「1番好きなおでんの具は?」という質問には1時間かかっても答えられないと思う今日この頃。おでん大好きな私はこの冬初のおでんを作りました。
新潟らしいおでんがいったい何なのかわかっていませんが、今日は私が好きなおでんの具(おそらくトップ10入りの具)をご紹介します。
何となく選んだら【新潟×横浜】コラボおでんみたいになりました!
しかも今回はマツコの知らない世界にも登場したアノ「長岡・栃尾あぶらげ」と大好きな「柿の種オイル漬け」をおでんに使うという変わり種に。たまには変わったおでん食べたいな、という人は参考になるかわからないけど真似してみてくださいね!
新潟×横浜コラボおでん2021
大根・たまご・ちくわ・昆布巻・餅入り巾着・つくね……そして何だアレは?
「これがあれば満足できる」というおでんの具はこんな感じ。隠れているけど「牛すじ」も入ってます。
おでんは地味な具で大丈夫な私です。地味でいいから冬の間はちょいちょい食べ続けたいのです。
栃尾あぶらげ「あげ家 松兵衛」
栃尾あぶらげ「あげ家 松兵衛」さんの大きな油揚げもおでんに入れました!長岡美沢にあるJAの野菜直売所「なじら~て東店」に売っていたんです。最近ではTV番組”マツコの知らない世界”でも紹介されていましたね。
私の手と比べるとその大きさがよくわかります!栃尾の油揚げ(あぶらげと呼ぶ)はジャンボサイズなのです~。
厚さも一般的な油揚げの2倍以上!松兵衛さんのあぶらげは”外はカリッと中はふんわり”が自慢なんだそう。切ってみると中はしっとりで中身がぎゅっと詰まっているのもわかります。
焼いて食べるのも美味しいけど、私は煮汁たっぷりで食べるのも大好きなのでおでんに入れたりしています。
横浜名物「シウマイ」
ここで登場しますのは横浜「シウマイ」です。どこのスーパーでもほぼ売っている(お値段もお安い)あのシュウマイです。
若い頃横浜に住んでいた事があり「横浜はシュウマイをおでんに入れる」と耳にして試してみた所……これが美味しい!
どーーん。
串に挿して入れるのが多分正解です。最後に入れないと皮がドロドロになるんですけど、そんなドロドロ加減も結構ヤミツキになってます。
「柿の種オイル漬けにんにくラー油味」を乗せて
はい!こちらが「新潟×横浜コラボおでん」です。仕上げに柿の種オイル漬けにんにくラー油味を乗せて彩りと辛味をプラスして……ビールで乾杯!お疲れさま!
松兵衛さんのあぶらげからジュワ~っとお汁が出てきて最高です!シュウマイも柔らかくてとってもジューシー!柿の種オイル漬けにんにくラー油もいい仕事してますなあ。
もういっちょ!しみしみの大根とたまごもいただきました。おでんといえば”からし”かもしれないけどラー油も好きなんですよね。
最後の〆。わが家のおでんは〆にうどんをよく食べます。この日は驚くほどふっとい極太うどんを使ってみたのですが、熱々でモチモチで美味しかった~!最後のお汁まで飲み干して……ごちそうさまでした。
今回は勝手に【新潟×横浜】コラボなんて命名してしまいましたけど、おでんは地域ごとの味や具に特色がありますよね!ほかにもコラボしてみると色々楽しめそうです。
ちなみにシュウマイじゃなくて餃子を入れても美味しいです(もうやってますよね……?)。また変わり種おでんを試した時はご紹介しますね。
■あげ家 松兵衛HP(https://www.matsubei.co.jp/)
▼柿の種オイル漬け
https://niigatalife.com/2020/02/19/kakinotane-dashishoyu/
https://niigatalife.com/2020/08/03/kakinotane-gekikara/
▼おでんを煮るのにちょうど良い家電「BRUNO」