にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

2024-01-01から1年間の記事一覧

今朝の田んぼと体調不良からの復帰

おはようございます。 少し間が空いてしまったのですが、実は体調を崩していました。 このブログに体調のことを書くことはほとんどなかったのですが、、 持病の喘息やパソコン疲れや年齢的な(ホルモン的な?)ものが一気に崩れたような感じで、体を動かそう…

今朝の田んぼと原稿締切日

おはようございます。 今朝は非常によいお天気ですね! 遅れに遅れている梅雨入りですが、新潟県もいよいよ週末からだというニュース。 雨が続くのは気持ち的に沈むけれど、水不足になるのはもっとつらいですからね。 めぐみの雨よ、お降りになってくだされ…

子ども

新潟県内の子育て情報や子どもに関する記事を集めました。 niigatalife.com niigatalife.com niigatalife.com ⇒新潟県内の公園・室内施設カテゴリー ⇒トキっ子倶楽部への入会方法 ⇒【映画・外食・レジャー】新潟県で親子でお得になる方法7選! おすすめ子連…

新潟県のグルメ

⇒スイーツ・カフェ一覧 ⇒パン一覧 ⇒ラーメン(上・中・下越まとめ)一覧 ⇒テイクアウト ■人気のあるキーワードから探してみる ランチ 子連れ niigatalife.com ■詳しいジャンルで探してみる 米 日本酒 和菓子 ソフトクリーム 直売所 みやげ・お取り寄せ ビー…

イベント

⇨新潟県のイベントカレンダー一覧まとめ(随時更新中!) ■人気のあるイベントやお祭りから探してみる 長岡花火 柏崎花火 雪まつり マラソン大会 鯉のぼり 白山神社風鈴まつり 冬の長岡花火(ウインターファンタジー) 国営越後丘陵公園のローズファンタジー…

おでかけ

⇒新潟県内のレジャー施設 ⇒新潟県の人気がある大きな公園3スポット!楽しい遊具があるよ! ⇒新潟県内の公園・室内施設5選 新潟県内のテーマパークや施設に関するレポート記事です。 →新潟デートスポット →新潟夜遊びスポット 観光名所から選んでみる 新潟県…

今朝の田んぼで擬似カモに出会う

おはようございます、月曜朝。 昨夜は激しいどしゃ降りと蒸し暑さでなかなか寝付けなかったのは、私だけではないはず。 今朝はすっかり雨が止んで、雲はあるけど爽やかな感じ。 つい先日、近所の田んぼで農薬散布の音が聞こえたし、気温も高くなってきたこと…

一瞬ラーメンが頭をよぎる!フレンドのチャーシューイタリアン

休日のランチはイタリアン♪ 新潟の人気B級グルメのフレンドで、今販売中の「チャーシューイタリアン」を食べてみました! 普通盛りで税込540円です。 チャーシューイタリアンは、ピリ辛の自家製ラー油仕込みの刻みチャーシューとメンマがゴロゴロ乗っかった…

2羽のカモを追い続ける朝

小千谷市に住んでから、田んぼとカモが身近になり、こんな風に朝の散歩から楽しませてくれます。 今朝はより身近な場所で日向ぼっこをしている2羽のカモを発見! どちらかが田んぼに入れば、もう1羽もついて行き、どちらかが歩き出せばもう1羽も後をついて歩…

悠久山のあやめ園がやや見ごろ、奥の蓮華もきれいに咲いています

昨年発見をした長岡市の悠久山公園の裏手にある菖蒲園。 正確に場所を言えば、長岡市悠久山公園の第4駐車場側です。 小規模ながらもきれいに整備された景色と、その奥に広がる蓮華が目を和ませてくれます。 梅雨入り前に、開花のようすを見に来ました。

高台から見渡す景色 青葉台あじさい公園の色とりどりの花が咲いていました

昨年知った長岡市の青葉台あじさい公園に、今年も同じ時期に行ってみました。 SNSで「咲いていたよ」という声を見かけると、自分の目でも見たくなりますね!

今日の田んぼと朝ごはん、ピアノレッスンはじめました

おはようございます。 こちらは今日、ではなく実は昨日の田んぼです(どうでもいいかもしれませんが)。 こちらが今朝の田んぼ。 今日の方が太陽の光が当たってキラキラしていますね。 同じようで、景色は毎日違うものだなあ、なんてぼんやりした頭で思いま…

アンプルームのスキンケア入浴剤を4種類試したのでレビューします

梅雨が始まりそうな季節の変わり目。肌のゆらぎを感じていた時、ふと目についたのがamproom(アンプルーム)の入浴剤。 『まるで、浸かる美容液』というキャッチフレーズに惹かれ、ドラッグストアに並ぶ4種類のお試しパックを購入しました。 こちらはその中…

マイクロソフトのファミリーアカウントから子どもが独立した記念日

本日付で、息子のアカウントをマイクロソフトのファミリーアカウントから削除いたしました。 小学生の時に作成をした息子のファミリーアカウントですが、もう高校3年生になり、セーフティがあることでいちいち管理者である私のパスワードを入力しなければな…

