大福 [caption id="" align="alignnone" width="900"] いちじく…

ドンキの当たりつきトイレットロールを買ってみた

気になるけど買う勇気がいる商品ってありますよね?私が正月から気になっていたのがドンキの当たりつきトイレットロール(ダブル12ロール入り)。 当たりが出たらこのトイレットペーパーがもう1個もらえるんですって! メガドン・キホーテ柏崎店で税抜348円…

こいしや菓子店の笹団子風味のシフォンケーキとスイートポテト

先日の小千谷うまいもの市2023で買ってきたこいしや菓子店のシフォンケーキ3種とスイートポテト。秋らしいだけでなく、変わり種のスイーツも! こいしや菓子店さんといえばシフォンケーキが個人的に大好物で、ふわっふわな極上の味わいだけでなく、季節の味…

小千谷うまいもの市2023!お菓子とスイーツを5店巡ってきた

小千谷市内のグルメをメインに集結する食のイベント、小千谷うまいもの市2023が開催されました!今年も盛り上がっていましたよ〜! 小千谷うまいもの市2023 ■小千谷うまいもの市2023 ・開催日時:2023年10月1日10時〜15時 ・会場:小千谷市総合体育館(コミュ…