2023年10月22日(日)に開催されたティラノサウルスレースin柏崎に参加してきましたー!
この春見学したティラノサウルスレースin十日町市笹山遺跡広場に魅せられた私。柏崎で開催されると知り友人を誘って応募してみたんです♪
思えば人生初の着ぐるみ、それもティラノサウルス…!?
一体どうなったのか全力でレポートしますね!
ティラノサウルスレースin柏崎
■ティラノサウルスレースin柏崎
・開催日時:2023年10月22日(日)9:00〜14:00(当日は天候に合わせて1時間遅れの開催となり、13時ごろ終わりました)
・開催場所:柏崎・夢の森公園(柏崎市軽井川4544-1)
・参加費:大人2,000円
■プログラム
・開会式(ラジオ体操)
・ちびっこレース
・幼獣レース(小学1〜3年)
・成獣メス・オスレース
・団体競技「ティラノでじゃんけん列車」
・閉会式
ティラノサウルスの着ぐるみは自分で用意します。
前日はどしゃ降り、当日の朝も決して小雨ではない天気に心配になりました。
朝9時前の会場はなかなか悪条件。でも…

ティラノサウルスの中から撮った写真
ティラノサウルスたちの願いが通じたのか…
こんなにいいお天気に!!
私は「成獣メスレース」に参加をして、なんとか準決勝まで進んだもののそこで敗退(笑)
久しぶりの50mダッシュ。着ぐるみの動きにくさと視界の狭さが加わり、訳がわからなくなって、それが笑いのツボとなり。
決勝はなんと、ぐるぐるバットをしてから走るという過酷な条件付きでした(笑)会場大盛り上がりです!
この投稿をInstagramで見る
最初のラジオ体操でまず大盛り上がり!
中の人たちは手足を動かすのに必死なんですが、周りから見ている観客は大爆笑だったみたいです。何も知らずに偶然公園に遊びにきた幼児の子にびっくりされちゃいました〜。
こちらは予約限定のティラノカレー(700円)。夢の森公園内にある里山cafe i’m homeさん提供です!
もっちもちの雑穀米と野菜がたっぷり詰まったカレーでした。美味しかった〜!
会場で恐竜グミをもらっちゃいました。友人の子どもたちも大喜び!
ティラノサウルスたちの集合写真!「なぜティラノサウルスなの?」と人に聞かれたけど、その答えはわかりません。
でもティラノサウルスになれるチャンスがあるなら、人生一度くらいなってみたい。
参加動機は「なんだか楽しそう」という軽い気持ちだったのですが、参加してみると想像以上に楽しかったです!年齢問わず、誰でも腹の底から笑えるのがティラノサウルスレースの醍醐味なのかなぁ、なんて思いました。
主催者さま、こんな機会を与えてくださりありがとうございました!
次回は「4月に海の方で予定をしている」(柏崎の海)とのことなので、ぜひ皆さんも一緒に参加しましょう!


