にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ふと見つけて買った「バナップル」

バナップル 先日行った十日町の「あぜ道」という直売所で見つけて買いました。 バナナ?パイナップル? この名前が気になったのですがその味は? …バナナ!! 味は甘いバナナでした。 なんだかちょっぴり濃厚。 皮が黒い方が美味しいとの事なので、じっくり…

濃厚だけど食べやすい!ラーメン食堂あしょろ【長岡市】

ラーメン食堂あしょろ 長岡IC付近にあるラーメン食堂あしょろへ行きました! 醬油らーめん 700円 子供が注文しました。 海鮮系のスープです。写っていませんがアサリが入っています。香りが良い!

バイキングが美味しい!カウボーイ家族鳥屋野店

アンガスビーフハンバーグ 200g 864円

【長岡ラーメンのトップ】青島食道宮内店へ~

ふらりと訪れたあの「青島食堂」です。 もうすっかり有名なラーメン屋さんとなりましたね! 私が前回訪れたのは15年以上前かも知れません。 その時は1店舗しか無かったのに、今では新潟市や東京の秋葉原にもあるというじゃないですか。 そんなビッグネームに…

【真似してみました】星野屋さんのスープたこ焼き

たま~にですが、我が家ではたこ焼きを作ります。 ブルーノっていうホットプレートを買ってから楽しんでいます。 【ポイント10倍】【送料無料】【もれなくホットプレートレシピ本】【VARIASオイルブラシのオマケ特典あり】BRUNO ブルーノ コンパクトホットプ…

【月岡温泉土産】「餅屋が作った甘酒」を頂きました!

お土産で頂いた「餅屋が作った甘酒」を飲んでみました。 和泉屋さんというお店らしいです。

【スシローリベンジ】予約をしてから行ったら圧倒的にスムーズだったという話。

前回は”予約せずに”行ってしまったが故、30分ほど待ちました(待てる範囲だったけど、予約アプリを使っている人がどんどん通されるのが悔しかった笑)。 今回はしっかりと予約をしてから行きました! スシローリナシエ喜多町店初潜入! 先月末からオープンし…

トキっ子倶楽部の新しい会員証が届きました

トキっ子倶楽部2016 新潟県内に住む18歳以下のお子様がいる方なら誰でも会員になれます。

ドンキで1980円!ホットサンドメーカーを買ってハムチーズトースト作ってみた!

ドンキで買った安いホットサンドメーカー。1,980円(税抜)で買いました。 少食の息子にたくさん朝食を食べて欲しくて買ってみたという感じです。でも安いから壊れないかな!? 中身の紹介 コンセントと本体は合体しています。当たり前か… あのですね、コン…

クレープハウス果実の星野屋!スープたこ焼きが美味しい

※リニューアルオープンされています! https://niigatalife.com/2021/01/25/hoshinoya-renewal/ クレープハウス星野屋さんのスープたこ焼き(チゲ味)、やっぱ美味しいわぁ。 このちょっとピリ辛なところ、いいですね。 あまり甘党ではない私にはありがたい…