長寿豆 270円(税込)
小千谷市で3代に渡り豆菓子専門店として営む「竹島屋製菓」さんのパッケージが新しくなっていました♡
これまで買っていた袋よりも小さくかわいくなっています!
県産の品質の高い大豆を使用し、直火焙煎で作り上げる豆菓子は1度口にするとやめられない止められない。
(ピンぼけですみません)
中でも私は「長寿豆」が大好きです。甘いお砂糖とカリッとした香ばしさ、色々な豆が入っている所がお気に入り。
ほろほろ口の中で溶ける砂糖の甘さが、これまたコーヒーの友にぴったりです!
内容量120g。大豆は新潟県産ですね。契約農家さんの大豆をほとんどの商品に使用しているそうですよ。
小袋ですが、ちびちび食べていたので数日楽しめました(多分早く食べきるのが1番です)。保存に便利なジッパー付きなのが嬉しいですね。
ちなみにこちらが以前のパッケージです。『長寿豆』の文字が渋くて、その歴史を感じさせてくれます。オンラインストアを見ると「大袋」としてこちらのタイプも販売を継続されているみたいですね。
「長寿豆」はそのネーミングから実家への手みやげによく利用していました。みんなで食べられるのでお茶菓子に重宝します。
https://www.instagram.com/p/CVCBZ_VF7xw/
写真左「白い柿ピー」もめちゃくちゃ美味しかった。甘辛な柿の種と豆が入っていて、色々な味わいが楽しめました。(写真右は阿部幸製菓さんの「かきたね」です)
新パッケージはちょっとした手みやげにいい!大げさすぎないサイズ感がいいんですよね~。パッケージひとつでこんなに印象が変わるなんて思いませんでした。
https://www.instagram.com/p/CQK6nlQjWH3/
豆菓子6個セット 1,950円(税込)
6種類の詰め合わせは大切な人への贈り物におすすめしたいです。
竹島屋製菓さんでは「委託加工」も受け付けており、家にある大豆や落花生などをお菓子にしてもらえるんです。私も1度、大豆をお菓子にしてもらいました。
https://niigatalife.com/2018/01/22/choujyumame/
竹島屋製菓さんのお菓子は、10月にリニューアルオープンした「皐月堂」でも購入できます。
https://niigatalife.com/2021/10/15/satsukidou/
竹内製菓、阿部幸製菓、竹島屋製菓さんという小千谷市内3大おやつがここに集結しているという、素敵なスポットです!
小千谷市内のスーパーなどでも販売されているので、ぜひこの美味しさを味わってみてほしいです!
情報
■店名:有限会社 竹島屋製菓 ■住所:〒947-0053 新潟県小千谷市千谷川1丁目5−22 ■電話番号:0258-82-2918 ■営業時間:(店舗)平日9時~18時、土日祝9時~17時 ■定休日:日曜 ■HP:https://takesimaya.net/
▼お取り寄せができる小千谷の特産品
https://niigatalife.com/2021/07/21/yamasaki/
https://niigatalife.com/2020/09/11/gokujyokakinotane/