小千谷市内にあるケーキ屋さん、スーツのお店、ランチが食べられるカフェ7店をまとめてご紹介いたします。
ほかにもお店はまだまだあります。情報はその都度追加していきますのでお楽しみに!
パティスリー ルメルシー
「パティスリー ルメルシー」は、小千谷市内の中でも新しいケーキ屋さん。季節のフルーツを使ったケーキはどれも話題性があり、焼きドーナツやチョコレートといった焼き菓子も多数販売されています。


クレープハウス果実の星野屋
果物店だったころから市民に親しまれている「クレープハウス 果実の星野屋」は、喫茶コーナーとクレープやたい焼きといったスイーツの店頭販売、さらに果物店としてのコーナーがあるお店。大きな「びっくりパフェ」は星野屋さんの名物メニューとなっています。



さつまいも農カフェきらら
さつまいも愛がすごい!女性が経営する「農カフェきらら」は、小千谷産の素材にこだわったメニューが豊富なお店。テレビ出演から話題になった「焼き芋ソフトクリーム」は1度は食べてみてほしい、新しさが詰まったスイーツです。



カフェ ネセシテ
マクロビ・ヴィーガン食対応の「カフェネセシテ」は、小千谷市近郊の素材にこだわり抜いたベジタリアン料理がいただけるお店です。天然酵母パンは店内で焼かれたもので、ゆったりしたBGMで体の中から癒されるスペースを提供されています。

TOCHU(東忠)カフェ
東忠内にある「カフェTOCHU」は、まるでタイムスリップしたかのような和モダン空間でこだわりのコーナーがいただけます。江戸末期から続く歴史ある建物を見学することも可能。小千谷談判後に河合継之助が訪れた「梅の間」もぜひ覗いてみてください。

不二家
ベイシアの一角にある「不二家」では、ケーキやお菓子以外にもソフトクリームなども販売。最近では「タピヲカ?」というタピオカドリンクも登場。みんなに愛されるシンボル・ペコちゃんに会いに行ってみてください。

原信桜町店「小千谷ん」
番外編ですが、桜町の原信では「小千谷ん」という名のオリジナルジェラートが販売されています。小千谷市内名店の味をジェラートで食べられる楽しさがあるので、帰省された人やお友達やご家族みんなで食べてみてください!
