にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

今日の田んぼと朝ごはん、ピアノレッスンはじめました

おはようございます。

こちらは今日、ではなく実は昨日の田んぼです(どうでもいいかもしれませんが)。

こちらが今朝の田んぼ。

今日の方が太陽の光が当たってキラキラしていますね。

同じようで、景色は毎日違うものだなあ、なんてぼんやりした頭で思いました。

昨日の朝ごはんはダブルソフトのトースト。年に数回無性に食べたくなるんです。

ダブルソフトって、ほかの安い食パンと比べると何割か高いじゃないですか。

それを乗り越えてでも、買いたくなる魅力があるんですよね。

アマニ油をトーストに垂らして食べてみたら、想像よりも美味しかった。

で、こちらが今朝の朝ごはん。

サラダとオートミールのお粥です。

これだけでお腹がパンパンになるんですよね。

ピアノレッスンイノセント

そして最後に、ピアノレッスンを始めました。

3歳の頃から高校生まで習っていたピアノ。大人になってからご無沙汰になり、それでも寂しくなって20代後半の頃に電子ピアノを買ったんです。

それからボチボチ弾いたり、弾かなかったりしてきたけど。

今年こそ一曲弾けるように、コツコツ練習を積み重ねようと思います。

手始めに、ラピュタでおなじみの「イノセント」から。

年末までにマスターできるといいな。

最後に。

ここ最近、ぼやっとした日記ばかりですみません。

当ブログは新潟の情報と主婦ブログの2本立てで更新させてもらっており、私自身が楽しむために書いているものです。

長い人生の中、とっておきの情報が書けない時期もあるけど、その時なりの何かがあると思っています。

それでもお付き合いいただけたら幸いです。