ハイブ長岡で開催された「ながおかクオーレまつり」に行ったんです。
人気グルメとか野菜詰め放題とかあって、ほんと楽しかったぁ。
と、外に出たら香ばしくて美味しそうなにおい!これは何?!とたどってみたら、うなぎを焼いている香りでした。
そのお店の名前は「越後魚屋うなふく」さん。
越後魚屋うなふくのうなぎ
じゃーん!うなぎの蒲焼でーす!
店頭で売っていたうなぎの串焼き(2本500円)、肝焼き(2本200円)、他にもイカ焼きを晩ごはんのおかずにしようと調達。
ふっくらして美味しい!国産うなぎがこんなに安く食べられるのは嬉しい。たれが付いたご飯まで美味しく食べられました。
越後魚屋うなふくさんは、魚の加工品を販売するお店。創業1971年、50年以上も続いているんだとか。
いただいた名刺のHPを見ると、毎日市場から仕入れた魚を新鮮な状態で加工を行なっているそうです。
加工品は長岡市新産にある店頭やオンラインで買えるらしく、新潟直送計画にも出店されています。信頼できる国産うなぎが長岡で買えるなんて。早く知りたかったです!
■越後魚屋うなふく ・所在地・長岡市新産2丁目9-7 ・公式サイト:https://www.hamaman-foods.jp/unafuku/