にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

テイクアウト

一瞬ラーメンが頭をよぎる!フレンドのチャーシューイタリアン

休日のランチはイタリアン♪ 新潟の人気B級グルメのフレンドで、今販売中の「チャーシューイタリアン」を食べてみました! 普通盛りで税込540円です。 チャーシューイタリアンは、ピリ辛の自家製ラー油仕込みの刻みチャーシューとメンマがゴロゴロ乗っかった…

小千谷 パティスリールディックで発見したカスタードパイ

原信のさくさく♪パイシューからカスタードパイの美味しさに目覚めた者です。 そんな私が発見したカスタードパイは、小千谷市のパティスリールディックさん。 過去にはビール型のケーキなどスペシャルなおやつで楽しませてもらいました。 老舗の洋菓子屋さん…

おぢや風船一揆2024!小雪だけど気球は上がったよ!

今年のおぢや風船一揆は小雪のためメイン会場が変わり、花火のグローンバルーフェスティバルは中止に。 また競技フライトはフリーフライトになるなど、全体的に変更が多くなりました。 それでも… 気球がひとつでも上がると元気になる!気球のゴーッという音…

すし道楽で冬のとらふぐとあん肝の寿司を堪能!

子どもにこっそり食べに行きたいランチといえばここ、すし道楽さんの激安500円ランチ! 小千谷に住んでから発見して、たまーにこっそり食べにきています。(平日限定ですからね) おまかせのネタ10貫とお味噌汁がセットで500円。色んなネタが食べられるし、…

柏崎 海の近くの焼き芋屋さん「はまたろう」へ!

柏崎市荒浜にある焼き芋屋さん「はまたろう」というお店へ行ってみました!柏崎産のさつまいもを使った焼き芋や、焼き芋を使ったスイーツも販売されてるんです。 焼き芋が大好きな私は、気持ちのよい晴れ間をぬって行ってみることにしました♪ 柏崎の焼き芋屋…

リニューアルした麺やようかで味噌ちゃーしゅう麺!

小千谷市の麺やようかさんは、2月6日にリニューアルオープンしたばかり。店内にはテーブルごとに仕切りがついて、以前よりプライベート感が増していましたよ! この日注文したのは「味噌ちゃーしゅう麺」。冬になると味噌が食べたくなるのは私だけ? 辛党な…

長岡のコンテナで買えるおはぎ・あんこスイーツ専門店♡yobukodoriへ

長岡市の要町に2023年オープンした「おはぎ・あんこスイーツ専門店yobukodori」さんへ行ってみました。広い駐車場におしゃれなコンテナが設置してあり、「え?本当にお店なの?」という不思議な空間になっていますね。 「yobukodori(よぶこどり)」というロ…

ミスド×ゴディバ&謎の鳥の形のドーナツ…?

ミスドとGODIVAのバレンタインコラボ「misdo meets GODIVA」を買ってきました!すでに第2弾となっており、お目当てのハートのドーナツは売り切れ。 そして右に写っているのが「ことりさんドーナツ(ストロベリー)」。中にたっぷりホイップクリームが入って…

小千谷 お茶の田中園の自家焙煎コーヒーと素敵な出会い

12月10日(日)に小千谷市本町で開催された「HOLIDAY POPUP SHOP vol.3」へ参加してきました! テレワークステーションおぢやさんが主催するイベントで、商店街の空き店舗やスペースを活用しながら交流を図れる楽しい内容となっています。 3回目の開催となるこ…

長岡摂田屋の酒粕・発酵専門カフェHACCO TO GO!

長岡HAKKOtrip&week!!の日に、念願だった酒粕シェイクを求めて酒粕・発酵専門カフェHacco to go!摂田屋店へ。土日祝のみ限定営業だったため、なかなかタイミングが合わなかったんですよね。酒粕シェイクとは、乳酸菌発酵した酒粕を使用したドリンクです。 お…

見附 古民家カフェVILLAGE CAFE8で美味しいブランチ♡

ここは月2〜3回オープンするVILLAGE CAFE8。見附市坂井町のあかり村という施設内の古民家で営業されています。 VILLAGE CAFEはMONICO(コーヒー)、ポラリス・ベーカリー(パン)、ぶどうの木(菓子)のコラボカフェ。それぞれ違うジャンルを持つ女性3人+男性1人…

さつまいも農カフェきららのさつまいもシュークリーム♡

小千谷うまいもの市2023で見つけたのがさつまいもシュークリーム!見たことも聞いたこともないこちらのスイーツは、さつまいも農カフェきららさんの商品です。 きららさんといえば、2018年の同イベントで食べた焼き芋ソフトクリーム(今はイモぽんソフトとも…

こいしや菓子店の笹団子風味のシフォンケーキとスイートポテト

先日の小千谷うまいもの市2023で買ってきたこいしや菓子店のシフォンケーキ3種とスイートポテト。秋らしいだけでなく、変わり種のスイーツも! こいしや菓子店さんといえばシフォンケーキが個人的に大好物で、ふわっふわな極上の味わいだけでなく、季節の味…

小千谷うまいもの市2023!お菓子とスイーツを5店巡ってきた

小千谷市内のグルメをメインに集結する食のイベント、小千谷うまいもの市2023が開催されました!今年も盛り上がっていましたよ〜! 小千谷うまいもの市2023 ■小千谷うまいもの市2023 ・開催日時:2023年10月1日10時〜15時 ・会場:小千谷市総合体育館(コミュ…

アートな空間でひと休み!カフェシルク長岡リリックホール店

ピアノリサイタルのために長岡リリックホールへ。ここは緑あふれる中にあるアーティスティックな建造物なので、いつ来ても目を楽しませてくれますよね。 そんな長岡リリックホールの中に、土日祝を中心に出店されているカフェを発見!お店の名前はCafe CiRQU…

果物専門店 星野屋のシャインマスカットパフェで最高の休日に!