令和6年6月6日の田んぼと朝ごはん(自販機グルメ)

おはようございます。 今日は令和6年6月6日。 もうすぐ6時6分を迎えます! 6並びの今朝はいい天気。 朝晩の気温差が激しくて、6時前はまだまだ寒い。 そんな今日の朝ごはんは、糸魚川での自販機で買った「かにスープ雑炊」。 カニ・コーラと同じ場所です。…

6月5日今日の田んぼと朝ごはん

おはようございます。 朝6時前は小雨が降っていたのですが、帰る頃にはやみました。 今日、新潟県は昼ごろから晴れ予報ですね。 梅雨入り前までに大物を洗濯しておきたいところです。 くもり空の合間にチラッと見える青空を見ると、前向きな気持ちになれます…

ほっこり!夕焼け田んぼリフレクションと2羽のカモ

外から差し込む夕焼けにつられて、日が落ちる前に散歩に出かけました。 田んぼに映り込んだモコモコの雲が素晴らしく、今日しか見られない田んぼリフレクションの予感を感じて、景色の良さそうな場所へ急いで移動します。 今日の雲はいったいどうしたの?と…

レンジでリベイク♡三幸製菓のひとくち揚げせんのきな粉・カレーパン味を食べてみた

いっこでもにこにこ♪でおなじみの三幸製菓が販売するひとくち揚げせんシリーズ2種をスーパーで発見。 その名も「今日の給食は揚げパンで〜す」と「カレーパン揚がりました〜」です。 きな粉味とカレーパン味の米菓なんだそうですが、なんといってもパンダの…

高校生男子にぴったりの靴下をアベイルで発見!

男の子を持つ親御さんなら共感してくれるかなと思うのですが、大きくなるにつれて着るものを選ぶのに結構苦労しませんか? 女の子の洋服よりもラインナップが少なくて、売り場も狭いし・・・。 ネットで探してもピンとくるものは少ないし。 その中でも私がモ…

6月4日今日の田んぼと朝ごはん

おはようございます。 昨日の朝は地震がきて焦りましたね。小千谷市は震度4だったのですが、体感的に震度5に近い揺れで怖かったです。 被害に遭われた方もいらっしゃるようで、本当に心が痛いです。 毎朝私はゴミを捨てるついでにその辺をぶらっと歩いている…

新潟県の花の名所を春夏秋冬ごとにご紹介!おすすめフォトスポット一覧

新潟県の花の名所を春夏秋冬ごとにご紹介!おすすめフォトスポット一覧

【新潟の珍名物】ついにカニ・コーラを飲んでみた

【新潟の珍名物】ついにカニ・コーラを飲んでみた

野菜直売所のミノリ農産で買った3種の葉野菜でおかず作り

小千谷市千谷にある野菜直売所・ミノリ農産さんで葉野菜を買ってきました! この日は水菜・ほうれん草・大根菜の3種類。500円でお釣りが来るお値段で本当に助かります〜! 奥に映っているのは私が育てている豆苗です。こういった再生野菜のことをリボベジっ…

【例の看板】マツダペットのガチャをやってみた

手描きの犬と猫の動物がじわじわくる、「例の看板」でおなじみの松田ペット。 アピタ長岡店のヴィレッジヴァンガードで、噂のガチャを発見したのでやってみました! さあ、何が出るのかお楽しみ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (マ…

ファミマで売ってる「ルマンドバニラフラッペ」を飲んでみた!

ファミマで売ってる「ルマンドバニラフラッペ」を飲んでみた!

青葉台あじさい公園で色とりどりの花を楽しむ

青葉台あじさい公園

新緑が美しい!小千谷市の白山運動公園

WEBライターの私は、ある時間になるとパソコンをパタン!と閉じて晴れている日は外に出ることにしています。 昨日は雨上がりの爽やかな空が広がっていたので、白山運動公園でゆる〜くジョギングを!

長岡と小千谷をまたぐ妙見堰(みょうけんぜき)橋の先には「峠」の文学碑も

長岡と小千谷をまたぐ妙見堰(みょうけんぜき)橋の先には「峠」の石碑も

夜の田んぼリフレクション

夕方の早苗田があまりにも綺麗だったので、夕飯後の19時台もウォーキングに出かけてみました。 iPhoneの力を借りて、こんなに美しく撮ることができてうれしい。 マーガレットが満開になっています。 自然の光の中に輝く人工の光。 鉄塔が反射して、上下逆さ…

早苗田に映る美しい夕焼け!田んぼリフレクション

田植えを終えたばかりの田んぼは、鏡のように景色が映り込みますね。 今しか見られない早苗田(さなえだ)の景色を、日常的に眺められるのは米どころの田舎に住む特権。 朝日が昇り、夕陽が沈むのを眺めると、1日がちょっとだけ充実した気がします。 しかも…