小千谷の流行発信スポット「クレープハウス 果実の星野屋」さんにて新メニュー”スカッシュ ボバ”なるものが追加されていました。(HPもリニューアルされていましたね♪)

出典:https://crepehoshinoya.com/
味はストロベリー、メロン、ピーチ、ブルーハワイ、レモンの5つ。
流行に疎い私にとって”ボバ”が何なのか知る由もないですが、ちょっと検索してみると「タピオカの次に流行る」とのこと。(でもそういうのいっぱいあるよね)
すでに都会ではボバはじわじわ進出しているようす。”ポッピングボバ”とも呼ばれているようです。
流行うんぬんより”ボバ”という名前が気になったので、レモン味のスカッシュ ボバを注文してみました。
スカッシュ ボバは想像をはるかに超えたスイーツだった
こちらが受け取ったスカッシュ ボバ(レモン)。
とてつもなく映えますね!!!
これは……新大久保の女子高生が好きそうなやつでは?(田舎のオバサンの予想)
このカラフルなつぶつぶが”ボバ”らしいです。
見た目はタピオカにとても近くて、つぶつぶゼリーが存在するならこんな感じだと。
タピオカと決定的に違うのが、ボバは決して沈まないところでしょう。
シュワシュワと弾ける炭酸の上に浮かぶボバはとってもかわいい!
ボバは口に入れると薄い皮がパチン!と弾けてジュースが出てくるんです。
フルーツシロップのような?ジュースが出てくる、といえば間違いない感じの味です。今まで体験したことがない新感覚!
タピオカはモチモチした食感ですが、それとボバは全く違う。
星野屋さんのスカッシュ ボバはシュワシュワした炭酸とマッチしていて、お口の中で次々と弾ける楽しさがあります!
40代の私は夢中になってストローでボバを吸って、口の中でパチン!と弾けさせる、を繰り返してしまいました。
あと、レモンが。レモンの味がものすごく美味しかったです。さすが果物専門店の星野屋さん。
星野屋さんへ来た本当の目的は息子と夫のクレープを買いにきたこと。(パシリです)
よく見てください。
クレープが偏らないように、袋の底が▼になってます!
プリンが入ったクレープです。
夫に差し出したところ「ものすごく美味い!」とのこと。星野屋さんはとてつもないメニューの数がありますが、何度か通っていると逆に?冒険できなくなってしまうんです。
せっかくあれだけのメニューの数があるので、たまには「え?どんな味?」というメニューを試さないといかんですね。
スカッシュ ボバはおそらく流行最先端な飲み物です。おそらく、ですよ!
みなさんもスカッシュ ボバをぜひお試しあれ!
情報
■店名:クレープハウス 果実の星野屋
■住所:新潟県小千谷市城内1丁目5−20
■電話番号:0258-82-4355
■HP:http://www12.plala.or.jp/hoshinoya/
■LINEアカウント:クレープハウス星野屋
▼リニューアルオープンした星野屋さんの外観&店内がすごい!

▼大人気のテイクアウトメニュー「プチクレープ」