久しぶりに家族3人でクレープハウス果実の星野屋さんへ行きました!実はつり吉小千谷店さんでラーメンを食べた後のデザートです。 私のお目当ては期間限定のシャインマスカットパフェ♡星野屋さんは果物専門店が本業なので、当たり前なんですがとびきり美味し…

新潟県内のソフトクリーム(上・中・下越別)まとめ

新潟県内のソフトクリーム専門店やソフトクリームが美味しかったお店を上・中・下越別にまとめました!珍しいご当地ソフトクリームやインスタ映えするソフトクリームまで一覧にまとめてご紹介します。 下越 燕 田上 胎内 中越 柏崎 三条 小千谷 出雲崎町 長…

閉店「飲むわらびもち」を初体験♡とろり天使のわらびもち新潟長岡店

※閉店されました。 以前から気になっていた”飲むわらびもち”を初体験しに来ました!この日は暑くて暑くて大変な日。 近くで用事を済ませて、やってきたのが「とろり天使のわらびもち新潟長岡店」さん。長岡市古正寺にあります。 店内に入ってみるとかわいい…

夏休みの昼ご飯・ラムーの激安ピザとナポリタン

夏休みのお昼ご飯ほど主婦を悩ますものはない。みなさん何食べてますかー? 食べ盛りの思春期男子がいるわが家、とある日の昼食は長岡市にあるディスカウントストア「ラ・ムー」で調達しました!というただそれだけの日記です! ラ・ムーのお弁当やお惣菜は…

小千谷・パティスリールディック(旧ヨシザワ)のヴェリーヌカフェ

7月の終わり、とある猛暑日にスペシャルおやつを買いにPatisserie Ludique(パティスリー ルディック)さんに立ち寄りました。 こちらは小千谷市で人気店パティスリーヨシザワさんが3月に移転という形でリニューアルオープンしたお店です。こだわり派の相手…

見附で月2回開くVILLAGE CAFEへ!おいしいパンと焼き菓子をテイクアウト

見附で月2回開くVILLAGE CAFEへ!7/2からは古民家カフェもオープン!

柏崎の夕海オリジナルロールケーキを買ったよ!

今期もオープンした柏崎港観光交流センター夕海(ゆうみ)でこんなに可愛いロールケーキを見つけました。これは柏崎市内7店舗が参加する【菓子和咲(かしわざき)ROLL7】として夕海オリジナルロールケーキなんですって! これは7種類の中のひとつ菓子工房や…

閉店 このソフトクリームうんま!考えた人すごいわブレッドパーク長岡店

2023年7月31日に残念ながら閉店されました。 日差しがまぶしい4月の終わり、車内の暑さに耐えかねて飛び込んだのは長岡市川崎にある考えた人すごいわブレッドパーク長岡店。2023年1月に食パン専門店から総合ベーカリー店へリニューアルオープンされたようで…

新メニュー続々!小千谷 唐揚げ専門いまなりのハンバーガー

ど迫力の唐揚げを販売する唐揚げ専門店いまなり小千谷店で、3月からハンバーガーの販売がスタートしました!実は唐揚げ以外にもヒレカツやメンチカツなど豊富なメニューを展開しているのですが、ハンバーガーとは一体!? 唐揚げ専門店いまなりのハンバーガ…

日本初ドライブスルーがあるお店!フレンド喜多町店内で食べるラーメン

新潟に愛されるB級グルメといえばイタリアン。ここ長岡にはフレンド第一号店となるフレンド喜多町店があります。 オープンはなんと1958年。そして驚くべきことに日本初のドライブスルーのお店でもあるんです。嘘でしょ?と思って調べてみても、どうやら本当…

長岡の無人販売「餃子 武蔵屋 川崎店」で生餃子15個入りを買ってみた

ドン・キホーテ長岡川崎店駐車場の片すみに気になる建物が。よく見ると「生餃子直売所 餃子 武蔵屋」という無人販売店のようですね。 コロナ禍に全国的に広まっている餃子の無人販売。以前食べた「餃子の雪松(ゆきまつ)」も美味しかったなあ。この武蔵屋は…

街ガチャで当たったぞぉ!勝龍のドッカンラーメン!

絶賛参加中の街ガチャin小千谷!この日は小千谷の大人気ラーメン店「手打ちらーめん勝龍(しょうりゅう)」さんへやってきましたぁぁ!早速ガチャで名物ドッカンラーメンをゲットぉぉおおお!! これを手に店内に入ったら、「さすがですね!やりましたね!!…

長岡・ジェラート雪鹿でくろもじ&アロニア!公園にも春が来た!

春を感じるようになった午後、ハイブ長岡向かいにある千秋が原ふるさとの森へ!お目当ては、ジェラート雪鹿さんの駐車場店です! 無添加で体に優しく季節の素材を使ったジェラートを販売されているお店で、これまでもポポーやばんかんといった変わったフレー…

新感覚!弥彦の新カフェ「3o'clock」のブリュレラテ

ぶらり弥彦へドライブに来たら、おもてなし広場に行列が・・・。どうやら2021年にオープンしたカフェ「3o'clock(スリーオクロック)」さんみたいです! 地元産のフルーツサンドやクレープが大人気で、とにかくかわいくて映えるスイーツなのが大きな特徴。弥…

岩室温泉ひな巡り・いわむろやの面白ひな人形!

今回の岩室温泉ひな巡りは、ここ、いわむろやからスタート!3箇所ある駐車場の1つになっていたので利用させてもらいました。 いわむろやは、新潟市西蒲区を中心とした歴史・文化・観光情報案内施設。特産品の販売からイベント開催さらに足湯まで楽しめる施設…